リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/品川区/多機能事業所の児童指導員

NEW

正社員

多機能事業所の児童指導員

株式会社ミチルワグループ

〒142-0043東京都品川区二葉

月給23万円~32万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 「一人ひとりと、じっくり向き合いたい」 「子どもたちの成長に時間を使いたい」 ”保育” という仕事が好きだからこそ そんな、理想と現実のギャップに、一人で悩んではいませんか? もし、今の働き方に少しでも迷いがあるなら ぜひ、私たちの話を聞いてください。 ここでは、子どもたちの笑顔も、 あなた自身の笑顔も、 もっと輝かせることができるはず。 『ここでなら ”理想の保育” が叶えられる』 その理由、少しだけお話しします。 - / ”理想の保育” を叶える、3つの約束。 \ 【POINT.01】 主役は、子どもたち一人ひとり。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちが大切にしているのは、集団をまとめることよりも、個々の心に寄り添うこと。 1日10名ほどのお子さんを3~4名のスタッフで見守る少人数制なので、一人ひとりの「できた!」の瞬間を、すぐ隣で見守ることができます。 【POINT.02】 時間も、未来も、大切にできる。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 残業・持ち帰り仕事はゼロ!年間休日は123日あり、プライベートの時間もしっかり確保できます。 さらに、産休・育休制度も整っているので、結婚や出産といったライフイベントも安心して迎えながら、長く働き続けられる環境です。 【POINT.03】 あなたの市場価値を高めるキャリアを。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 児童指導員からスタートし、将来的には専門職である「児童発達支援管理責任者(児発管)」、さらには店舗責任者や本社のSV(スーパーバイザー)へと、明確なキャリアパスを描くことが可能。 あなたの成長意欲を、会社が全力でバックアップします。 - 【具体的な仕事内容】 ■個別支援計画に基づいたケアの実施 ■屋内外での遊び、個別支援 ■保護者や関係機関との情報共有、面談対応 など 【『こぱんはうすさくら』のコト】 ここは「児童発達支援」と「放課後デイサービス」を組み合わせた多機能事業所。 比較的症状の軽い、0歳~18歳までの児童を対象にご利用いただいております。 (場合により満20歳まで利用可能) - あなたの思いやりと保育経験は ここでなら、もっと輝きを増すはず。 まずは見学だけでも大歓迎! 新しい一歩を、私たちは心から応援します。 >>「スタッフの本音」もご紹介中。 『求める人材』欄を、ぜひご確認ください!

求めている人材

求めている人材 【必須資格】 ▼下記いずれかの資格・免許をお持ちの方 *保育士資格または幼稚園教諭の資格 *小/中/高いずれかの教員免許 *児童指導員任用資格 - / 先輩たちに本音、聞いてみました。 \ 『息苦しさから解放され、余裕のある毎日』 以前の保育園では、多くの子どもの対応と次々と続く行事に、息苦しささえ感じていました。 「もっと一人ひとりと深く関わりたい」その想いで、”少人数制” のここに転職しました。 一番の変化は、残業や持ち帰り仕事が一切なくなったこと。 心に余裕が生まれると、今まで見過ごしていた子どもの小さな成長やサインに、ちゃんと気づけるようになるんです。 「発達の特性」も、ここでは「個性」。 そう捉えて向き合えるこの環境が、私にとって何よりの魅力です。 (元保育士・30歳女性) ……… 『やりがいも、キャリアも諦めなくていい』 「もっと個別に寄り添いたい」と思っても、学童では時間が限られていました。 転職の決め手は、具体的なプログラム内容と、前職から給与が上がったこと。 正直、入社前は少し不安もありましたが、意思疎通が図れるお子さんがほとんどで、良い意味でギャップを感じました。 食わず嫌いだった子が「おいしい!」と食べた瞬間。 そんな奇跡みたいな場面に立ち会えるのが、この仕事の最高のやりがいです。 (元学童指導員・27歳男性) - ◇◆こんな方にもおすすめ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・児童指導員、保育士、学童保育の経験 ・児童デイサービス、放課後等デイサービス、児童養護施設での経験 ・児童指導員、児童発達支援相談員、社会福祉士の経験 ・精神保健福祉士、児童発達管理責任者の経験 ・サ責、サービス提供責任者の経験 ・小規模保育園、認可保育園、認定こども園での経験 ・企業内保育、託児所、病院内保育、企業主導型保育園での経験 ・保育スタッフ、放課後児童指導員、学童保育指導員の経験 ・学童保育スタッフ、学校支援員、学童指導員での経験 上記いずれかのご経験がある方は、即戦力としてご活躍いただけます!

職場環境

職場環境 "こぱんはうすさくら"では、少人数の児童に対し、複数名で発達段階に応じたきめ細やかな支援を行うのが特徴です! 教室では、好ましい行動へ「導く・促す」という考え方で児童に接しており、自発的な行動による成功体験から自己肯定感を高めていけるよう支援しています。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

142-0043東京都品川区二葉4-1-20 MC中延ビル1階 こぱんはうすさくら品川中延教室 (株式会社ミチルワグループ) 【交通手段】 交通・アクセス 「中延駅」より徒歩2分、「西大井駅」より徒歩12分

給与

月給23万円~32万円 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 15万6000円 〜 21万6000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万1000円 〜 4万4000円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり4万3000円 〜 6万円

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 【プライベートと両立しやすいシフト制】 9:00~18:00(休憩1時間) ★月1回のシフト提出 ★残業:月平均3時間以内 ※年末年始を除いて土日祝も運営 ※職員同士で相談の上、お休みは調整いたします。

休日・休暇

休日休暇 ★週休二日制(年間休日123日) スタッフ間で相談の上、土日祝のお休み調整できます! 希望休制度があるので、連休をとって旅行も楽しめますよ♪ ・有給休暇(法定の通り支給) ・特別休暇 ・慶弔休暇 ・産休、育児休暇 ・年末年始休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・賞与あり(年2回 ※業績による) ・昇給あり(年1回) ・交通費全額支給 ・資格手当 ・健康診断無料

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image保育の仕事が好き。だから、働き方も好きになれる場所を選ぼう。Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 学歴不問
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 通勤交通費全額支給
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 面接1回
  • 駅近5分以内
  • 第二新卒歓迎
  • 友達と応募OK

応募について

選考の流れ

選考プロセス ここまでお読みくださりありがとうございます! Webまたはお電話よりご応募お待ちしております◎ <選考の流れ> ▼応募 ▼書類選考 ▼面接(1回) ▼内定・採用 *入社日はご相談に応じます。 *現在在職中の方も、勤務開始日のご相談に応じます。 \ 施設見学もできます! / 施設や療育の様子などの見学ができるので、雰囲気が分かった状態で面接を受けられます◎ お気軽にお問い合わせください♪

企業情報

社名

株式会社ミチルワグループホームページ

代表者

寄神 拓磨

本社所在地

東京都中央区東日本橋3丁目3番7号 近江会館ビル3階

企業代表番号

0335273837

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

多機能事業所の児童指導員

株式会社ミチルワグループ