リクナビNEXT

NEW

正社員

法人営業/KS-404

浪田石油株式会社

大阪府大阪市中央区高津

年俸350万円~600万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ■業務内容 全国の工場へ「プラントソリューション」を提供するお仕事です。 潤滑油・廃液再生・床面の滑り止めなど工場の課題解決を提供する仕事をお任せします。 (ホームページ→4つのサービス) ≪具体的には…≫ 企業様へニーズのヒアリング→ソリューション提案→導入支援→アフターフォローまでをご担当いただきます。 ■1日の流れ ・朝礼 ・部内MTG ・営業活動(基本車移動) ・お昼休憩 ・空き時間でアポの調整など ・営業活動 ・帰社/事務作業 ※状況に合わせて直行直帰も可能です。 ■訪問社数 1日3~4社、多くて5件(工場団地など) ■営業スタイル ルート:新規=3:7 ※新規営業はリストへの架電/既存顧客からの紹介等です。 ■担当エリア 初年度は関西圏が主ですが、慣れてきましたら関東・東北・四国などエリアごとに分けてご担当いただく可能性がございます。担当エリアに伴う転勤は一切ございません。 ■出張について 頻度:月2回程度 期間:2泊3日が主 ※業務内容の変更範囲:会社の定める業務

求めている人材

求める人材: 職種未経験OK 業種未経験OK ■必須条件 ・運転免許証(AT限定可) 前職は携帯販売・ガソリンスタンドスタッフ・工場作業員等、 業界知識0の完全未経験でご入社いただいた方が多数ご活躍されております!

勤務地

大阪府大阪市中央区高津1-4-10 浪田石油株式会社 勤務地: 勤務地 【本社】 住所:大阪府大阪市中央区高津1-4-10 勤務地最寄駅:地下鉄各線/谷町九丁目駅 転勤の可能性 なし 勤務時間 08:45~17:30 夜間勤務 なし 【勤務地補足】 ※勤務地の変更範囲:会社の定める事業所 【勤務時間補足】 8:45~17:30 所定労働時間:8時間0分 休憩時間:45分 時間外労働有無:有

給与

年俸350万円~600万円 給与: 想定年収 350万円~600万円 月給 22.8万円~26.8万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 6ヶ月分 【給与補足】 月給:228,500円~268,500円 └基本給:228,500円~268,500円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【その他補足】 昇給:有 賞与:昨年度実績6ヵ月分(年3回) ※賞与と別途業績賞与あり 試用期間:3ヶ月 ※試用期間中の給与・待遇に変更はありません。 <雇用形態補足> 期間の定め:無

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:45~17:30 夜間勤務 なし

休日・休暇

休暇・休日: 休日 その他 年間休日 122日 休暇制度 有給休暇 その他の休日休暇 ■週休二日制(休日は会社カレンダーによる) 基本的に土、日、祝日は休み。 ※日曜、祝日、その他(休日出勤の場合平日に代休取得可) ■年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、健康診断、交通費支給、退職金制度、資格取得制度、役職手当、資格手当、家族手当、社員割引制度 その他の福利厚生・諸手当 ■残業手当 ■通勤手当:全額支給/車通勤可(各店舗により異なる) ■家族手当:配偶者14,000円、子供一人あたり月4,500円~ ■資格取得支援制度あり(社内講習、受験費用全額負担など※一部社内規定あり) ■研修支援制度 ■出張手当 ■運転手当 ■資格手当(危険物取扱者、自動車整備士) ■報奨金制度 ■各種表彰制度(優良社員、優秀部門、永年勤続社員) ■財形貯蓄制度 ■住宅資金貸付制度 ■浪友会(ミュージカル鑑賞、慰安旅行、ボウリング大会、ビアパーティーなどを開催) ■副業可 ■ガソリン社員割引制度有(自SSのみに限る。) ■自転車通勤可 ■社員旅行(家族も参加可)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,500,000円 - 6,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【法人営業(大阪)】潤滑油など/未経験歓迎!/賞与昨年度3回/創業137年/年商80億円の安定成長企業Image
アピールポイント: ■教育体制 ・入社後は先輩社員との同行に合わせメーカー(ENEOS)による商品基礎研修等社員研修制度を完備 ・社内研修などベテラン社員の丁寧な指導も含め教育体制が整っています。 ・営業部内の未経験社員9割以上◎未経験から課長クラスへ昇進し活躍しています。 ■企業の特徴 当社ではサービススキル(クルマの誘導や顧客への対応など)を披露する「ドライブコンテスト」を開催しています。 社員の頑張りをしっかり評価し、優秀な成績をおさめた社員は表彰され、金一封を贈呈しています。 1ヶ月間の社内講習や、受験費用も全額会社が負担します。 理念 ・ビジョン 日々の生活の中で欠かすことのできない燃料。 その中でも燃料油事業に従事して130年以上の歴史のある老舗企業です。 私たちは、燃料の販売を始め、工場等に潤滑油の販売等に取組んでおります。 また災害時にも燃料の安定供給が出来るよう取組みをしており安心と安全を送り続けています。 これからも地域密着型の店舗運営を行い車の事なら浪田さんと言って頂けるよう街の車屋さんを目指していきます。 仕事・事業 ■SSグループ 大阪府・兵庫県・奈良県にて地域の特色に合わせたサービスステーションを運営しており、そこを拠点に石油製品をはじめ、 カー用品や洗車等の販売を行っています。 またSSグループでは車両の販売も手がけており、新車・中古車・リース車と、お客様のニーズに合わせた商品ラインナップを展開しています。 そのほかタイヤ空気圧やエンジンオイルといった日常点検はもちろん、修理や車検など車両のメンテナンスを担当する整備士の育成にも注力。 お客様のカーライフをトータルにサポートしております。 ■卸売グループ 浪田石油はENEOS株式会社の特約店です。卸売グループでは、 浪田石油グループ傘下にあるサービスステーション様にガソリンや灯油、軽油といった石油製品を販売しています。 ■カーライフサポートグループ 東京海上日動火災保険、東京海上日動あんしん生命保険、アフラック生命保険の代理店として、 お客様のカーライフだけでなく、暮らし全般のサポートができる様々な保険を取り扱っています。 法人のお客様に対しても同様に、あらゆる事業活動におけるリスク対策の保険をご提案しています。 事業部として大切にしていることは、個人、法人に関わらず、お客様のお困りごとに積極的に関わっていくことです。 もしもの時には迅速に駆け付けることはもちろん、相手方との交渉、保険金請求などの諸手続をお客様の立場に立って、 可能な限りのサポートを行っています。 私たちがクッションとなることで、そしてお任せいただくことで、お客様の不安を取り除き、安心をご提供できるように心がけています。 働く人・社風 【社員インタビュー:直売部 営業(2013年入社)】 決まった仕事ではなく、新しいビジネスを生み出せることがやりがい。 ■大きな裁量を与えていただける、自由度の高さが魅力。 入社してから感じたのは、浪田石油は自分がやりたいと思ったことに対し、大きな裁量を与えてくれて、 バックアップしてくれる会社だということです。 研修カリキュラムを通して培った知識を活かせるだけでなく、自分の得意とする分野を積極的に広げていくことも可能です。 会社の基盤という意味では、130年以上の歴史があるので、お客様に対しても信用があります。 実際に提案をするにも「浪田石油」という看板が非常にいい後ろ盾となり、営業のしやすさを実感しています。 ■形にこだわらず、色々なことに チャレンジしたい方は活躍できる会社です。 仕事を探されているなかで、仕事をイメージして入社されると思いますが、 そのイメージを「さらに大きくしていく」という希望を持って頑張っていただきたいと思います。 一緒に働きたいのは、仲間と連携できる人です。この仕事は一人でする仕事ではなく、部署のメンバーと連携して進める仕事です。 サポートするためにも、自分のところで止めたり抱えこんだりせず、連携することが大切です。 浪田石油は歴史がある会社ですが、これまで扱っていなかった商材を提案するなど、新たなことにもチャレンジできます。 ぜひ一緒に新たな商材を開拓していきましょう。 給与・待遇 通常の賞与に加えて業績賞与を支給中!!(年三回!!) 社員の頑張りを還元する考えのもと、今年に至るまで11年連続支給!

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 641f8fb1cc206d22

掲載開始日: 2025/09/29(月)

関連条件で探す

法人営業/KS-404

浪田石油株式会社