正社員
渋田海運株式会社
東京都港区海岸
月給50万円~60万円
仕事内容 | 仕事内容: タグボート(曳船)の機関長業務を行っていただきます。 * 船舶主機・補助機器の運転・点検・整備 * 燃料(A重油)や潤滑油などの管理 * 機関士チームの指導・監督 * 定期整備・修理計画の立案・実行 * 船内記録の作成・報告 * その他、機関士に付随する業務 ※船舶運航の安全確保を最優先に、技術力とリーダーシップを発揮できる職場です。 【乗船予定船舶】 * 所有船舶:「HULK」「とかち」「北翔丸」を予定しております * 配乗状況によっては他の船になる可能性あります * 主要航路または主な操業海域:日本全国 ※当社船舶は、こちらからご確認いただけます https://www.shibuta.co.jp/ship/ |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: <求める人材> * 海技士(機関)4級以上の資格をお持ちの方 * 機関士として豊富な経験をお持ちの方 * チームをまとめるコミュニケーション力のある方 * ブランクから復帰を希望する方 |
勤務地 | 東京都港区海岸3丁目 渋田海運株式会社 勤務地: 乗船いただく船舶の主要航路または主な操業海域は日本一円となります。 |
給与 | 月給50万円~60万円 給与: * 月給:400,000円〜 年齢・経験・資格により優遇 * 昇給:年1回 * 賞与:年2回 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: 【勤務時間、乗船日数】 勤務時間:原則 8時間/日 乗船日数:概ね3ヶ月乗船、1ヶ月陸上休暇 (注) ただし、現場による 当社規程、36協定内 船員法に基づく、基準労働期間9か月 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 【勤務時間、乗船日数】 * 勤務時間:原則 8時間/日 * 乗船日数:概ね3ヶ月乗船、1ヶ月陸上休暇 * 有給休暇 * 夏季休暇 * 年末年始 (注) ・ただし、現場による ・当社規程、36協定内 ・船員法に基づく、基準労働期間9か月 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 社会保険完備 * 退職金制度 * 有給休暇 * 単身赴任や遠方からの場合、住居のサポートあります(要相談) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【今後の選考の流れ】 * 書類選考(履歴書をメールまたは郵送) * 面接(複数回の可能性あり) * 内定 * 入社(※面接日・入社日は相談可) 【お問い合わせ先】 * 電話:03-5730-2202 * メール:saiyou@shibuta.co.jp * 住所:〒108-0022 東京都港区海岸3-3-17 東京ベイサイドビル4階 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 500,000円 - 600,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 171時間 資格と免許: * 4級以上の海技士免状(機関士) (必須) |
仕事に関するPR |
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | 渋田海運株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 物流・運行管理 |
本社所在地 | 0940013 北海道紋別市南が丘町6丁目9番22号 |
代表者 | 渋田 政盛 |
企業代表番号 | 0158233586 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
タグボート(曳船)機関長
渋田海運株式会社
東京都港区海岸
月給50万円~60万円
タグボート(曳船)機関長
渋田海運株式会社