正社員
税理士法人フィデス会計社
東京都千代田区九段南
月給33万3334円~55万円
仕事内容 | 仕事内容: スキル・能力を考慮したで、担当する業務を決定いたします。 【担当業務】 経験に応じて以下の業務をお任せします。 ・決算書・税務申告書の作成 ・クライアントとの窓口として会計・税務処理に関するアドバイス ・経理全般のアウトソーシング業務 ・日本進出の外資系企業へのバックオフィス業務 さらに経験や希望に応じて、以下の業務にもチャレンジ可能です。 未経験の業務については、案件ごとに担当税理士が丁寧にサポートいたします。 ・会社設立手続きや事業計画策定支援 ・資本政策立案支援、VC交渉サポート ・M&Aや組織再編に関するアドバイス など 【業務の特徴】 ※ 会計・税務の枠を超えて幅広い経験が積める環境があります。 ・freeeを積極活用 クライアントにリアルタイムの情報を提供し、本業に集中できる体制を支援。複雑な税務論点はチームで対応します。 ・スタートアップ支援 CFO代行、各種届出・アドバイス、管理部門構築のサポート。上場準備企業には証券会社・監査法人対応も含め幅広く支援します。 ・外資系企業対応 記帳代行・支払代行・給与計算・資金管理などバックオフィス業務を幅広く担当。必要に応じて親会社とのコミュニケーションもサポートします。 【会計ソフト等】 freee(最高ランクの5つ星) 、弥生会計、達人 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須条件】 以下のいずれかのご経験のある方で、※印の条件を満たす方 ①会計事務所での経験者 ②事業会社での経理経験者 ※日商簿記2級合格者 ※ExcelやITツールを日常的に使い、これらの操作に抵抗のない方 ※英語に抵抗のない方(実務使用経験は全く問いません。翻訳アプリ等を活用することで充分に対応可能です。) 【歓迎条件】 ・税理士試験科目合格者 ・日商簿記1級合格者 【求める人物像】 ・所内外の方と円滑にコミュニケーションがとれる方 ・会計事務所でスキルを身に着けたい方 |
勤務地 | 東京都千代田区九段南4-7-19ツボヤビル2階 税理士法人フィデス会計社 【交通手段】 アクセス: 都営新宿線、東京メトロ有楽町線・南北線『市ヶ谷駅』A3出口より徒歩1分、JR総武線『市ヶ谷駅』より徒歩3分 ※本年12月、現在のビルから*市ヶ谷駅JR出口徒歩1分・築十数年の綺麗なビル11階*へ移転予定。通勤アクセスは抜群の立地となります。 |
給与 | 月給33万3334円~55万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥333,334 〜 ¥550,000は1か月当たりの固定残業代¥63,292〜¥104,431(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: 実働8時間 ※フレックスタイム制/コアタイム10:00~16:00 ※ご家庭との両立や、勉強時間の確保など、各種相談にのります。大学院通学も配慮いたします。 ※お子さんがいらっしゃる方等、時短勤務や週3日~のパート勤務なども幅広く検討可能です |
休日・休暇 | 休暇・休日: 完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 税理士勉強のための学費一部補助あり、英会話の学習補助あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 書類選考⇒面接(1~2回)+適性検査⇒内定 ※ご面接回数は確定ではなく、状況に応じて変動する場合がございます。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 333,334円 - 550,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 税理士法人フィデス会計社 |
---|---|
事業内容 | 会計・税務・監査 |
本社所在地 | 1020074 東京都 千代田区九段南4丁目7番19号 |
代表者 | 内田 健治 |
企業代表番号 | 0332613141 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
会計・税務サービス/アウトソーシングサービス(ご経験者向け)
税理士法人フィデス会計社
東京都千代田区九段南
月給33万3334円~55万円
会計・税務サービス/アウトソーシングサービス(ご経験者向け)
税理士法人フィデス会計社