正社員
社会福祉法人 大潟福祉会
〒899-2503鹿児島県日置市伊集院町妙円寺
月給16万6000円~17万7000円
仕事内容 | ■仕事内容 \事務経験者歓迎!/ わたしたちは、「幼保連携型認定こども園」「福祉型児童発達支援センター」など、児童福祉に関する事業を運営する社会福祉法人です。 今回は、子ども施設での総合事務職の募集です。 【仕事内容】 豊富な業務経験を活かし、総務・会計・経理業務全般、来客の接遇をお任せします。 <具体的には> ・請求業務のまとめ、振込準備 ・日次月次処理(PCでの伝票作成) ・現金管理業務 ・社会保険、雇用保険他申請関係(電子申請での手続き) ・入職者の入社関係書類等の準備、作成 ※将来的にはこんなお仕事をお任せする可能性もあります! (1)採用広報業務(採用担当) ・求人票の作成・改善提案 ・採用説明会、入職者向けの研修の企画・準備・実施 ・入職者の入社関係書類等の準備・作成 ・その他書類や証明書等の作成・発行 (2)法人内の福利厚生研修や行事等の運営・管理(企画・準備・調整) (3)広報関係の企画・運営、発注業務等の統括 【入職後も安心のサポート体制あり!】 当社ではメンター・メンティー制度を導入しており、いつでも相談できる環境が整っています。 ご経験豊富な方でも新しい職場環境に慣れていただけるよう、まずは簡単な業務から段階的にお任せしますので、安心してスタートできます。 ■仕事の特徴 主婦・主夫歓迎 ブランクOK 経験者・有資格者歓迎 資格不問 |
---|---|
求めている人材 | ■求める人物像・資格 【応募資格】 ・事務職経、社会保険手続き、給与計算等の実務経験がある方歓迎 ・短大・大学卒の方 ・PC操作の基本操作ができる方(Word、Excel、PowerPoint等) 【こんな方は歓迎します】 ・児童分野での事務経験をお持ちの方 ・社会福祉法人での勤務経験がある方 ・事業運営に関わる責任ある業務に従事したい方 ・後進の指導・育成に意欲のある方 ・組織の制度設計や改善提案に興味のある方 ・UIJターン歓迎 ・ブランクOK!久しぶりのお仕事復帰の方も歓迎 【こんな方が活躍中】 ・20代、30代、40代のスタッフが中心となって活躍中! ・前職は社会福祉法人事務職、NPO法人事務局、企業の総務・人事担当、児童福祉司、児童指導員など幅広い経験をお持ちの方が活躍中! ・責任あるポジションで法人運営を支える重要な役割を担っています |
職場環境 | ■人数・男女構成 20代多数 30代多数 40代多数 ■受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
勤務地 | 〒899-2503鹿児島県日置市伊集院町妙円寺1丁目64-1 子どもの家 療育クラブ ■勤務先 子どもの家 療育クラブ 〒899-2503 鹿児島県 日置市伊集院町妙円寺1丁目64-1 ※アクセス情報: JR鹿児島本線伊集院駅より車で7分/車通勤可 |
給与 | 月給16万6000円~17万7000円 ■給与 月給 166,000円~177,000円 短大・専門学校卒:166,000円~175,000円 大卒:167,000円~177,000円 ※実働により変動する生活応援手当含む ※時間外勤務手当は別途支給 ・賞与:年2回(6月・12月) ・昇給:年1回 【諸手当】 ・通勤手当(上限14,800円) ・住居手当(法人の規則に準ずる) ・時間外勤務手当 ・職務手当、役職手当、精勤手当 【福利厚生・その他】 ・職務評価・キャリアアップ制度:意欲や力のある先生はどんどんキャリアアップして待遇も上がっていきます。 ・ユニフォーム貸与:おしゃれで役割がわかりやすく、経費負担軽減にもなります。 ・メンター制度 ・産休育休取得率100% ・各種社会保険(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険) ・慶弔見舞金(結婚、出産、弔慰見舞金等) ・退職金(満58歳未満の方のみ加入)、 ・各助成(予防接種助成金、研修費助成金、脳ドック助成金、パーソナルトレーニング助成金) ・表彰制度(年1回) ・永年勤続表彰制度 固定残業代の有無:なし |
勤務時間 | シフト制 ■勤務時間 8:00~17:00 ・休憩60分 ・月~土/勤務表による 【休暇・休日】 ・年間休日約107日 ・週休2日制(基本土日祝休み。但し、所定労働時間の関係や説明会の実施、その他行事等により、土曜出勤有。その他勤務表による) ・バースデー休暇、年次有給休暇、特別休暇 ・産前産後休暇、生理休暇、育児休暇 ・母性健康管理のための休暇 ・介護休暇、看護休暇、傷病休暇 ■労働時間 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 平均残業時間:1ヶ月あたり2時間0分〜3時間0分 平均所定労働時間:1ヶ月あたり8時間 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | ■職種 バックオフィス・事務・受付 ■勤務形態 シフト制 ■雇用期間の定め 定めなし ■URL https://www.ohgata-swc.com ■更新日 2025年09月08日 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | ■応募後の流れ 【応募後の流れ】 応募を確認致しましたら、担当者よりご連絡をさせて頂きます。 担当法人携帯よりご連絡させて頂く場合もございますので、事前に電話番号をご確認いただけますと幸いです。 園見学も可能です。お気軽にお問い合わせください。 【選考フロー】 (1)書類選考 (2)一次面接 (3)実地試験(8時~12時) (4)最終面接 ※実地試験について…簡単なデータ入力や計算をしていただいたり、業務の流れをご説明した上で一人一人の出来ることや出来ないことを確認する時間になります。 それぞれの選考段階の採否結果については、書類選考5日以内、一次面接3日以内、実地試験3日以内、最終面接3日以内に通知します。※土日祝を除く 【法人情報】 社会福祉法人大潟福祉会 法人本部事務局 〒899-2503 日置市伊集院町妙円寺1-64-1 TEL:099-208-0101 採用担当者宛 【こんな求人をお探しの方にもおすすめ】 ・一般事務、秘書、人事労務、庶務、OA事務、学校事務などオフィスワーク、デスクワークの求人をお探しの方 ・ハローワークで求人をお探しの方にもおすすめ ■応募受付電話番号 099-208-0101 ■個人情報の取扱いについて ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。 それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。 |
---|
社名 | 社会福祉法人 大潟福祉会 |
---|---|
代表者 | 潟山康博 |
本社所在地 | 899-2503 鹿児島県日置市伊集院町妙円寺1丁目64-3 |
お問い合わせ先 | 0992080101 |
事業内容 | 保育・幼児教育 |
総合事務職
社会福祉法人 大潟福祉会