NEW
正社員
社会医療法人 友志会
〒329-4404栃木県栃木市大平町富田
月給23万80円~28万5080円
仕事内容 | 仕事内容 月給は28万円以上可能! 昇給あり、賞与年は年3回! 日勤のみで夜勤、宿直はありません 処遇手当毎月支給(条件あり) 土日も休みがとりやすい!年間休日116日 駅チカなので電車通勤もOK 栃木市にある介護老人保健施設での相談員の募集です。 施設に入所する方への説明、対応や 入所後の利用者様及びそのご家族への相談用務などを メインにお任せいたします。 日勤のみ、残業少なめでメリハリをつけて働けます。 年間休日116日でしっかり休めます! 月給は28万円以上可能! さらに昇給、賞与年2回で安定してしっかり稼げます! 【お仕事の内容】 介護老人保健施設における相談援助業務 ・入所相談の対応、契約 ・入所後のご利用者及びご家族への相談業務 ・通所支援 ・入退所の調整 ・その他付随する業務全般 等 【勤務地について】 介護老人保健施設ぶどうの舎 (栃木県栃木市大平町富田5-232) アクセス:東武日光線新大平下駅東口より徒歩7分 【こんな方が活躍中】 ・介護施設勤務、生活相談員、支援や援助業務の経験者 ・安定して稼ぎたい方 ・日勤のみで介護施設で働きたい方 ・手当、福利厚生がしっかりしている職場をご希望の方 ・資格や経験を活かして働きたい方 【ぶどうの舎とは?】 ぶどうの舎は栃木県栃木市にある 介護老人保健施設です。 デイリハビリテーションツバメゆかい(デイケア)を 併設しております。 ぶどうの舎は、利用者さんの在宅復帰に向けた、 専門職による短期・集中的なリハビリテーションを 提供している介護施設です。 様々な職種(医師、相談員、ケアマネージャー、 セラピスト、看護師、介護士など)と 連携してお仕事を進めていきます。 【応募方法】 WEB応募、TEL応募どちらでも対応可能です。 お気軽にご連絡ください。 《受付先》0280-57-2256 ※WEB応募でしたら、24h応募受付しております。 http://www.nogihosp.or.jp 「友志会・延寿会」で検索 |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 以下のいずれかの資格をお持ちの方 ・社会福祉士 ・介護支援専門員 |
勤務地 | 〒329-4404栃木県栃木市大平町富田5-232 社会医療法人 友志会 勤務地 介護老人保健施設ぶどうの舎 栃木県栃木市大平町富田5-232 東武日光線新大平下駅東口より 徒歩7分の場所にございます。 【交通手段】 最寄駅 東武日光線 新大平下駅 徒歩で7分 |
給与 | 月給23万80円~28万5080円 給与 月給230,080〜285,080円 ※上記給与に皆勤手当、処遇手当を含みます。 ※上記は目安となります。上記の範囲を超えて決定することもございます。 基本給は経験を考慮させていただきます。 交通費支給(法人規定による) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 8:30~17:30(実働8時間・休憩60分) ※シフト制 |
休日・休暇 | 休日 4週8休制(シフト制/月9~10日) 年間休日116日 (月9~10日の休日、夏期休暇3日間、冬期休暇2日間) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) 昇給年1回 賞与年3回(昨年度実績5.0ヶ月分) 交通費支給(上限5万円) 試用期間3ヶ月あり(同条件) 退職金制度あり(規定あり) 産休・育休・介護休業制度 制服貸与 健康診断 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
試用期間 | 試用期間あり あり 3ヶ月 月給230,080〜285,080円 試用期間3ヶ月あり(同条件) |
その他 | 雇用形態 正社員 学歴 不問 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 あり 3ヶ月 月給230,080〜285,080円 試用期間3ヶ月あり(同条件) 喫煙環境 敷地内禁煙 受付先名 社会医療法人 友志会 〒306-0023 栃木県下都賀郡野木町友沼5320-2 TEL:0280-57-2256 受付時間:09:00〜17:00 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 お気軽にお問合せ下さい。応募の際には希望職種をお知らせください。 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 社会医療法人 友志会 |
---|---|
事業内容 | 病院・診療所 |
本社所在地 | 栃木県下都賀郡野木町友沼5320-2 |
代表者 | 正岡 太郎 |
お問い合わせ先 | 0280572256 |
企業ホームページ | https://www.nogihosp.or.jp/ |
介護老人保健施設での相談員
社会医療法人 友志会