正社員
株式会社ベストライフジャパン
〒251-0861神奈川県藤沢市大庭
月給30万円~38万円
仕事内容 | 仕事内容 放課後等デイサービスで、障がいを持つ子ども達の支援計画立案~実施までをお任せします。 (定員10名/小学生~中学生) ご利用いただくお子様一人ひとりに合った最適な支援を計画し、管理するお仕事です。(定員は10名・小学校~中学生まで)子どもたちの成長を支える「司令塔」のようなお仕事です。 児発管の主な仕事内容 子どもへの直接的な支援だけでなく、保護者や職員、関係機関と連携しながら、質の高い療育が提供されるように全体をコーディネートする事がメイン業務。 1. 個別支援計画の作成と管理 子ども一人ひとりの発達段階、特性、ニーズに合わせて、オーダーメイドの支援計画を作成します。 •アセスメント(課題分析): 子どもや保護者との面談、行動観察、関係者からの聞き取りなどを通して、子どもの得意なことや苦手なこと、生活全体の状況を詳しく把握します。 •計画書の原案作成: アセスメントで得た情報に基づき、長期・短期の目標を設定し、それを達成するための具体的な支援内容や配慮事項を盛り込んだ「個別支援計画書」の原案を作成します。 作成した原案をもとに、保護者や担当職員(保育士、児童指導員など)と会議を開き、内容について、意見を交わしながら最終的な計画を決定します。 •モニタリング(経過観察): 計画に基づいて支援が適切に行われているか、子どもの変化や状況を定期的に確認。必要に応じて計画の見直しや修正を行います。 2. 保護者との連携・相談支援 保護者が安心して子どもを預け、家庭でも一貫した療育ができるようにサポートするのも重要な役割です。定期的な面談を通して、情報提供や家庭でできる関わり方についてのアドバイスも行います。信頼関係が構築出来るように専門的な視点から保護者に寄り添い、共に子どもの成長を支えるパートナーとして業務にあたってください。 他にも、 関係機関との連携(支援事業所や学校、医療機関等)等、単に計画書を作成するだけでなく、子ども、保護者、職員、地域社会の「架け橋」となり、チーム療育の中心的な役割を果たす、非常に専門性とやりがいの高い仕事です。 ●送迎業務もあり(片道20分程度、AT普通車試用) 《現場の意見で導入された物について》 現場スタッフの意見から、AR(VRゴーグル)の仕組みを導入。 買い物や公共交通機関の移動を仮想現実の世界で体験してもらいながら、ゲーム感覚でサービス提供に活かしています。 こども達にもとても好評! 「道迷った~w」とか「ゴール出来た~」とか、笑顔があふれる人気サービスになってますよ。 《安心のフォロー体制》 マネージャーが店舗を巡回(週1~3日)して、現場の状況も把握しながらサポートしてくれます。 マネージャーも担当施設をもっているので、現場ならではの悩みとか問題もシッカリ対応してくれます! 現場の意見を吸い上げてくれて業務改善してくれるので、働きやすさもバッチリです。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 ・要普通免許(AT限定可) ■必須資格■――――――――――― 下記いずれかの資格をお持ちの方 ・保育士 ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・令和3年までに児発管研修修了者 ■実務経験■――――――――――― 下記(1)~(3)のいずれかに該当 (1)障害、介護、医療施設など相談支援業務の経験 └5年以上(900日以上勤務) (2)直接支援業務の経験(無資格OK) └8年以上(1440日以上勤務) (3)特定の国家資格における業務経験5年以上、障害分野の経験が3年以上 ◆ブランクOK ◆学歴不問 ◆中高年・ミドルシニア活躍中 ◆男性・女性活躍中 ◆U・Iターン歓迎 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳までの方(66歳定年のため)) |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) ◆受動喫煙対策あり:敷地内禁煙 |
勤務地 | 251-0861神奈川県藤沢市大庭5224-6 ベストライフ藤沢ビル3F 株式会社ベストライフジャパン/ファミリー・キッズ藤沢2 【交通手段】 交通・アクセス 小田急江ノ島線「善行駅」より徒歩28分 |
給与 | 月給30万円~38万円 給与詳細 基本給:月給 30万円 〜 38万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※月給に下記一律手当を含む └資格手当:1万円 ・時間外手当 ・処遇改善手当 ・社員手当(年4回:2年目以降) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 【平日】10:00~19:00 【学校休日】7:30~19:30の間の実働8h ◆ともに実働8時間、休憩60分 ◆残業あり(月平均:15時間) |
休日・休暇 | 休日休暇 ◆完全週休2日(土・日曜日) ◆夏季休暇(6~9月の間に5日間) ◆年末年始休暇(12/30~1/3) ◆有給休暇(6ヶ月経過後に10日付与) ◆育児休業取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆昇給あり ◆社会保険完備 ◆処遇改善手当 ◆時間外手当 ◆社員手当:年4回(在籍2年目以降) ◆通勤手当:上限/月2万2000円まで ◆退職金制度(勤続10年以上) 《企業主導型保育園あり》 0~2歳のお子さんを預けながら働けます。 (空き状況は要確認) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ◆「応募画面へ進む」ボタンから簡単応募◆ 弊社にてご応募を確認後、担当者よりご連絡させて頂きます。 求人についてのお問い合わせでも構いません、お気軽にお問い合わせ下さい! ※勤務地での面接も可。ご相談ください。 【応募後の流れ・選考プロセス】 1.応募 2.担当者より面接日程の調整などのご連絡をさせて頂きます 3.面接実施 4.面接結果のご連絡 5.入社手続き等 《面接時に持参ください》 ●履歴書(写真貼付) ●職務経歴書 ●運転免許証 ●資格者証(有資格者) |
---|
社名 | 株式会社ベストライフジャパン |
---|---|
事業内容 | 看護・介護 |
本社所在地 | 神奈川県大和市南林間2-10-5 ベストライフビル5F |
代表者 | 松本 徳行 |
お問い合わせ先 | 0462047122 |
企業ホームページ | https://best-life-japan.com/ |
放課後等デイサービスでの児童発達支援管理責任者
株式会社ベストライフジャパン