NEW
正社員
南海ビルサービス株式会社
大阪府大阪市浪速区日本橋西
月給19万1000円~27万9500円
仕事内容 | 仕事内容: 「なんばCITY」や「なんばパークス」「スイスホテル南海大阪」をはじめ、南海グループの施設やオフィスビルなどのランドマーク施設の設備管理を担う、総合ビルメンテナンス企業です。 ________________ * 上場企業である南海電気鉄道株式会社のグループ会社 * 大阪「なんば」を中心に業務拡大中の安定企業 * 未経験者歓迎!経験者優遇! * 充実の研修制度でキャリアアップを応援 * 「技術力の強化」を経営目標に掲げ、プロ育成に力を入れています ________________ 【仕事内容】 なんばにある本社のサポートセンターにて、当社が管理している施設・マンションなどの利用者様からの問合せに対応する仕事です。 【具体的には】 オフィスに常駐し、問合せに対応します。95%以上が電話対応で完結します。 ________________ ■電話対応:1日3~4件程度 「鍵を紛失した」「暗証番号の押し間違い」など、5〜10分程度で解決できる内容がほとんど。意外と設備故障ではない、トラブル発生の相談が実は多いです。 そのため、まずは何で困っているか状況を確認・整理。不安に感じているお客様の気持ちを考慮し、冷静に対応することが大切です。お客様からは感謝の言葉を頂けることが多く、嬉しさとやりがいを感じられます。 ■現場対応:月平均5件以内 火災報知器の誤作動など設備不良の場合は、マンションやオフィスビル、ホテルなどへ駆けつけて、現場対応を行います 問合せが入るまでの待機時間は、部署のサポート業務、マニュアル整備の手伝い、書類作成など。キャリアアップのため、資格取得の勉強や、社内の工具で実務練習をするのもOK。 経験豊富なベテランと新人の2人1組でチームを組んで仕事を進めます。あまり人と話すことが得意でない方もご安心を。データベースと先輩のサポートがあるため、少しずつ慣れていただけます。人の話をじっくり聞くスキルや、お客様の話を引き出すスキルも、入社後に身に付けることが可能です。 _____________________ 【24時間体制の仕事が初めての方もご安心ください】 勤務スタイルは『仮眠ありで出勤→非番(朝9時退社し、その後お休み)→休日』を繰り返すイメージなので、実は、出社するのは週3日です。 最初、慣れるまでは少し大変に感じられるかもしれませんが、慣れてくれば、自由に使える時間が増えるため、長く続けている先輩が実は多いんです。 この働き方の良さを、あなたも感じてみませんか。 _____________________ |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: ・普通自動車運転免許(AT可) ・高卒以上 ・未経験OK!経験不問! ・59歳以下 / 定年が60歳のため(例外事由1号) 【歓迎】あれば尚可※必須ではありません ・電気主任技術者(第二種・第三種) ・建築物環境衛生管理技術者 ・第一種電気工事士 ・建築施工管理技士・電気工事施工管理技士・管工事施工管理技士 ・設備管理・ビルメンテナンスに関する実務経験 ・ブランクOK!経験年数不問!経験者優遇! ※電気、水道、プラントなどの設備管理、ビル管理・不動産管理の経験もOK 【こんな方が活躍中!】 ・水質調査や機械整備の仕事をしていた方 ・現場業務では体力的にきつくなってきた方 ※施設管理・ビル管理の経験も活かせます ※商業施設・オフィスビル・工場・病院・ホテルなどでの 設備管理経験ある方は大歓迎! |
勤務地 | 大阪府大阪市浪速区日本橋西1-3-19南海日本橋ビル2階 南海ビルサービス株式会社 勤務地: 大阪府大阪市浪速区日本橋西1-3-19 南海日本橋ビル2階 ※転勤なし ※施設内禁煙(喫煙所あり) 【交通手段】 アクセス: 南海「なんば駅」から徒歩5分 大阪メトロ堺筋線「恵美須町駅」から徒歩10分 |
給与 | 月給19万1000円~27万9500円 給与: 月給191,000円~279,500円 ※経験者・有資格者は月給201,000円~ 【年収例】 ・400万円/入社2年目/係員/保有資格:建築物環境衛生管理技術者 ・500万円/入社3年目/主任/保有資格:第一種電気工事士 ・500万円/入社4年目/主任/保有資格:第三種電気主任技術者 _____________________ * 通勤手当 * 時間外手当・深夜手当 * 資格手当・資格報奨金 * 家族手当 * 住宅手当(月5,000円) * 昇給あり、賞与年3回(前年度実績3.75ヶ月) _____________________ ◎資格取得支援制度 資格手当、および資格取得を支援する報奨金制度があります。 <資格手当例> ・第一種電気工事士/月6,000円 ・第三種電気主任技術者/月8,000円~23,000円 ・建築物環境衛生管理技術者/月5,000円~15,000円 ・1級電気工事施工管理技士/月10,000円 など <報奨金例> ・第一種電気工事士/50,000円 ・第三種電気主任技術者/80,000円 ・建築物環境衛生管理技術者/70,000円 など |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: ※シフト制 9:00~翌9:00(休憩2.5時間+仮眠5.5時間=計8時間休憩) ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) ※残業月平均20時間 【1週間のスケジュール例】 (月):勤務 (火):非番(朝9時退社) (水):勤務 (木):非番(朝9時退社) (金):休日 (土):休日 (日):勤務 非番(勤務明け)は朝9時に退社後、日中の時間を自由に使えます。 また、翌日も休みのスケジュールだと2連休・3連休の気分を楽しめます。 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 完全週休2日制(シフト制)※2連休も多く取れます 有給休暇、慶弔休暇 産前産後・育児休暇(取得実績あり) ※年間休日120日 ※希望を考慮し、シフトを組むため、希望日に休日取得が可能 ※有休の年間平均取得日数11.7日(設備管理員の場合) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備 ・確定給付年金 ・退職金制度(勤続3年以上) ・定年制60歳、再雇用制度あり ※69歳までは嘱託社員、70歳からはパート社員です。 ※現在、76歳の方もパート社員として活躍しております☆ ・財形貯蓄制度 ・技術研修制度 ・リゾートトラスト(エクシブ)会員 ・リロクラブ(レジャー等割引制度) ・選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン) ※毎年10月1日在籍社員に対し、翌年1月5日に5万円分のポイント付与 ・作業服貸与 ・仮眠室あり・シャワー室あり ・予防接種や生活習慣病の補助金制度あり ・慶弔見舞金 ・当社グループが運営する商業施設の従業員特典 ・通勤交通費全額支給 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: ご応募後、追って今後の選考についてご連絡します。 ※面接2回あり(一次面接はWEB面接相談可) 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 191,000円 - 279,500円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 南海ビルサービス株式会社 |
---|---|
代表者 | 山本昇 |
本社所在地 | 5420076 大阪市中央区難波五丁目1番60号 |
企業代表番号 | 0666470001 |
事業内容 | 建設・修理・メンテナンスサービス |
なんば本社での常駐設備管理
南海ビルサービス株式会社