正社員
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
熊本県菊池郡
月給27万円~50万円
仕事内容 | 仕事内容: ■業務内容: AMHS(Automated Material Handling System:半導体の自動搬送システム)の開発&導入、もの流しの最適化設計、FAシステムと連携する装置開発に従事いただきます。 ※AMHS(Automated Material Handling System:半導体の自動搬送システム)は、半導体の製造工程でウェーハを積載したウェーハ搬送容器を自動搬送する為のシステムです。塵や埃、振動を最小限に抑えつつ最大スピードでウェーハ搬送容器を移送し、ボトルネックが発生することなくウェーハが工程装置に搬送されるようコントロールすることがコア技術となっています。 ※業務内容の変更の範囲:業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 【お任せする具体的な仕事内容】 ※以下のいずれかの業務をお任せします。 ・300mm自動搬送システム(もの流しとその周辺に関わる装置開発)の搬送制御開発・設計 ・多様なスキルの持ち合わせでFAシステム開発・装置HW設計・制御開発など企画から開発・設計・立上げまでの一気通貫対応 ・半導体組立設備の制御構想・設計、製作(PLCソフトウェア、タッチパネル)、デバッグ、立上げ ・各種搬送を実現するロボティクスシステム開発、車体制御システム開発、および、生産現場への導入、立上げ ・半導体装置を外部から操作する独自のRPAシステム開発、導入 ●業務のやりがい: ・半導体製品のものづくりを「もの流し・物流」の観点からコーディネイトする事で、ビジネスの拡大に貢献していきます。 ・もの流しを起点にしたロボティクスによる自動化は、広く活用されるエッセンスであり、全体の工程を見据えながら取り組むインテグレーションにも繋がります。 ●キャリイメージ: プログラミング技術の向上はもちろん、システムエンジニアリング技術や電気知識及びプロジェクトを進める為のリーダースキルが身に付きます。 また生産技術として半導体生産におけるプロセスや製造技術の知識も身に付きます。 ●職場の雰囲気: コミュニケーションが取りやすく仕事で困ったときにすぐ相談できる環境で、お互いの発想やアイデア、お互いの力を引き出しあえる職場です。 全員が主役であり、自主的に、チャレンジ精神をもって行動する事が求められます。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 資格・経験 ■必須条件(資格・経験): ※以下、いずれかのご経験 ・コーディングやプログラム開発の業務経験 ・3D-CADを用いた機械設計の業務経験 ・PLC制御設計の業務経験 ■学歴:高等学校卒以上 ■歓迎条件(資格・経験): ・組立設備、検査設備の立上げ、保守保全、生産性改善等の経験 ・半導体デバイス/装置メーカーでの設備開発、設備保全、設備改善の経験 ・ロボティクスのシステム、画像処理、制御システム開発経験 ・VB, C#, C++, C等の高級言語、マイコン系言語、PLC言語の使用スキル ・FAシステム制御開発・装置HW設計・装置立上げ ・半導体製造装置の立上げ・プロセス(工程)/デバイスの製造理解 |
勤務地 | 菊陽町原水4000-1 ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 勤務地: [本社 熊本テクノロジーセンター]熊本県菊池郡菊陽町原水4000-1 ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 (最寄駅:JR豊肥線/原水駅) ※自転車・自動車通勤可 ※在宅勤務;週2日可 【勤務地変更の範囲】 ※その他、国内・海外のグループ内事業所各地および労働者の自宅 ※将来的に会社の定める場所(出向、在宅勤務実施場所含む)へ変更となる場合あり ■転勤:当面なし 【交通手段】 アクセス: 最寄駅:JR豊肥線/原水駅 |
給与 | 月給27万円~50万円 給与: 月額基本給 月給:270,000円~500,000円 (月給は固定手当を含めた表記) ・基本給:270,000円~500,000円 諸手当:残業手当、通勤手当(実費支給) 賞与:年1回(6月) 給与改定:年1回(7月) 予定年収:510万円~1,070万円 ※上記金額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: <労働時間区分>フレックスタイム制(コアタイム:9:30~15:30) <標準的な勤務時間帯>8:30~17:30(休憩時間:60分) 所定時間外労働の有無:あり |
休日・休暇 | 休暇・休日: 週休2日制(土・日・祝日) その他: 年末年始、夏季一斉休日、個人別休日(会社休日以外で個人が自由に設定できる休日)、特別休暇、忌引休暇、 有給休暇 等 年間休日:125日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: <教育制度・資格補助補足>:先輩社員/チューターによるOJT充実、e-Learning、座学、ソニー本体と連携したセミナー 等 <その他福利厚生等>:ソニーグループ確定拠出年金制度、持株会制度、子育て支援(ランドセル贈呈式、ベビーシッター費用補助等)、各種慶弔金、人間ドック(35歳~44歳は奇数年齢、45歳以上は毎年)、ソニー保養所、契約リゾート施設、財形貯蓄、提携住宅ローン、ソニーグルーープ各種保険、各テクノロジーセンターにカフェテリア完備、U・Iターン歓迎 等 ※入社に伴う転居の引越費用、住宅初期費用、着任旅費は会社負担(会社規定による) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: \24時間応募受付中!/ ★選考の流れ★ ご応募は画面下の【応募画面に進む】を押す ▼▼▼▼▼▼▼ 個人情報などの必要事項を入力し送信!! その後、対面もしくは電話・WEBにて面談をさせていただきます。 面談では、現状をヒアリングさせていただき、ご応募いただいた求人の詳細をご説明いたします。また面談の中でその他の求人をご提案させていただく場合もございます。 ★弊社の転職サポート★※転職サポートの費用は一切必要ありません。 応募先が決まりましたら、書類選考通過のための応募書類(履歴書・職務経歴書)作成のサポートさせていただきます。 書類選考通過後は、面接や適性試験に不慣れな方には、対策などもサポートさせていただきます。 最終選考に合格され、内定を獲得された方には、弊社を通じて採用条件や入社日を内定企業と調整させていただきます。 内定企業から採用条件通知書をご提出いただきますので、内容をご確認の上、承諾の可否をご検討いただきます 内定承諾をいただいた後に退職日の決まられていない方は、現職の企業と退職日の調整をしていただきます。 現職の企業の退職日と内定企業への入社日が正式に決まりましたら、入社手続書類をご準備いただきます。 ====================================== この求人は株式会社求人情報グループの保有する紹介案件です 職業紹介事業者名:株式会社求人情報グループ 有料職業紹介事業:13-ユ-310631 個人情報の取り扱いについて利用規約:https://kyujin-group.co.jp/privacy.html 【A】 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 270,000円 - 500,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社求人情報グループ |
---|---|
代表者 | 岡本 隆幸 |
本社所在地 | 1040061 東京都中央区銀座2-4-1銀楽ビルディング5F |
企業代表番号 | 0362287316 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
生産技術開発(半導体の自動搬送システム)/2025-0717-4
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社