リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/千代田区/採用センター運営スタッフ|将来のSV・リーダー候補

正社員

採用センター運営スタッフ|将来のSV・リーダー候補

株式会社メディアサービス

〒102-0074東京都千代田区九段南

月給27万円~30万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ✨採用のプロを目指せる✨ 大手企業の採用支援を通じて、 採用ノウハウやマネジメントスキル を習得できます。 ✨チームワーク抜群の環境✨ 風通しのよい職場で、スタッフ同士が 連携してサポート。未経験でも安心! ✨働きやすさと成長を両立✨ 年間休日125日以上・残業10h以下 服装自由・柔軟な勤務体制で、 長期キャリア形成が可能です。 ============== <仕事内容> 企業の「人材採用」を支える チームの一員として、 求職者と企業をつなぐ“採用のパイプ役” となるお仕事です。 大手企業を中心としたクライアントに対し、 採用代行(RPO)や採用支援を行う コールセンターチームで 応募者対応、採用データの整理 レポート作成し、クライアントのサポートまで幅広く担当していただきます。 【あなたにお任せするのは…】 ◇応募者対応・データ管理 応募者への対応(電話・メール)をはじめ、 採用データの整理やレポート作成も担当します。Excelを使ったデータ分析や業務改善にもチャレンジできます。 ◇採用プロジェクト管理 クライアント企業の採用進捗 (「応募」「面接」「内定」などExcelで管理)を把握し、データ分析・課題抽出・改善提案、クライアントにタイムリーに共有します。 採用効率を高めるための運営面の最適化にも携われます。 ◇マネジメント コールセンターで働くスタッフの勤怠確認、 指導・フォロー、対応品質のチェックを行います。チームリーダーやマネージャーと連携しながら、働きやすい環境を作っていきましょう。 ⭐オペレーター経験がある方は、 スタッフの気持ちを理解しやすく、 チーム運営やフォローにもすぐに馴染めます。「自分が現場で感じていたこと」を活かしながら、より良い働き方をサポートする側として活躍できます。 <研修について> 入社後は、いきなり一人で仕事を 任されることはありません。 まずは約2週間〜1ヶ月の研修期間を設け、 先輩社員がマンツーマンで丁寧に サポートします。 ・応募者対応の流れや社内システムの使い方 ・電話・メールの応対方法 ・データ入力・管理の基本操作 といった基礎からじっくり学べるので、 研修後も、困ったときにすぐ相談できる チーム体制が整っており、 定期的な面談(1on1)でフォローアップも行います。 <キャリアパス> キャリアアップは「年功序列」ではなく、 「実力と意欲」で決まります。 ミッショングレード制(役割等級制度)を導入しており、 明確な評価基準に基づいて半年ごとに 昇給・昇格のチャンスがあります。 また、 ・チーム貢献度 ・対応品質 (社内・クライアントからの評価) ・データ精度や改善提案数 といった項目をもとに多角的に評価。 数字だけでなく、プロセスや姿勢も重視されます。 ✨「努力が見える化され、 頑張りが報われる職場」✨ 自分の成長がそのまま評価につながる環境です。

求めている人材

求めている人材 <応募条件(これだけでOK)> ・学歴不問 ・接客、販売、または電話対応など、人と関わる業務経験をお持ちの方 ※業界・職種未経験の方も歓迎します。 ※入社後の研修で、採用業務の基礎からしっかり身につけられます。 <あると嬉しい経験・スキル> ・採用担当、人事アシスタント、または人材業界での勤務経験 ・コールセンターやSV業務の経験(在宅・出社問わず) ・ExcelやGoogleスプレッドシートを使ったデータ管理の経験 ・丁寧なコミュニケーションを心がけられる方 ・数字や進捗を整理しながら、正確に作業するのが得意な方 現場マネジメント経験者歓迎|店長・リーダー経験者活躍中|人材業界経験不問|マネジメント志向歓迎|評価制度明確|20〜30代活躍中|安定基盤でキャリア形成可

職場環境

職場環境 メンバーの多くが20〜30代の女性。異業種から転職してきた人も多く、「未経験でも安心して始められた」という声が多い職場です。オフィスは清潔感があり、落ち着いた雰囲気。服装やネイルも自由で、TPOに合わせて自分らしく働けます。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 受動喫煙対策の有無: 対策あり 受動喫煙対策について: 喫煙室あり

勤務地

102-0074東京都千代田区九段南 株式会社メディアサービス 九段下 勤務地 都営新宿線/東西線/半蔵門線 総武線/中央線 南北線/有楽町線 【交通手段】 交通・アクセス 九段下駅徒歩7分/市ヶ谷駅徒歩10分

給与

月給27万円~30万円 給与詳細 基本給:月給 27万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・能力等を考慮し、決定します。 ■交通費別途支給 ■昇給:年2回 【給与例】 給与例 年収470万〜500万円/3年目 年収430万〜460万円/2年目 年収320万〜370万円/1年目

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日 勤務時間:9:00〜18:00 実働時間:8時間 休憩時間:1時間 平均残業時間:月10時間以下 ※フレックス制度あり(出社時間調整可能)

休日・休暇

休日休暇 ■完全週休2日(シフト制) ■年間休日125日以上 ■有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、産休・育休、介護休暇、慶弔休暇、特別休暇 ■バースデー休暇 ■産休・育休(取得・復職実績あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■健康診断 ■交通費支給(上限月3万円まで) ■役職手当 ■服装自由 ■ネイル可 ■フレックスあり ※状況により出社時間は調整可能です。 ~社員の声~ (元飲食店店長/男性・20代後半) 「店長時代は、ピーク帯の現場最適化とスタッフ育成が日常でした。今は“応募の波”に合わせた稼働調整やKPIのモニタリングに置き換わっただけ。サービス業時代に学んだ『相手の感情を受け止め、事実を整理し、次の一歩を示す』姿勢は応募者対応でも同じです。立場は変わっても、“現場を整える仕事”であることは変わりません。」 (元アパレルスタッフ/女性・20代前半) 「接客では、お客様の要望を引き出しながら最適な提案をしてきました。今は応募者の不安をほぐし、選考までの道筋をクリアにする役割に。売上・在庫の数字管理は、応募進捗の可視化やレポート作成にシフト。『分かりやすい共有で動きやすくなった』とチームに言ってもらえた時、この仕事を選んでよかったと実感します。」

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 26万円 〜 29万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

仕事に関するPR

Image採用の最前線を支えるバックオフィス★長期安定×キャリアアップImage

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • フリーター歓迎
  • 介護休暇あり
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 管理職・マネジャー採用
  • 午前
  • 女性管理職登用あり
  • 経験者歓迎
  • ネイルOK
  • 残業なし
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 夕方
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 長期歓迎
  • 長期休暇あり
  • ピアスOK
  • 土日祝休み
  • 服装自由
  • 第二新卒歓迎
  • 原則定時退社
  • ノルマなし

応募について

選考の流れ

選考プロセス ★「応募フォーム」よりご応募ください。 担当より、カジュアル面談についてご連絡を差し上げます。 そのため、着信履歴・メールボックスのご確認をお願いいたします。 STEP①WEB応募 STEP②カジュアル面談(オンライン) STEP③面接2回(オンライン・対面) STEP④内定 できるだけスムーズに進めたいと考えており、 ご都合に合わせて日程も調整可能ですので、お気軽にご相談ください!

企業情報

社名

株式会社メディアサービス

事業内容

電力・ガス・水道・エネルギー

本社所在地

東京都豊島区東池袋1丁目25番8号 タカセビル本館3F

代表者

持山 宗治

お問い合わせ先

0359503535

企業ホームページ

https://mediaservice.co.jp/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

採用センター運営スタッフ|将来のSV・リーダー候補

株式会社メディアサービス

〒102-0074東京都千代田区九段南

月給27万円~30万円

採用の最前線を支えるバックオフィス★長期安定×キャリアアップ
問題を報告する

原稿ID : 645961565e5a492d

掲載開始日: 2025/10/15(水)

採用センター運営スタッフ|将来のSV・リーダー候補

株式会社メディアサービス