正社員
株式会社公和産業
茨城県結城市古宿新田
月給25万円~30万円
仕事内容 | 募集要項 職種 段ボールの製造オペレーター 雇用形態 正社員 仕事内容 段ボールの製造工程は大きく3つに分かれます。 ・段ボールシートへの印刷工程 専用の機械にデザイン等をセッティングし、使用するインクを調整。 その上で、機械に段ボールシートを投入して印刷を進めていきます。 ・段ボールシートの型抜き工程 印刷したシートを、こちらも専用の機械で型をセッティングします。 シートを投入していくと機械が自動的に型抜きを高速で進めていき、 組み立てる前の段階に加工します。手作業で型抜きをすることはありません。 ・段ボールシートの糊貼り工程 通称「はり」と呼ばれます。こちらも基本的には専用機械の調整による 自動作業が中心。最終的に完了した段ボールシートを、手作業で 束ねていきますが、力仕事はありません。 未経験の方であれば、糊貼り工程からのスタートが始めやすいですが、 ご経験や適性等に応じて、しっかりと研修をしながら就業いただけますので、ご安心ください。 |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 要普通免許 フォーク免許ある方尚可 |
勤務地 | 茨城県結城市古宿新田123 株式会社公和産業 勤務地 茨城県結城市古宿新田123 |
給与 | 月給25万円~30万円 給与 月給250,000~300,000円 ※経験・能力考慮 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務曜日・時間 8:00~17:00(実働7h) ★休憩について 10時から10分、12時から40分、15時から10分で合計1h ※ただし、夏場は上記以外でも1hに10分程度の休憩をこまめにいれています |
休日・休暇 | 休日・休暇 土曜、 日曜、 祝日、 夏季休暇、 年末年始 年間休日128日(2024年度) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 昇給年1回、 賞与年2回、 社会保険完備、 交通費規定支給、 退職金制度、 家族手当、 夏季飲料水支給、 研修期間6ヶ月 kouwasangyo |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 備考 喫煙対策:完全分煙(屋外に専用の喫煙所あり) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 応募方法 まずはWebエントリーをお願いいたします。 その上で、履歴書(写真添付)・職務経歴書を郵送にてお送りください。 書類選考の上、通過者の方にはこちらからご連絡差し上げます。 【エントリー後の選考の流れ】 Webエントリー後、応募書類のご送付 ↓ 会社説明と簡単な試験 ↓ 面接(複数回実施の場合あり) ↓ 内定 ↓ 入社 連絡先住所 茨城県結城市古宿新田123 連絡先TEL 0296-35-0755 採用担当 採用係 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 株式会社公和産業 |
---|---|
代表者 | 髙城毅志 |
本社所在地 | 茨城県 結城市 古宿新田字瀬神 123 |
お問い合わせ先 | 0296350755 |
事業内容 | 木材・紙メーカー |
段ボールの製造オペレーター
株式会社公和産業