リクナビNEXT
転職・求人トップ/宮城県/登米市/【冷凍食品メーカーの工場長候補】実務経験必須

正社員

【冷凍食品メーカーの工場長候補】実務経験必須

(株)理日

宮城県登米市中田町宝江黒沼

月給28万円~37万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 工場マネジメント業務全般をお任せします。 【具体的な業務内容】 工場長候補として、下記業務をお任せいたします。 ・食品工場全体のマネジメント ・生産計画の立案 ・工場内固定資産管理 ・工場運営に関する帳簿、諸報告の作成、管理 ・工場内総務、人事、経理 ・住民対応 登米工場ではハンバーグ製品と、牛丼製品を取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務

求めている人材

求める人材: 【必須条件】 ・食品関連の製造工場での生産管理や工場長の経験(収益管理ができる方) ・基本的なPCスキル:Word、Excel 【歓迎条件】 ・食品衛生関係の資格保有者

勤務地

宮城県登米市中田町宝江黒沼 株式会社オサベフーズ

給与

月給28万円~37万円 給与: 【年収】 450~590万円 【月給】 280,000円~370,000円 ※その他固定手当:管理職手当60,000~70,000円 【給与補足】 ■昇給:あり※昇給金額/昇給率ひと月あたり3.00%~5.00% ■賞与:あり(年2回)※過去実績4ヶ月分

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間:8:00~17:00(休憩1時間) 時間外労働:月平均40時間

休日・休暇

休暇・休日: 土日祝休み ◆年間休日105日 ◆年間有給休暇10日~ ※下限日数は、入社半年経過後の付与日数 ・有給休暇 ・夏季休暇 ・年末年始

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【諸手当】 ・通勤手当一部支給(上限31,600円/月) ・家族手当:1,500円/人 ※人数制限なし ・住宅手当 【福利厚生】 ・退職金制度:勤続3年以上 ・再雇用制度あり(65歳まで)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 紹介元:株式会社 理日(Jobee) 有料職業紹介事業 許認可番号:04-ユ-300327 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 280,000円 - 370,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間

仕事に関するPR

Image◎土日祝休み◎家族手当あり◎IUJターン応援Image
アピールポイント: 東日本大震災で大打撃を受けましたが、「三陸の復興と雇用に貢献する」という強い信念のもと成長し続けております。 現在は4工場で生産活動をしており、大手コンビニやスーパー・外食産業・求職などに採用され好評を得ております。 信頼を大切に、安心、安全な食品づくりを社員一丸となり取り組んでいます。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

(株)理日

代表者

小島 悠紀

本社所在地

9800811 仙台市青葉区一番町2丁目5-22 GC青葉通りプラザ8階

企業代表番号

05033587457

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 67bf5a25d557c85a

掲載開始日: 2024/11/28(木)

【冷凍食品メーカーの工場長候補】実務経験必須

(株)理日