契約社員
鴻池運輸株式会社
〒527-0064滋賀県東近江市尻無町
月給23万5828円~26万6649円
仕事内容 | 仕事内容 【この求人のおすすめポイント】 ・大型トラック運転手の求人ですが、夜勤や泊りがけの勤務なし! 工場内の横持ち運行なので、工場稼働中(常昼帯)のみの勤務 ・年間休日121日! ・大型自動車運転免許必須 ・東証プライム上場企業で安定 ・正社員登用も積極的に行なっています ・年間休日121日でプライベートも充実 【具体的な業務内容】 ・トラックで敷地内にある工場と貯蔵庫間をピストン輸送 ・積荷はウイスキー樽(お酒が入った樽と空の樽の両方) ・積込は樽を転がして荷台に積込む場合とフォークリフトで 積み込む場合の2通りがあり、転がす時はそれなりの体力が必要です。 1人で作業できるまで(約2か月~3か月間)は、必ず先輩社員と一緒に乗務・作業をします。 ウイスキー樽の扱い方も丁寧に説明しますので、安全に働いていただくことができます! 【業務内容(ウイスキーづくりとは)】 当営業所はサントリー株式会社の近江エージングセラー内に所在しています。 当工場はウイスキーの製造の中でも樽による熟成工程に特化した工場です。 主な作業としては、 ウイスキー樽にお酒を充填したり、払い出したり、 貯蔵庫と呼ばれる施設で樽を保管したりしています。 運転手の方は敷地内の様々所に樽を運搬し、積卸します。 【業務内容(その他)】 総勢39名ですが、トラック運転手はうち4名(30代 2名 40・60代 各1名)です。 工場敷地内のピストン輸送となるため、乗り降り回数は多いです。 積卸の際に樽を扱う作業がありますが、しっかり教育を受けてから作業に従事して頂きます。 ※重さは空の状態で50キロ~100キロ、お酒が入ると230キロ~600キロとなります。 数字上ではかなり重たく見受けられますが、ウイスキー樽はラグビーボールのような楕円形ですから、 1人でも問題なく転がすことができます。 【入社後の研修・育成について】 最初は先輩社員について樽の扱い方、トラックの運行方法を学んで頂きます。 その後、実際に作業を体験してもらいますが、一人で作業ができるまでは、 必ずコーチがついてサポートしますので、安心して学んでもらう事が出来ます。 直近では40代前半の運転手の方が入社され、今では1人でトラックを運転し、ウイスキーづくりに貢献頂いています。 【安全対策・マニュアル完備】 作業環境の安全性の向上に努めています。 ベテランの者が樽を転がしていると一見簡単そうに見えますが、 重量があるため一歩間違えると怪我に繋がるリスクもあります。 そのため、従業員が安全に・安心して作業が出来るように、 樽の取り扱い方法やその他の作業手順をマニュアル化して教育を行っております。 |
|---|---|
求めている人材 | 資格 必要資格:大型自動車第一種運転免許・フォークリフト運転技能講習修了 原則マイカー通勤(駐車場無料・12月下旬~3月下旬はスタッドレスタイヤ要着用)、バイク通勤不可(積雪時の転倒事故防止のため) |
職場環境 | 職場環境 【従業員構成】 ・男女人数 男性:36人 女性:3人 ・年齢層 10代:0人 20代:2人 30代:9人 40代:12人 50代〜:16人 ・職種 社員(契約・派遣含む):39人 【職場の雰囲気】 立ち仕事 アットホーム お客様との対話は少ない 長く働ける 力仕事が多い 知識、経験不要 |
勤務地 | 〒527-0064滋賀県東近江市尻無町布引山1473-1サントリー株式会社近江エージングセラー内 鴻池運輸 山崎営業所近江事業所 勤務地備考 〒527-0064 滋賀県東近江市尻無町布引山1473ー1サントリー株式会社近江エージングセラー内 【交通手段】 アクセス 「八日市ICから車で8分・近江鉄道 八日市駅から車で15分」 |
給与 | 月給23万5828円~26万6649円 給与 月給 23万5828円~26万6649円 (一律手当を含む) 契約社員時は時給1,450円の時給制 早出・残業・休日出勤時は時給1,813円となります。 ※上記「給与額」は当事業所の平均出勤日数で算出 1,450円×20.33日×8時間=235,828円 上限給与額は残業時間により変動 <採用時(契約社員)の給与例> 月収266,649円(時給1,450円×8時間×20.33日+残業時間時給1,813円×17時間)+別途交通費支給 (残業17時間は近江事業所トラック運転手の2025年4月~9月の平均残業時間) 交通費:通勤交通費全額支給 交通費支給(規定有り・上限なし) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日~22日 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・祝※ 注釈内容については下記コメントを参照下さい。 ・勤務時間: [1] 08:00~17:00 ・最低勤務日数(週):5日 実働8時間・休憩あり(3回) 休憩時間 1回目:10:00~10:10 2回目:12:00~12:40 3回目:14:30~14:40 合計60分 工場カレンダーにより祝日が出勤日となる場合がございます。 |
休日・休暇 | 休日 年間休日121日 土日祝休み (会社カレンダーにより祝日が出勤日となる場合もあります) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 残業手当・資格手当・職務手当 他 作業服無償貸与(上着・ズボン・防寒着・ヘルメット・手袋・安全靴など) 休憩室・男女別更衣室・個人ロッカー完備 <正社員登用あり(最短で5ヶ月~1年程度)> 直近1年間で4人の正社員登用実績があり! 正社員を目指してご入社も歓迎いたします。 <正社員登用後の収入例>(残業17時間・交通費10,000円にて試算・手当は扶養家族人数、トラック、リフトの乗務可否により変動) 32歳(未婚)1年目/月収294,127円(基本給221,300円+各種手当30,000円+残業手当32,827円+交通費) 37歳(配偶者扶養あり)1年目/月収319,973円(基本給226,300円+各種手当48,500円+残業手当35,173円+交通費) 42歳(配偶者・子息2名扶養あり)1年目/月収332,755円(基本給231,300円+各種手当55,500円+残業手当35,955円+交通費) <正社員登用後の福利厚生> 賞与(年2回) 定額昇給制度あり(2,000円/年) 団体交渉次第ではベースアップあり 退職金制度(勤続3年以上) カフェテリアプラン・GLTD制度あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
その他 | その他 未経験OK、新卒・第二新卒歓迎、フリーター歓迎、長期歓迎、平日のみOK、昇給あり、賞与あり、交通費支給、社員登用あり、資格取得支援、月給20万円以上、制服あり 【面接地】滋賀県東近江市尻無町布引山1473-1 サントリー株式会社近江エージングセラー内 (工場住所は滋賀県東近江市大森町字池谷863-1であるため、 こちらを目印にお越しください) 【ブランド名】 鴻池運輸 【事業内容】 総合物流業 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 〈1.応募〉Webまたはお電話から応募。 ※応募多数の場合、選考状況によっては、履歴書の事前送付による書類審査を実施する場合もあります。 〈2.面接〉履歴書(写真貼付)をお持ちください。仕事内容や職場についてなど、気になることやご希望はなんでもお聞かせください。 ※応募の秘密は厳守します。 【問合せ先について】 問合せ先:0748-23-3580 長年の経験と実績のある当社で腰を据えて働きませんか?教育体制&福利厚生が整っているから安心してスタートできますよ! 応募方法 Webまたはお電話でご応募ください。Webの場合は、応募シートを入力の上、送信ください。面接日など追ってご連絡します。 |
|---|
社名 | 鴻池運輸株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 運輸・交通・物流 |
本社所在地 | 大阪府大阪市中央区伏見町4-3-9 |
代表者 | |
企業代表番号 | 0335755751 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
契約社員
サントリーウイスキーの製造・樽の運搬など
鴻池運輸株式会社
〒527-0064滋賀県東近江市尻無町
月給23万5828円~26万6649円
サントリーウイスキーの製造・樽の運搬など
鴻池運輸株式会社