正社員
株式会社プラウ21
東京都品川区西五反田
年俸300万円~400万円
仕事内容 | 仕事内容: 【概要】 主に模擬試験の他、私立中学・高校における小〜高校生向けの入試問題や模試、教材の制作に携わります。 【詳細】 社会科について、主に中学受験や高校受験における模試と入試問題制作(問題の執筆や校閲、編集、進行管理)をおこないます。 業務に慣れ次第、お客様へのヒアリングなどもお任せすることがあります。 ※お客様:(入試問題)各種学校法人の先生方/(模試)模試制作会社や学習塾様など 中学受験・高校受験それぞれ半々くらいの割合です。 大学受験に関する制作は稀です。 【お取引先例】 株式会社旺文社/東京書籍株式会社/株式会社桐原書店/数研出版株式会社/学校図書株式会社/株式会社ベネッセコーポレーション/株式会社栄光 など 【特徴】 同社では好きな教科に集中できる「1人1教科専任制」を採用しています。 仮に中学校の数学の問題を作成する際、中学レベルの数学が解けるだけでは不十分だと考えるからです。 より高度なレベルの知識を知った上じゃないと中学数学の意味を理解できないからこそ、1教科専任制でプロフェッショナルとして教材育成に努めてもらいたいと考えます。 従業員は人当たりの良い方が多く、質問をしても快く対応する方ばかりですので、馴染みやすい・キャッチアップもしやすい環境です。 また業務終了時にはデスクを綺麗にしたうえで退勤するようルールが定められているため、綺麗なオフィス環境となっています。 【入社後のフロー】 1.入社後は、編集の勉強からスタート。 編集の力を身につけるための研修を受けていただきます(約2カ月間週2回のペースで実施)。 教科の知識としては、少なくとも義務教育レベルの知識をしっかりと持っていることが求められます。 業務としては、最初は、教材やテストの附属物の作成作業や、問題の誤字脱字チェックなどに取り組んでいただきます。 2.その後、先輩スタッフと一緒に 問題の一部や簡単な問題の編集、制作を担当し、少しずつ仕事の流れを覚えていきます。 約1年を目途に一人前として、1本の問題を一から作成するようになります。 【チーム構成とキャリアアップ】 1教科4-5名の体制です。 チーム一丸となり問題を作成していくので、わからないことがあれば先輩に気軽に相談できます。 経験を積むことで、担当する問題数も増えていきます。 チームで年間200〜300本の問題を作成し1本あたり約2〜6ヶ月かけて完成させます。 年間1人40本程度の問題を担当し、多い人で70本ほど担当することもあります。 経験や仕事内容に応じて給与が上がりやりがいを感じながらキャリアアップを目指せる環境です。 また、1年目から新商品の開発に携わることも可能です。 同社はこれからの時代に合った教材開発を積極的に行ってます。 入社年度・部署に関わらず、どの社員も平等に新商品やサービスに関われるため、やりたいことを具現化できる環境です。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: ■必須要件 ・社会科の指導経験(中学生向け) ■歓迎要件 ・問題制作経験 |
勤務地 | 東京都品川区西五反田 株式会社プラウ21 勤務地: 【転勤について】 当面想定なし 【リモートワークについて】 フル出社 |
給与 | 年俸300万円~400万円 給与: 賃金形態:月給制 月給:220,000円〜(基本給194,117円+裁量労働手当25,883円〜/) 昇給:年1回 賞与:年2回(業績に応じて変動します) 交通費:同社規定に基づき支給 その他手当: ・役職手当 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 専門業務型裁量労働制 従業員の勤務時間例)9:30〜19:00 みなし労働時間:1日あたり8時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 残業時間:5-11月(繁忙期)で40時間ほど、それ以外の12-4月はほとんどありません。 ※専門業務型裁量労働制とは その日の業務量やご都合に合わせ勤務時間を調整が可能です。 11:00に出社〜17:00に退社など、8時間未満の就業でも8.5時間就業しているとみなす制度です。 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日125日 完全週休2日制(土・日)、祝日 ※入試日など時期によってご出勤いただくことがあります/その場合は振替休日を取得いただきます 夏期休暇・年末年始休暇 有給休暇10日〜20日(入社半年経過後の付与) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 社保完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙 a0JRA000006DSxV 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,000,000円 - 4,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 常時募集 |
---|
社名 | 株式会社ファンオブライフ |
---|---|
代表者 | 糸岡 樹慧 |
本社所在地 | 1620814 東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル4階 |
企業代表番号 | 0368976362 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
教材編集スタッフ(社会)
株式会社プラウ21