NEW
正社員
後藤建築事務所株式会社
東京都江東区
月給48万円~60万円
仕事内容 | 企業名 後藤建築事務所株式会社 求人名 【建築設備設計】柔軟な働き方で定年後も長期就業可能/WLB◎/年休125日 仕事の内容 大型ビルの中長期修繕計画を提案~設計監理業務をメインでお任せいたします。案件のほとんどがバブル期の建物の改修工事である為、これまでの設備設計の技術・知識を存分に活かすことが出来ます。 【業務詳細】不動産所有の法人様からの直接案件が95%超 ◆既存大型建築物(オフィスビル・駅舎・学校、ホテル・倉庫)の改修 における設計・監理業務 ◆改修・修繕工事のおける入札仕様書作成、プロポーザルの実務支援など ◆新築工事(事務所ビル)の設計監理 ※ご自身にて建物の改変を伴う業務は含みません。 募集職種 【建築設備設計】柔軟な働き方で定年後も長期就業可能/WLB◎/年休125日 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【いずれか必須】 ◆建築設備士または設備設計一級建築士資格 ◆設備設計の実務経験(10年以上) 【魅力】◆中途社員が80%以上。第二新卒層~ベテラン層が各々前職を生かしながら、クライアントの要望に応えるべく、多様な業務に挑戦しています。◆今後、建物の劣化、環境共生、リニューアル・リノベーション提案などの改修需要の飛躍的な増加が見込まれ、また新しい事情分野であることから、他の設計事務所では経験し難い専門領域を身につけ、磨く事が可能です。◆定年後は嘱託社員契約や出勤日数の調整も可能です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:建築設備士 |
職場環境 | 配属先情報 【設計部】常勤13名/非常勤4名 機械設備は、常勤3名/非常勤3名となっております。 |
勤務地 | 東京都江東区 後藤建築事務所株式会社 予定勤務地 東京都江東区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 江東区 最寄駅:東京臨海高速鉄道 りんかい線 国際展示場駅 徒歩5分、ゆりかもめ 新交通ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅 徒歩1分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:無 |
給与 | 月給48万円~60万円 想定年収 700万円~850万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥480,000~ 基本給¥419,000~ 固定残業代¥61,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回支給 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~16:00) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:20.0時間/月 |
休日・休暇 | 休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始6日 その他(年末年始、慶弔休暇有り) 有給休暇:有(10~20日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (一部従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:ファシリティマネジメント/設計監理業務/テナント入退去工事/建物保全、テナント入居に関するコンサルティング 販売先:東京テレポートセンター/学校法人法政大学/東京臨海高速鉄道 ほか 設立:2009年10月 代表者:代表取締役 本間 隆 従業員数:30人 平均年齢:48.0歳 資本金:3百万円 株式公開:非公開 主な株主:安田倉庫株式会社 100.0% 本社所在地:〒135-0063 東京都江東区 有明3丁目7番26号 有明フロンティアビルB棟214 関連会社:安田倉庫グループ その他備考・企業からのフリーコメント:≪当社について≫ ■2007年設立。当社は、建築を通じて「みどりの地球でゆたかな暮らし」を創造するために、「ファシリティソリューション」「エネルギーソリューション」「設計・監理」3つのサービスを提供しております。 ■単なる受託ではなく、顧客と共に問題解決を図り、経営的視点かつ施設管理的視点から総合的に考え、計画から発注、実績管理まで総合的な取組や環境共生の視点から改修計画を提案し、建物に関わる諸問題を複合的な視点で解決いたします。 ■当社は、膨大な建築ストックに着目し、社会・経済活動の継続性、建物の長寿命化や時代のニーズに合わせた「建物価値の維持向上」と「環境共生の観点」の両立という課題を、ライフサイクルの観点で捉え解決することに寄与することを目指しています。 ■顧客と価値観を共有し、建物の利用者、管理者など関係者と協力して、それぞれの持つ知恵と広範囲な専門的な技術を総合的に結集し、共に考え問題解決を図る「ファシリティマネジメントトータルサービス」の提供により、お客様、社会に貢献したいと考えています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:1~2回(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査(Web)) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【建築設備設計】柔軟な働き方で定年後も長期就業可能/WLB /年休125日 建築電気設備設計
後藤建築事務所株式会社