正社員
有限会社萩谷組
東京都足立区舎人
月給35万円以上
仕事内容 | 仕事内容 「慣れるまでは補助作業だけね」 チームで作業するので安心! 現場未経験歓迎!月給35万円以上! - 仕事は、何百トンもあるような 大型の機械を運ぶこと。 バラして全国各地に運んでいるんです。 と言っても基本的に作業はチーム単位。 最初は「あの道具を持ってきて」など 先輩に言われた通りにする 補助作業からスタート。 慣れるまでは重たいものは先輩が 担当してくれるので、ご心配なく♪ 全国から依頼が舞い込むのは、 高い技術力がある証拠。 ――そんな技を手に入れませんか? ┏━━━━┓ 仕事内容 ┗━━━━┛ 【雇用形態】正社員 【職種】重量機械の運搬および据付 小型機械・大型機械など、 様々な製造機械の運送の移動。 取り扱う機械は 大手自動車メーカーや有名企業の 製造工場で使用されるものばかり。 また「移動」が目的の為、 全国へ出張する事もあります。 ■『バラし→運搬→組み立て』… 現場によっては、 2、3日かかる場合もあります。 ■1人にはさせません。 基本的にはチームで作業に取り組みます。 もちろんあなたには簡単な作業から 始めていただきますのでご安心ください。 ┏━━━━┓ 勤務地 ┗━━━━┛ 現場により異なる(主に関東圏内) ※本社集合後、現場へ向かいます。 ※地方への出張あり(宿泊費等会社負担) ┏━━━━┓ 募集背景 ┗━━━━┛ 現在メンバーは代表を含め5人。 忙しい時は他社のstaffに 手伝っていただくこともあります。 やはり私たちの仕事ですから、 自分たちで業務をこなしたい。 【資格取得支援制度あり】 無資格の方はコードをまとめたり、 掃除など簡単な作業をしながら 資格取得に取り組みましょう! |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 以下、いずれかの資格をお持ちの方 *大型 *けん引 *玉掛け *フォークリフト *クレーン *高所作業車 ※上記以外の資格をお持ちの方、 まずはご相談ください。 ※根気と持続性がある方を希望 ※大型免許取得者は優遇! ■業界未経験者OK ■経験者優遇 ■既卒歓迎 ■第二新卒歓迎 ■大型免許取得者は大歓迎 ■学歴不問 ――――――――――――――――― 《メンバー紹介》 ■代表・萩谷(45) 車、特にトラックと外車が大好き。 一緒に話せる方なら、嬉しいです(笑)。 ■専務・萩谷(50) 代表の兄です。 いろんな資格を持っているので、 どんな作業もお任せ。趣味はメカです。 ■村田(50) 20年以上のベテラン★ 部長として責任ある仕事を任されてます。 分からない事があったら 何でも聞いてください! ■池田(52) 入社は浅いですが、 先輩と共に取り組み中! ■大西(20) しっかり稼げる仕事を探していて、 出会ったのが萩谷組でした! 今、勉強中です!! 先輩は優しく教えてくれます! ――――――――――――――――― ・業務委託や正社員、フルリモートなどフルリモートなど勤務形態問わず 経験がある方はスグに活躍可能です |
職場環境 | 職場環境 会社名:有限会社萩谷組 設立:1982年05月28日 代表者:萩谷 猛 資本金:300万円 従業員数:5名 事業内容:重量機械据付業 |
勤務地 | 東京都足立区舎人3-8-12 有限会社萩谷組(ハギヤグミ) 本社 【交通手段】 交通・アクセス 舎人ライナー「見沼代親水公園駅」より徒歩10分(2番出口→見沼代親水公園沿いに進むとスグ) |
給与 | 月給35万円以上 給与詳細 基本給:月給 35万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし - 月給35万円以上 ※経験者優遇! (例)入社4年目/月給40万円以上 - 【給与例】 給与例 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■大手に頼りにされる「重量屋」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 俺たち萩谷組(ハギヤグミ)が 運んでいるのは、普通の引越し屋 では引き受けてもらえないような たとえば「プレス機」や 「マシニング」などの金属加工で 使う超重量機械。中には 200トンもの重さの機械もあるんだ。 しかも、ただ運ぶだけじゃなくて 組み立て、据付まで できるのがポイント。 勤続5年、10年のベテラン揃い ということもあり 他社なら組立に3日かかるような モノでも、2日で何とかしちゃう。 一般的には無名かもしれないし、 小規模かもしれないけど 誰もが名前を知る 大手自動車メーカーや有名企業 からも頼りにされているんだぜ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■「一生モノの技術」もしっかり学べる ━━━━━━━━━━━━━━━━━ たとえば「玉掛け」と呼ばれる技術。 どんなものかというと、機械を 運ぶためには、クレーンで上に 吊り上げるのが必要だけど、その時、 ワイヤーやロープを荷物や クレーンのフックに掛ける技術のこと。 ただ引っ掛けるだけでもいいって? いやいや、巨大な機械を扱うため バランスを取ることが むずかしいんだよ。 スグにマスターできる技術じゃないけど その分、これを身に付けておけば、 どこに行っても絶対役立つはず。 まずはカンタンなサポートからはじめて 少しずつ先輩たちを見ながら、 じっくり吸収すればOK! あせらないで取り組んでね。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■腰を据えて、極めてほしい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大型、けん引、玉掛け、クレーン、 フォークリフト、高所作業車 …これらの資格を持っていれば、 活かせる場面が多数。 また、今は持っていない方も、 【資格取得支援】によって、 働きながら資格取得を目指し、 活躍の舞台を広げることが可能です。 一見「大変そう」だとか、 「重たい物を扱うのは危険」なんて 思うかもしれませんが、ご安心を。 スタッフ全員、5年、10年のベテラン スタッフ(50代も活躍しています)。 ちゃんと順序よく、正しい方法で 進めば問題はありません。 福利厚生・待遇も整った会社で、 「安定的に腰を据えて働きたい」 という方をお待ちしています! |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 8:00~17:00 ※現場により異なる |
休日・休暇 | 休日休暇 シフト制(月6日以上) GW 夏季 年末年始 ※仕事の状況により休日増加あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■賞与あり(年2回) ■昇給あり ■制服貸与 ■髪型自由 ■髪色自由 ■車通勤OK ■バイク通勤OK ■食事代支給(規定) ■資格取得支援制度 【各種手当】 ■皆勤手当 ■休日手当 ■資格手当 ■通勤手当(規定) 【試用期間】 1ヶ月/同条件 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ここまでお読みいただき ありがとうございます! ずっと読んでいて目もお疲れでしょう。 当社に少しでも興味を持って いただけましたら、ご応募ください。 ■応募方法は2つ/受付時間は下記 【電 話】8:00~18:00 【WEB】24時間受付中 ※質問だけでも構いませんので、 お気軽にご連絡ください。 ▽応募 ▽面接 ▽採用 原則的に、応募者の方全員に お会いしたいと考えておりますが、 応募者多数の際は、 書類選考をさせていただきます。 面接当日は、履歴書(写真貼付)を お持ちください。 |
---|
社名 | 有限会社萩谷組 |
---|---|
代表者 | 萩谷猛 |
本社所在地 | 東京都足立区舎人3-8-12 |
お問い合わせ先 | 0338975549 |
事業内容 | 運輸・交通・物流 |
重量機械の運搬および据付スタッフ
有限会社萩谷組