NEW
正社員
株式会社AnselTechnologies
〒150-0011東京都渋谷区
月給22万円~60万円
仕事内容 | 仕事内容 <これからの社会を支える“AI×IT”の世界へ!未経験から飛び込むIT業界> 最先端のAI技術を使い、開発やデザイン、資料作成に活かすことを学びます。 「AIって難しそう…」「自分にできるのかな?」と思っても大丈夫。 実際に活躍中の多くのメンバーが未経験からスタートしています。 丁寧な研修カリキュラムとサポート体制が整っているので安心して始められます◎ 【ゆくゆく取り組む業務内容】 ・AIを活用したシステム開発・運用 ・AIを活用したUI/UX設計 ・AIを活用した資料作成 ・AIを活用したデータ集計 など 8ヵ月以上のオンライン研修で(フルリモート形式)で未経験でも安心!! 今どんな仕事でも必須といわれるAIの活用方法を学ぶことができる環境です。 【POINT】 ✅ 完全未経験OK!有料級の研修カリキュラムを無料提供 ✅ 20〜30代が中心に活躍中!平均年齢27歳 ✅ 完全週休2日制・残業ほぼナシ・年休120日以上 【研修の特長】 ・充実の研修内容 一般的なITスクールで受講すると50~80万円相当の受講料がかかりますが、弊社では無料で、充実した研修を受けることができます。 収入を維持しながらAIを活用するスキルを身につけることが可能です! → 最前線を走る経験豊富な講師がみなさんを支えます → リモート研修も実施 ・さまざまな領域を学べる研修ラインナップ AI以外にもプログラミング、webデザイン、インフラなど幅広いIT知識を学ぶことができます! ※資格取得支援の福利厚生もございます。 ◆研修内容◆ 「難しそう…」と思っている方でも大丈夫。生成AIってなに?から始めて、実際にChatGPTなどを触りながら、メールや企画書づくり、データ整理、アイデア出しなどを体験できる研修です。 ITの知識がなくても使えるコツやポイントをしっかり学べるので、文系・未経験でも安心。これからの仕事に役立つ“AIとの付き合い方”を楽しく学べます! 【研修内容のポイント】 1.生成AIってそもそも何?をやさしく解説 2.AIでメールや資料をサクッと作るコツ 3.データ整理もAIで時短してみよう 4.うまく使うコツ=プロンプトの出し方 5.トラブルを防ぐためのちょっとした注意点も紹介 他にも最先端技術を習得するハイレベルな研修まで幅広く準備。 しっかりステップを踏みながら市場価値の高いIT人材を目指せますので、詳しくお聞きしたい方はお気軽にご応募ください。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ☆第二新卒・ブランクOK!フリーターの方も歓迎します! ◆学歴不問 ◇女性エンジニア50%以上 ◇異業種出身・20代のメンバー多数活躍 【未経験歓迎】 ・特別な経験は一切必要ありません。意欲があればOK! ・知識がなくても活躍できる環境を整えています! 【こんな方を歓迎します】 ・IT分野に興味がある方 ・自分のペースで学び、IT業界を目指したい方 ・技術を身につけ、年収を上げていきたい方 |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 150-0011東京都渋谷区東1丁目27-1財日ビル5F 株式会社AnselTechnologies 【交通手段】 交通・アクセス 渋谷駅から徒歩6分 |
給与 | 月給22万円~60万円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 20万4000円 〜 50万5000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり1万6000円 〜 9万5000円(固定残業時間:1ヶ月あたり10時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ★交通費支給(上限2万円) ★自社のプログラミングスクールを無料で受講可能! ★資格取得のための書籍購入費・受験費用は全額会社負担! ※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します ※3ヶ月の試用期間あり(期間中の給与・雇用形態・その他待遇は変わりません) 【透明度が高く年収UPできる環境】 ご自身のスキルに合わせた月額報酬を提示いたします。 将来目指したいキャリアに合わせてアドバイスをしております。 そのため転職しなくても安心して年収UPできます! 【給与例】 給与例 年収400万円/20代/Webデザイナー歴1年 年収600万円/30代/webエンジニア歴3年 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 9:00~18:00(実働8h/休憩1h)※配属先により多少異なります ◆残業時間は月12時間程度 |
休日・休暇 | 休日休暇 ◆年間休日120日以上 ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆介護休暇 ◆慶弔休暇 ◆産前・産後休暇 ◆育児休暇 【充実したワークライフバランスを実現!】 年間休日は120日以上。年末年始や夏季にはまとまった休暇を取得でき、オンとオフの切り替えを大切にする職場環境です。また、産前・産後休暇や育児休暇も整備されており、ライフステージの変化にも柔軟に対応。仕事だけでなく、プライベートや家族との時間も大切にできる制度が充実しています。無理なく続けられる、働きやすい環境が整っています。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆私服勤務OK ◆昇給年1回(5月) ◆賞与年2回(6月・12月)☆2022年度実績:1回の賞与で1~2ヶ月分支給 ◆交通費全額支給 ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆時間外手当(固定残業超過分を追加支給) ◆社内ITスクール受講費無料 ◆資格取得支援制度 ◆資格手当 ◆独立支援制度 ◆職能手当 ◆出張手当 ◆報奨金制度 ◆屋内禁煙 ▽豊富な資格取得支援制度をご用意しています▽ ◎書籍購入費:全額会社負担します! ◎受験費用:結果に関わらず全額会社負担します! ◎Udemy:無料で利用可能です! その他「こんなプログラムを受けたい」といったものがあれば、お気軽にご相談ください! |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ◆内定まではオンラインにて完結させます!◆ STEP01: Web応募書類による書類選考 ↓ STEP02: 一次面接(カジュアル面談でも可能!) ↓ STEP03: 最終面接 ↓ STEP04: 内定 |
---|---|
募集人数 | 10人 |
社名 | 株式会社AnselTechnologies(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 中村彩乃 |
本社所在地 | 東京都渋谷区東1-27-1 財日ビル5F |
企業代表番号 | 08032330628 |
事業内容 | インターネット・Webサービス |
AIカリキュラム育成枠
株式会社AnselTechnologies