正社員
社会福祉法人 永春会
〒125-0032東京都葛飾区水元
月給24万1000円~25万7000円
仕事内容 | 仕事内容 障がい者支援デイサービス事業のアレーズ秋桜 生活介護サービスにて、生活支援員(介護スタッフ)としてお仕事をお任せします。 具体的には… ・原則18歳以上の障がいのある方への、介護業務をお任せします。 ・食事/入浴/排せつ介助 ・レクリエーション、散歩等の活動機会の提供など ご利用者様の日常生活が楽しく、心地よく過ごせるようサポートを行います。 ・ご利用者様の送迎業務 ご見学可能です!ご連絡お待ちしております。 【業務の変更範囲:法人のすべての業務】 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ・送迎車ハイエース運転できる方歓迎 ・介護福祉士/社会福祉士/精神保健福祉士 の取得見込みの方歓迎 |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 屋内禁煙。屋外に加熱式のみ喫煙スペースあり |
勤務地 | 125-0032東京都葛飾区水元2-20-10 アレーズ秋桜 勤務地 マイカー通勤ご希望の場合は、ご相談下さい 【交通手段】 交通・アクセス ※JR金町駅北口より京成バス乗車10分 「リブレ京成前」下車。徒歩3分程度 |
給与 | 月給24万1000円~25万7000円 給与詳細 基本給:月給 24万1000円 〜 25万7000円 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり (各種手当含む) 基本給 150,000円 処遇手当 50,000円~51,000円(資格手当不支給かつその他手当不支給の方は51,000円支給) 居住支援手当 20,000円 固定手当 20,000円 ♢固定手当は12時間相当のみなし残業手当として固定支給。相当時間超過分は追加支給。 以下手当は、別途支給。 〇資格手当 10,000円 (福祉系専門有資格者に支給。応募資格欄参照) 〇その他手当 7,000円(送迎車ハイエース運転者に支給) *ハイエース運転者の場合 月給 247,000円~(各種手当込み) 別途:資格手当 (年収例)※1年目 ①308万円(無資格・送迎なし) ②315万円(無資格・送迎あり) ③319万円(有資格・送迎なし) ④327万円(有資格・送迎あり) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり172時間 8:30~17:30 実働8時間(休憩60分) |
休日・休暇 | 休日休暇 土、日、リフレッシュ休暇3日、年末年始 (年間休日カレンダーによる) 年間休日110日(リフレッシュ休暇含む) 年次有給休暇(法定通り付与) 育児休業(規定により取得可) 介護休業(規定により取得可) 特別休暇(規程により取得可) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・各種保険完備 ・通勤手当:規定により支給(上限2万/月額) ・資格取得助成制度 ・企業型確定拠出年金(401K) ・退職金制度あり(勤続5年以上) ・インフルエンザ予防接種費用法人負担 ・スタッフ向け住宅(部屋代の自己負担なしで入居可・期限あり) ※満室の場合あり。お問い合わせ下さい ・職員食(昼食のみ)1食300円で提供 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ★新入職員研修あり★ ①障がいの特性、対応時の注意点などを学びます。 ②およそ1か月、先輩職員のOJTにて、身体介助全般の基礎を学びます。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 応募フォームよりご応募下さい。 ※事前見学のみも可。お問い合わせください。 ↓ 採用担当者より説明会・施設見学のご連絡をします。 ↓ 希望者へ面接日程のご連絡をします。 (応募者多数の場合、書類選考を行うことがあります) ↓ 日程調整後、見学・面接・適正検査(スカウター)実施 ↓ 1週間後、選考結果通知 ↓ 内定(一緒に働ける日を楽しみにしています) |
|---|
社名 | 社会福祉法人 永春会 |
|---|---|
事業内容 | 看護・介護 |
本社所在地 | 千葉県松戸市栄町西3-1036-2 |
代表者 | 吉岡 俊一 |
企業代表番号 | 0477036111 |
企業ホームページ | https://www.eishunkai.or.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
障がい者向けデイサービスでの生活支援員
社会福祉法人 永春会
〒125-0032東京都葛飾区水元
月給24万1000円~25万7000円
障がい者向けデイサービスでの生活支援員
社会福祉法人 永春会