NEW
派遣社員
無期雇用派遣
株式会社ヤマダ電子工業
〒503-0027岐阜県大垣市笠縫町
月給28万5000円~32万5000円
仕事内容 | 仕事内容 「創立50年を迎えるヤマダ電子工業は、このような会社です」 プリント配線基板のドリル穴あけ加工で創業し、穴あけのパイオニアとして高い技術力が評価され、工場を順次拡大していきました。 同時に大手半導体・AV機器メーカーの製品開発の技術協力依頼を受け、現在は製造工程の請負からメンテナンス、コンサルティングまで幅広く事業展開をしています。 中でも、世界最大手の半導体メーカーとして認められた工場内での請負業務は、今後さらに需要が高まるため、人員を増員することになり、一緒に働く仲間を全国から多く募集することになりました! 第二新卒の方も大歓迎です。 ◎パソコン、データセンタ―、スマートフォンやゲーム機などに使⽤される半導体パッケージ基板の⽣産ラインでのお仕事です。 ◎生成AIや高速通信の需要高に伴い、当社の製造する半導体パッケージ基板の需要が急速に高まっています。 ◎職場は協力提携する当社の製造職場がある業界最大手企業の工場内。(イビデン株式会社) ◎クリーンルーム内の仕事なので、温湿度管理はしっかりされ、働きやすく綺麗な職場です。 ◎福利厚生施設も充実してます。 ◎社員のほとんどが中途採用で且つ未経験の方です。 ◎適性に応じた作業をお任せします︕ ◎安心して仕事を覚えていけますし直ぐにできるようになります。 ◎新しい事に挑戦し、自分の新しい可能性を発見しよう。 ☆現場の先輩が作業⼿順を教えていきます。 ☆マニュアルも揃っており、⼿順を覚えたら少しずつ慣れていくだけ︕ ☆1〜3ヶ⽉もすれば、不安なく作業できるようになりますよ。 ≪製造機械の起動・監視・保全業務がメインのお仕事≫ ・機械の起動は、タブレット端末で操作します。 ・不具合が発生した場合の対応数も少なく、すべてマニュアルがあるので手順書通りに作業をしていただければOKです。 詳細は弊社ホームページにて 参照 https://www.yamadadenshi.co.jp/ (検索:「ヤマダ電子工業」) 【1日の流れ】 8:00 (20:00)・・・始業・朝礼 8: 10 (20:10)・・・作業開始 10:00(22:00)・・・午前休憩 12:00(0:00)・・・昼の休憩・昼食 12:45(0:45)・・・午後の作業開始 15:00(3:00)・・・午後の休憩 17: 35(5:35)・・・終業・残業前休憩 20:00(8:00)・・・勤務終了 【仕事のサイクル】 勤務・・・日勤4日間 休日・・・休み2日間 勤務・・・夜勤4日間 休日・・・休み2日間 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 「特別な資格は必要ありません。冷暖房が完備された清潔な工場内での作業です。体力が必要な仕事ではありません。スケジュール通りに製造を進めるのが重視されるため、コツコツと勤務するのが得意な方は大歓迎です!」 【このようなかたが向いています】 ・機械を見たり、触ることが好きなかた ・黙々と作業に集中することが好きなかた ・手に職をつけて、キャリアアップを目指してみたいかた ・モノづくりに興味があるかた |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 電子タバコのみOK |
勤務地 | 503-0027岐阜県大垣市笠縫町100-1 イビデン株式会社_構内_(株)ヤマダ電子工業請負職場 【交通手段】 交通・アクセス 養老鉄道「北大垣」駅 |
給与 | 月給28万5000円~32万5000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 27万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり5000円 〜 1万5000円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 4勤2休 日勤:8:00~17:35(実働8.5時間) 夜勤:20:00~5:35(実働8.5時間) 年間カレンダーにて固定シフト 1年単位の変形労働時間制 1週間の平均所定労働時間:39時間57分 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全シフト制※年間スケジュールあり 例:4日間の日勤⇒2日休⇒4日間の夜勤⇒2日休 ※月に10日休み 【年間休日】 120日+年次有給休暇 5日(入社6ヶ月未満の場合は特別休暇を贈呈) ・3日以上の連休も可能です 【長期休暇】 ・年末年始:5日~7日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・退職金制度 ・食堂完備(食事代補助制度あり ・各種研修制度 【賞与】年に2回 【昇給】年に1回 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【採用担当から一言】 今回は、業務多忙による大幅増員のための募集となります。 これから「同期」と呼べる仲間をたくさんつくる絶好のチャンスでもあります。 遠方のかたも、平日、休日、時間を問わずリモートで面談をします。 愛知県や岐阜県、三重県のかたは、出張面談もしますので、 ご興味をもってくださったかたは、エントリーをお願いします。 採用担当:ワタナベ 【登録地】 株式会社ヤマダ電子工業 所在地:愛知県小牧市西之島918-1 担当者:ヤマダ、ワタナベ |
|---|---|
募集人数 | 10人 |
社名 | 株式会社ヤマダ電子工業 |
|---|---|
事業内容 | 半導体・電子機器メーカー |
本社所在地 | 愛知県小牧市大字西之島字北屋敷918番地の1 |
代表者 | 山田和人 |
企業代表番号 | 0568778626 |
企業ホームページ | https://business.yamadadenshi.com |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
派遣社員
無期雇用派遣
半導体部品の製造・工場オペレータ
株式会社ヤマダ電子工業
〒503-0027岐阜県大垣市笠縫町
月給28万5000円~32万5000円
半導体部品の製造・工場オペレータ
株式会社ヤマダ電子工業