NEW
正社員
ヤマシンフィルタ株式会社
神奈川県横浜市中区
月給43万円以上
仕事内容 | 企業名 ヤマシンフィルタ株式会社 求人名 【予算管理部/部長】プライム上場/在宅勤務可/残業原則無し/年休129日 仕事の内容 財務・経営報告、予算策定・予実管理をお任せします。 ■連結予算実績管理業務全般※予算管理部課長候補として、上場企業としての管理会計、予算管理等を自ら手を動かしつつ、マネジメントして頂 きます。■連結予算作成業務:KPI設定、各部門、各子会社への通達、集計取りまとめ ■連結予算と実績比較、分析業務(FP&A)、会議体への報告 ■本社への月次決算報告全般:予算管理部長のサポート(予算策定、進捗状況から予測)/タイムリーな報告、適宜適切な追加情報の報告/予算や過去のトレンドに照らし合わせて月次業績を分析し、経営陣と検討するための差異分析を提供し、潜在的な懸念分野を浮き彫りにして報告 募集職種 【予算管理部/部長】プライム上場/在宅勤務可/残業原則無し/年休129日 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【いずれも必須】■上場企業あるいはグループ会社(製造業)での管理会計業務経験、予算管理業務経験 ■管理職としての業務経験やマネジメントの経験 【ヤマシンフィルタとは】 建機用油圧フィルタ領域で世界シェアNo.1。創業1956年半世紀以上の歴史ある企業です。経営陣との距離感が非常に近いポジションで、海外子会社も含めたグローバルな業務内容になります。予算時期の繁忙期は残業が発生しますが、それ以外の月については基本的には残業をしない会社方針となっております。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 ヤマシンフィルタ株式会社 管理本部予算管理部 |
勤務地 | 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8日石横浜ビル16F ヤマシンフィルタ株式会社 予定勤務地 神奈川県横浜市中区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:神奈川県 横浜市中区 桜木町1-1-8 日石横浜ビル16F 最寄駅:JR 京浜東北線 桜木町駅、横浜市営地下鉄 ブルーライン 桜木町駅、横浜高速鉄道 みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩5分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:※1ヶ月に半分ほどの割合で在宅勤務となります。 転勤:当面無 |
給与 | 月給43万円以上 想定年収 700万円~1,000万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥430,000~ 基本給¥430,000~を含む/月 ■賞与実績:あり 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 07:30~16:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:129日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏季休暇、年末年始休暇) 有給休暇:有(10日~)(入社直後に付与(入社月により1~10日付与)) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■建設機械用フィルタ、産業用フィルタ、プロセス用フィルタ及び関連部品の製造・販売、ナノファイバーの開発・製造・販売 ※連結従業員数775名 設立:1956年04月 代表者:代表取締役社長 山崎 敦彦 従業員数:168人 平均年齢:39.6歳 資本金:6,571百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:(株)やまびこホールディングス 16.8% (株)あさまホールディングス 16.7% 日本マスタートラスト信託銀行 8.1% 本社所在地:〒231-0062 神奈川県横浜市中区 桜木町1-1-8 日石横浜ビル16F 本社以外の事業所:■横須賀イノベーションセンタ■佐賀事業所 関連会社:■YAMASHIN CEBU FILTER MANUFACTURING CORP.■YAMASHIN THAI Ltd.■YAMASHIN AMERICA INC.■YAMASHIN EUROPE BRUSSELS BVBA 他 その他備考・企業からのフリーコメント:【事業】プロセスフィルタ/オイルフィルタ/精密フィルタ/高精度フィルタ/メンブレンフィルタ/フィルタエレメント/油圧フィルタ/建設機械用フィルタ/産業機械用フィルタ等を製造・販売するグローバル企業。超純水や作動油を含めあらゆる微細固形物の高精度濾過を実現。濾材自体から自社開発しており取り除こうとする不純物の性質や大きさに合わせガラス繊維/不織布/膜など様々な濾材を用意し、どんな条件でも最適のフィルタを提供。また、建設機械だけでなく各種の産業機器や工場の生産設備など産業のあらゆるシーンで使われており潤滑/洗浄/冷却といった用途に使う油や水、化学薬品などあらゆる流体に対応が可能。 【特徴】開発から製造、販売までグループ内で一貫して行っており特に顧客仕様に合わせたフィルタの濾材の独自開発を最大の強みと考え、開発・商品化に注力。その製品力の高さから建設機械用フィルタは世界シェア8割を誇ります。 事業は新規フィルタの提供とアフターマーケットでの補給品を供給する両軸体制から成り立っています。昨今は建機メーカーと共同で純正部品の販売促進活動を展開する事で純正品販売を拡大。 決算情報: 決算期2024/03 売上高18,024百万円 経常利益1,415百万円 決算期2025/03 売上高20,104百万円 経常利益2,669百万円 ※決済単位:連結 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(自宅受験可のSPI) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
事業内容 | 職業紹介 |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
代表者 | |
企業代表番号 | 0368351111 |
【予算管理部/部長】プライム上場/在宅勤務可/残業原則無し/年休129日 管理会計
ヤマシンフィルタ株式会社