リクナビNEXT
転職・求人トップ/新潟県/燕市/特別養護老人ホームの生活相談員

NEW

正社員

特別養護老人ホームの生活相談員

社会福祉法人 遊生会

新潟県燕市小関

月給22万7400円~29万9400円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 遊生の町で、特養(ショートステイ併設)の生活相談員専従で勤務して頂きます。 ご利用者様、一人ひとりの生活や思いに寄り添い、最適な「施設での生活環境」を提供するお仕事です。 * 施設入所に関する問い合わせや申し込みに関する対応 * 入退所の手続き/契約に関する業務  * ご利用者様やご家族様からの相談に対する対応 * 医療機関や関係する事業所、地域などとの連携や調整 * 他職種との連携/サポート * その他相談員に関連する業務 新しい職場環境を求めている方、ぜひ一緒に働きませんか。 ※新規開拓の営業はなく、既に取引のある居宅介護支援事業所等との信頼関係強化に努めて頂きます。 <認知症カフェ開催!> 子供たちも来て大盛況だった「認知症カフェ」のご様子が、遊生会ホームページで確認できます。ぜひ、ご覧ください。 https://yuuseikai-niigata.or.jp/info/3099/

求めている人材

求める人材: ◎応募用件 * 高卒以上 * 社会福祉士 または 社会福祉主事任用資格 必須 * ワード・エクセルの基本的な操作 必須 * 介護施設等での生活相談員業務の経験 あれば歓迎 * ブランクのある方/未経験の方 歓迎

勤務地

新潟県燕市小関1389番地4 社会福祉法人遊生会 勤務地: 【特別養護老人ホーム 遊生の町】 新潟県燕市小関1389番地4(敷地内禁煙) 【交通手段】 アクセス: JR西燕駅 から 車7分(燕市)※施設には駐車場がありますので、自家用車通勤が可能になります。

給与

月給22万7400円~29万9400円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥227,400 〜 ¥299,400は1か月当たりの固定残業代¥35,000(17時間相当分)を含む。17時間を超える残業代は追加で支給する。 月給:227,400円〜299,400円 -------------------------------- ◎退職金制度 退職金制度あり。 法人独自の退職金制度に加え、社会福祉法人新潟県社会福祉協議会による「退職積立基金」に加入できます。(勤続2年以上) -------------------------------- ◎賞与 * 年2回(計2.5カ月分)※前年度実績 --------------------------------​ ◎昇給 * 年1回(前年度実績による:月1,000円~3,500円) -------------------------------- ◎諸手当 * 資格手当:10,000円~15,000円 * 処遇改善手当:15,000円 * 業務手当:1,500円~2,000円 * 固定残業代:20,000円~35,000円 * 別途残業手当あり(平均月5時間程度) -------------------------------- ◎その他の手当 * 通勤手当 (距離に応じて支給 上限:25,000円) * 家族手当(※条件あり 配偶者:10,000円 、子:5,000円/人) * 住宅手当(※条件あり 10,000円〜30,000円)

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 8:30~17:30 ※休憩60分

休日・休暇

休暇・休日: ◎シフト制 * 4週8休制(年間休118日) 希望者はプレミアム休暇取得が可能(事前打ち合わせ) * リフレッシュプレミアム:毎月1回3日の連続休暇 * メモリープレミアム:上記のうち年に1回5日の連続休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 各種社会保険完備 * 健康診断あり * 昇給あり * 賞与あり年2回(計2.50ヶ月分※前年度実績) * 資格取得支援制度 * 退職金制度(勤続2年以上) * 有給休暇(入職から6ヵ月後より) * 産休/育休/介護休暇 取得実績あり

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: Indeedから応募→面接1回→採用 ☆入社日はご相談可能です。 (最初の面接時に履歴書を持って来て下さい。) ※応募から採用まで、1ヵ月以内には内定します。 職場見学歓迎!お気軽にお問い合わせください 。 ======================= 0256-78-7181(担当:佐藤・稲葉・松田)まで「Indeedを見た」とお問合わせください。(受付時間 8:30〜17:30) ======================= ◎法人概要 法人名 :社会福祉法人 遊生会 所在地 :新潟県新潟市西蒲区巻甲2203番地1 会社URL:https://yuuseikai-niigata.or.jp/ -------------------------------- ◎事業内容 「地域密着型」の「小規模」で「家庭的」な施設運営を中心とした介護福祉事業 * 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 * (介護予防)短期入所生活介護 * (介護予防)認知症対応型共同生活介護 * (介護予防)小規模多機能型居宅介護 * 居宅介護支援事業所 -------------------------------- ◎当法人について 平成17年に燕市吉田の一角に開設した高齢者グループホームからスタートしました。 地域の介護ニーズに応えながら徐々に事業を拡大していき、現在では新潟市西蒲区を中心として、地域密着型特別養護老人ホーム・高齢者グループホーム・小規模多機能・居宅介護支援事業所など、地域に密着した施設を多数展開するに至っています。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 227,400円 - 299,400円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 165時間

仕事に関するPR

Image【☆各種手当充実 ★年間休日118日・日勤でプライベート両立 ◇ブランクのある方 歓迎 ◆研修プログラム多数】あなたの介護経験を活かしてみませんか?Image
アピールポイント: ◎お仕事とプライベートを両立できる 勤務時間は8時30分から17時30分の日中勤務、安定した生活リズムでお仕事ができ、年間休日118日。 プライベートの時間も大切でき、お仕事と私生活が両立できます。 ----------------------- ◎小規模施設なので一人ひとりのご様子を把握できる 小規模なユニット型の施設(特養定員29名、ショートステイ定員10名)で、少人数制なので、ゆっくりとご自分のペースでご利用様の状態を把握できます。 ----------------------- ◎研修制度が充実 内部・外部、共に職員のスキルアップを図るための研修制度が充実しており、法人負担で学べる環境です。 さらなる新しい介護の知識・技術を身につけ、より良い業務に取り組むことができます。 ----------------------- ◎ブランクのある方 でも大丈夫。安心の指導体制 専用のテキストと講義/実践を組み合わせた育成プログラムで、自信を持って業務を遂行できるよう、一人立ちを手厚くサポートするため、安心できます。 ----------------------- ◎様々な年代が勤務中、コミュニケーションも活発 20代の若手からベテランまで幅広い年代の職員が活躍しており、風通しの良い職場でコミュニケーションも活発(休憩時間には趣味の話しで盛り上がることも)。 ご利用者様の様子を確認する際、的確に答えが返ってくるため、頼りになります。 ----------------------- ◎産休/育休/介護休暇 あり 在籍職員、産休/育休/介護休暇の取得実績あります。 妊娠時も対応・相談可能ですので、その際はご相談ください。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

社会福祉法人 遊生会

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

本社所在地

9530041 新潟県新潟市西蒲区巻甲2203番地1

代表者

理事長 水野飛鳥

企業代表番号

0256787181

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

特別養護老人ホームの生活相談員

社会福祉法人 遊生会

新潟県燕市小関

月給22万7400円~29万9400円

【☆各種手当充実 ★年間休日118日・日勤でプライベート両立 ◇ブランクのある方 歓迎 ◆研修プログラム多数】あなたの介護経験を活かしてみませんか?
問題を報告する

原稿ID : 660fa99cc375df02

掲載開始日: 2025/11/14(金)

特別養護老人ホームの生活相談員

社会福祉法人 遊生会