リクナビNEXT
転職・求人トップ/大阪府/大阪市/北区/フィルム型太陽電池の製造リーダー候補

正社員

フィルム型太陽電池の製造リーダー候補

積水ソーラーフィルム株式会社

大阪府大阪市北区西天満

月給29万円~38万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 新規工場稼働に向けた新メンバーを大募集! 一緒に事業を育んでいきましょう! ■-■ ✅プライム上場企業グループの安定基盤 ✅”モノづくり”の経験があればOK ✅業界未経験でも安心の研修あり ✅年間休日125日/充実の待遇を用意 ■-■ \将来性抜群の新事業です!/ 次世代型の太陽電池である 「フィルム型ペロブスカイト太陽電池」の 製造に携わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 製造工程は大きく分けて二つ。 それぞれの適性に合わせてお任せします。 ◆前工程 ・水分封止のバリア工程 ・発電部材をつくるセル工程 ◆後工程 ・部材を貼り合わせるモジュール工程 1工程につき約30名、 4~5組での交代勤務を計画中で、 その中であなたにはリーダーとしての 活躍を大いに期待しています。 まずは研修で十分な知識や経験を積み、 将来的にはメンバーを牽引する存在となり 品質向上や業務改善に取り組みましょう! ⏩フィルム型ペロブスカイト太陽電池とは  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 薄さはなんとわずか1mm! ”薄い・軽い・曲げられる”の特長を持ち ビルの壁面や耐荷重の小さい屋根など、 従来製品では設置できなかった場所への 設置を可能にする次世代型の太陽電池です。 設置場所の確保が難しく、 これまで活用できなかった無数の場所を 新たなエネルギー源へと変化させ、 より多くのエネルギー生産に貢献する。 地球の将来を切り拓き、 エネルギー界に革命を起こす存在です。 現在は全国の都道府県と連携し、 学校・公共施設・空港などで 本格的な実用や需要拡大に向けた 実証実験を行っています。 積水化学のHPにて実証事例紹介中▶https://www.sekisui.co.jp/news/PSC/ ⏩自分のスキルや強みを発揮できる  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 何らかの製造経験があれば応募OK! 入社後の研修では当グループが誇る技術力を しっかりとお教えするので、 業界未経験からのチャレンジも大歓迎◎ ”モノづくり”に対する意欲さえあれば 金属製品・生産用機械器具・鋼鉄・化学工業 プラスチック製品・自動車部品・食品など、 様々な業界で培ったスキルが活かせます。 ⏩”創設メンバー”として携わる魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちがこれから取り組む量産化事業は、 単なる新製品の開発ではありません。 日本のエネルギー問題を根本から解決し、 未来の社会インフラを築くための 国家規模のプロジェクトの一環として 始動しています。 【事業の展望】 ◆2027年度/年産100MW(約3万1,000世帯分の年間消費電力量)の製造ラインを稼働予定 ◆2030年度/1GWへの拡張を目指し、段階的な設備・人員増強を予定 【設備投資総額】 約3100億円超(うち半分は政府の補助金を予定) 【2030年時点での売上高見込】 1500億〜2000億円規模 そんな大規模事業の立ち上げに携われるのは 今この瞬間だけ。 未来を切り拓く事業だからこそ得られる 大きな社会的意義と、 前例のない事業を成し遂げるという達成感。 その両方をここで手にすることができます。 ⏩積水ソーラーフィルム株式会社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 東証プライム上場の積水化学工業(株)と 日本政策投資銀行の共同出資を受けて 2025年1月に設立したばかりの新しい会社です。 「世界で最も持続可能な企業100社(Global100)※2023年」に 6年連続8回目の受賞を果たした 積水化学グループ企業で、 安定した経営基盤を活かした 福利厚生・各種制度を用意しています。

求めている人材

求めている人材 ■必須条件 ・何らかの製造経験(業種・製品・経験年数は不問) ■その他 ・学歴不問 ・Uターン、Iターン歓迎 ・社会人歴20年以上歓迎 ・ブランクOK ・管理職、マネジメント経験歓迎 【こんな経験が活かせます!】 ■機械オペレーション、プロセス関連 ・レーザー加工、精密組立、コーティング(塗装)などの各種製造装置の操作経験 ■化学、材料関連 ・化学メーカーでの製品製造やプロセス管理の経験 ・機能性インクやペーストなど、原料の配合/混合の実務経験 ■精密機器製造関連 ・半導体、液晶パネル、電子機器、電子部品などの製造経験 【こんな方が向いています!】 ・モノづくりが好きな方 ・将来性のある環境でスキルアップ、キャリアアップを目指したい方 ・新事業の立ち上げに興味がある方

職場環境

職場環境 現在建設中の工場は空調設備を完備! 出来たばかりの綺麗で快適な環境で 業務に集中することができます。 その他、社員食堂などの厚生施設も 順次整えていく予定です。 ※量産化後の勤務予定地は以下となります。 〒590-0908 大阪府堺市堺区匠町1番地 受動喫煙対策あり

勤務地

530-8565大阪府大阪市北区西天満2-4-4 堂島関電ビル10階 積水ソーラーフィルム株式会社 本社 【交通手段】 交通・アクセス 京阪中之島線「大江橋駅」5番出口徒歩約3分、地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」、京阪本線「淀屋橋駅」1番出口徒歩約5分、JR東西線 「北新地駅」東出口徒歩約10分、JR「大阪駅」、阪神「梅田駅」、阪急「梅田駅」徒歩約15分

給与

月給29万円~38万円 給与詳細 基本給:月給 29万円 〜 38万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・能力・スキル等を考慮して決定します 【昇給】あり 【賞与】あり ※会社設立直後のため実績なし、年間5か月分を想定 【手当】 ・通勤手当 ・時間外手当 ・在宅勤務手当 ・各種住宅手当(規定による) 【給与例】 給与例 初年度の想定年収/420万円〜620万円

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間/9:00~17:30(休憩60分) 量産化後は、将来的に3組3交替または 4組3交替の変形時間労働制での勤務となる可能性あり ※交替シフトは配属先により異なる

休日・休暇

休日休暇 年間休日125日 ※交代勤務の場合は勤務カレンダーによる 【休日】 週休2日制(土日)・祝日 ※交替勤務の場合はシフト制 【その他休暇】 ・年次有給休暇 ・積立年次有給休暇 ・リフレッシュ休暇 など

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■社宅制度あり(会社規定による) ■退職金制度あり ■グループ持株会 ■グループ団体保険 ■車通勤OK

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※量産化後の勤務予定地は以下となります。 〒590-0908 大阪府堺市堺区匠町1番地 施設稼働までの期間中は適性と希望をふまえて 下記どちらかの拠点での勤務となります。(期間は1年程度を想定。) ■蒲郡事業所 〒443-0036 愛知県蒲郡市浜町71-9 ■多賀事業所 〒522-0314 滋賀県犬上郡多賀町大字四手字諏訪510-5

仕事に関するPR

Image国も注目する新事業の一員として活躍!プライム上場企業グループImage

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 管理職・マネジャー採用
  • 女性管理職登用あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • オープニングスタッフ
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 寮・社宅あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス <STEP1>エントリー 「応募画面に進む」よりエントリー 応募受付後、全員にメールもしくは電話にて ご連絡いたします ↓ <STEP2>Web書類選考 通過者には面接詳細についてご連絡いたします ↓ <STEP3>面接 面接日時は相談に応じます 18時以降の面接もご相談ください ↓ <STEP4>内定・入社 面接後は可能な限り早く結果をお知らせいたします 2026年1月1日入社を予定しています ※遠方にお住まいの方はWEB相談も可能 ※ご不明点がございましたらお気軽にお問い合せください

募集人数

10人

企業情報

社名

積水ソーラーフィルム株式会社

代表者

上脇太

本社所在地

大阪府大阪市北区西天満2-4-4 堂島関電ビル10階

企業代表番号

0663654113

事業内容

化学メーカー

問題を報告する

原稿ID : 658e8ff795d2ea91

掲載開始日: 2025/08/04(月)

フィルム型太陽電池の製造リーダー候補

積水ソーラーフィルム株式会社