正社員
リクルートエージェント
神奈川県大和市
月給24万円~38万円
仕事内容 | 企業名 SOLIZE Holdings株式会社 求人名 【神奈川_内勤/サプライヤー管理・生産管理担当者】実質年間休日124日 仕事の内容 金型・板金・切削・射出成型などの従来工法に強みをもつ、各種サプライヤー様や弊社営業担当者との調整業務をご担当いただきます。 【具体的には】 営業担当者からのオーダー確認、サプライヤー様への見積依頼、発注、納期調整、納品の一連工程における、各種連絡調整や事務作業を、既存メンバーと分担して対応いただきます。 【貸与物】 パソコン(Windows)、携帯電話、ユニフォーム 募集職種 【神奈川_内勤/サプライヤー管理・生産管理担当者】実質年間休日124日 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【いずれか必須】■射出成型/鋳造/切削/板金などの知見 ■製造業における購買業務の経験 ■製造業における営業業務の経験 【歓迎】 ■ものづくりへの関心をお持ちの方 ■様々な関係者との間に立ち、Win-Winな関係を築いていくことにやりがいを感じる方 ■当社の理念や行動規範などに共感いただける方 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格: |
勤務地 | 神奈川県大和市中央林間7-10-1三機大和ビル1F SOLIZE Holdings株式会社 予定勤務地 神奈川県大和市 勤務地 勤務地① 事業所名:大和営業所 所在地:神奈川県 大和市 中央林間7-10-1三機大和ビル1F 最寄駅:小田急電鉄 小田急江ノ島線 中央林間駅 徒歩11分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:当面無 |
給与 | 月給24万円~38万円 想定年収 400万円~680万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥240,000~¥380,000 基本給¥240,000~¥380,000を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:121日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏季・年末年始・GW有り) 有給休暇:有(10日~)(入社時付与) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 副業OK (一部従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 自転車通勤可 (一部従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:事業内容:設計派遣・受託、コンサルティング、試作、3Dプリンタ及びCAD/CAEソフト販売代理店等 主要顧客:自動車・産業機械等の製造業 設立:1990年07月 代表者:代表取締役社長 宮藤 康聡 従業員数:2,167人 平均年齢:35.9歳 資本金:10百万円 株式公開:スタンダード市場 主な株主:非公開 外資比率:0.0% 本社所在地:〒102-0075 東京都千代田区 三番町6番3号 三番町UFビル3F 本社以外の事業所:SOLIZEお茶ノ水オフィス/中部ブランチ浜松オフィス Global Engineering Center-Yamato 等 関連会社:国内:ALQ(株)、(株)SiM24、(株)STELAQ 海外:SOLIZE USA Corporation、SOLIZE India Technologies Private Limited、SOLIZE Shanghai Corporation その他備考・企業からのフリーコメント:【当社の概要】変革エンジニアリングサービスとして、製造業向けの業務改善コンサルを事業の中心にしております。製造業に対しての最先端技術導入支援や業務改善の実施。また現在はAIやデータサイエンス等の技術も導入を進めております。特にSOLIZE社が編み出した方法論である「暗黙知の形式知化」という考えは、人の判断を可視化していく技術で組織の再現性を高めるものです。 例えば:■熟練技術者の経験と勘に基づく技能を誰もが再現できるよう、AI技術も用いながら仕組みとして構築。技術伝承の提供と後継 者育成における効率化・短期化を実現。■バーチャル環境での生産やデジタルデータの活用等の機械化・システム化に向けた導入支援を実施。■制御仕様を定義できる仕組みを構築し、要求定義~テストをシームレスに繋ぎ、制御システム開発の効率化・品質向上を実現。といった事例が生まれています。現在までに自動車関連企業を主軸に、受注生産型の製造業、プロセス産業、IT、さらに金融やサービスまで150社以上のお客様に新たな価値を提供してきました。 決算情報: 決算期2023/12 売上高20,081百万円 決算期2024/12 売上高22,713百万円 ※決済単位:連結 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【神奈川_内勤/サプライヤー管理・生産管理担当者】実質年間休日124日 生産管理
リクルートエージェント