リクナビNEXT
転職・求人トップ/静岡県/裾野市/(正社員)庶務車・大型バス運転業務

正社員

(正社員)庶務車・大型バス運転業務

株式会社トヨタエンタプライズ(TOYOTA ENTERPRISE INC.)

〒410-1107静岡県裾野市御宿

月給18万8400円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ▼仕事内容▼ 庶務車/大型バス運転、車両等管理業務 業務:(変更範囲)職種の定義の範囲内で 会社の定める業務

求めている人材

資格 ▼資格▼ ・第一種中型自動車(8t限定解除)免許 必須 ・第一種大型自動車免許 歓迎 ※現在取得中でもエントリー可です。 ・危険物乙種4類(入社後取得でも可です) ▼こんな方大歓迎です♪▼ ・協力しながらお仕事を進めるのが好きな方 ・資格/経験を活かしてお仕事をしたい方

勤務地

〒4101107静岡県裾野市御宿1200 株式会社トヨタエンタプライズ 富士総合事業所 勤務地 静岡県裾野市御宿1200勤務場所:(変更範囲)会社の定める 事務所・職場 【交通手段】 アクセス 裾野市御宿 裾野ICより車5分JR御殿場線/岩波駅

給与

月給18万8400円 給与 月給18万8400円 月給18万8400円 ◎昇給年1回 ◎賞与年2回(昨年実績4.6ヵ月分) ◎交通費支給(規定あり) ◎時間外手当 ◎休日出勤手当

勤務時間

固定時間制 時間・勤務日詳細 7:00~19:30 ※上記の間で実働8時間シフト ※昼休憩60分 月~金曜日 ※祝日は稼働になります。

休日・休暇

休日・休暇 ※ゴールデンウィーク・夏季休暇 年末年始休暇あり ※慶弔休暇あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ◎社会保険完備 ◎制服貸与 ◎車通勤OK(マイカー通勤OK) ◎無料駐車場あり ◎退職金制度(勤続3年以上) ◎退職時積立金制度 ◎財形預金制度 ◎トヨタグループ持株会 ◎直営リゾートホテル利用補助 ◎トヨタグループ保養所利用可 ◎GLTD(団体長期障害所得補償保険) ◎資格取得支援制度

試用期間

試用期間あり 6ヵ月

その他

会社名・店舗名 株式会社トヨタエンタプライズ 富士総合事業所 募集職種名 (正社員)庶務車・大型バス運転業務 カテゴリー 正社員 | 運搬 | 静岡県 | 資格や経験が活かせる | 男性・女性共に活躍中 就業形態 正社員 勤務期間 勤務開始日:2025年9月~(相談可です) ※試用期間6ヶ月有 その他 【積極採用中】 当社では会社が一丸となって職場や家庭で 「安心して健康的に働き、生活できる」 環境作りに取り組んでいます! 【4つの取り組み】 ●生活習慣病などの未然防止● ・健康診断の100%実施 ・健康診断結果を活用した生活改善 ●精神衛生の向上● ・ストレスチェックの100%実施 ・高ストレス者、高ストレス職場の 意識・環境改善 ●働きやすい職場環境の整備● ・作業の困りごとの改善 ・配慮が必要な社員への対応 ●健康意識の定着・向上● 健康に関する情報発信 健康教育の実施 当社は上記4つの活動を 積極的に推進しています! 担当者名 採用担当まで(受付/9:00~17:00) 応募先電話番号 055-997-5053 応募先住所 〒410-1107 静岡県裾野市御宿1200トヨタ東富士研究所内 ㈱トヨタエンタプライズ 富士総合事業所 職種カテゴリー その他 ドライバー・物流・整備関連

仕事に関するPR

Image正社員の募集です!車の運転が好きな方、資格を活かしてみませんか?               Image
メッセージ トヨタ自動車株式会社の出資会社で安定した環境でのお仕事♪ 年間休日120日で土日休みです。 車の運転が好きな方、安全運転な方歓迎!! 正社員の募集です!車の運転が好きな方、資格を活かしてみませんか? 業務請負業・人材派遣業(派-23-020070)

応募について

選考の流れ

応募後のプロセス 書類選考後、担当者よりご連絡させて頂きます。 掲載地図箇所にて、業務説明会・採用面接を 実施致します。 応募方法 Indeedエントリーおよび、WEB「応募する」ボタンにて、エントリー後、 下記住所へ履歴書/職務経歴書のご送付をお願いします。

企業情報

社名

株式会社トヨタエンタプライズ(TOYOTA ENTERPRISE INC.)

代表者

本社所在地

愛知県名古屋市中村区名駅4-4-10 名古屋クロスコートタワー

お問い合わせ先

0559975053

事業内容

一般的な修理・メンテナンス

問題を報告する

原稿ID : 64d7508373452ae8

掲載開始日: 2025/07/28(月)

(正社員)庶務車・大型バス運転業務

株式会社トヨタエンタプライズ(TOYOTA ENTERPRISE INC.)