NEW
正社員
学校法人 工学院大学
東京都新宿区西新宿
年俸500万円~750万円
仕事内容 | 仕事内容 / 私立大学のシステム開発を担当! 将来のマネジャー候補募集! \ ✅昨年度の部署平均残業時間6H! ✅5年以上のエンジニア経験必須 ✅週2~3日はリモート勤務OK ✅20代半ば~30代が多数活躍中 ・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・ ⭐業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 大学の情報インフラ全体を支える 社内SEとして活躍いただきます。 システムやネットワークの設計、 構築、運用、セキュリティ対策など 幅広い領域を担当します。 【具体的には】 ■情報システムの要件定義、設計、運用 ■仮想基盤含むサーバ構築と保守 (Windows/Linux) ■Microsoft365導入と運用管理 ■Azure/AWS/GCPなどクラウド運用 ■ネットワーク設計、構築、運用保守 ■情報セキュリティ対策の企画と実施 ■PCキッティングや修理対応 ■問い合わせ、障害対応全般 ■大学関連のIT業務を幅広く担当 ・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・ ⭐長期キャリアを見据えた転職を  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ SE経験5年以上であれば応募可能。 業界やプロジェクト規模は不問です。 上流~下流まで携わった経験者は 即戦力として活躍いただけます。 開発経験やPL経験、社内SE経験など ある方はさらに歓迎します。 大学の安定基盤のもとで開発から 導入、運用まで携われる環境です。 将来はシステム部門全体を率いる マネジャーへの昇格も目指せます。 大学運営をITで支えるやりがいある ポジションで成長しませんか? ・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・ ⭐ワークライフバランスも充実  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 昨年度の部署平均残業時間は6時間/月。 突発対応はチームで協力するため 個人への負担が偏りません。 週2~3日はリモート勤務が可能。 集中作業は在宅、調整は出社など 柔軟に働ける環境です。 大学ならではの安定運営体制のもと 家庭と両立しながら働けます。 プライベートも大切にしたい方に 最適な職場環境です。 ・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・ |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ✅必須条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇5年以上のシステムエンジニア経験 (受託開発・客先常駐・社内SEなど) ✅歓迎条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇システム開発の実務経験 ◇ネットワークエンジニア経験者 ◇セキュリティエンジニア経験 ◇応用情報技術者の資格者 ◇ネットワークスペシャリストの資格者 ◇情報セキュリティマネジメントの資格者 ◇プロジェクトリーダーの経験 ◇業界問わず社内SEの経験 ✅求める人物像  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★自ら考え、主体的に行動できる方 ★教職員や外部との調整が円滑にできる方 ★幅広い技術を学ぶ意欲がある方 ★問題解決に責任感を持って取り組める方 ★大学運営を支える役割に共感できる方 ・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・ *業界経験者歓迎 *経験者歓迎 *転勤なし *U・Iターン歓迎 *長期歓迎 *男性活躍中 *女性活躍中 *20代活躍中 *30代活躍中 *在宅OK *駅近5分以内 *高収入 *原則定時退社 ✨活かせる経験・スキル等  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ システム開発/Windows/テスト システム設計/単体テスト/結合テスト テスト仕様設計/アプリケーション設計 総合テスト/運用保守/障害対応/Linux システム要件定義/要件定義/検証 チームリーダー/受け入れテスト 改善案検討/運用設計/チューニング UNIX/課題設定/技術選定/進捗管理 ベンダー選定/スケジュール策定 ネットワーク設計/設計レビュー/品質管理 設計マネジメント/テストマネジメント Apache Tomcat/Apache HTTP Server IIS/Shell/nginx ・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・ |
職場環境 | 職場環境 週の半分ほどは在宅勤務が可能な 柔軟な働き方を導入しています。 出勤とリモートをバランスよく組み合わせ、 効率的に業務を進められます! 集中したい作業は自宅で、 打ち合わせ等が必要な日は出社OK! 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 163-8677東京都新宿区西新宿1-24-2 学校法人 工学院大学 【交通手段】 交通・アクセス 「新宿駅」より徒歩5分、「都庁前駅」より徒歩2分 |
給与 | 年俸500万円~750万円 給与詳細 基本給:年俸 500万円 〜 750万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※本学は年俸制ではなく月給制です。 ※給与形態欄には30代の平均的な【年収額】を記載しております。 ■賞与:年3回(過去実績:計5.45ヶ月+201,000円) 【給与例】 給与例 <年収例> ✊25歳 :450万円 ✊30歳 :550万円 ✊35歳 :700万円 ✊課長職:1000万円 ✊部長職:1200万円 ※給与例はあくまでも目安であり、 本学の規程に基づき決定いたします。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 ■法人・大学部門 9:00~17:00(実働7時間) ■附属校部門 8:30~16:30(実働7時間) ※昨年度平均残業時間11時間(全部署) ※情報システム部は平均6時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 ✨日曜・隔週土曜日 ✨祝日 ✨学園創立記念日(10/31) ✨年末年始休暇(12/30~1/3) ✨特別休暇(年間23日)※有給休暇とは別で付与します。 ✨有給休暇(初年度10日) ✨リフレッシュ休暇 ✨慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ✨昇給年1回 ✨賞与年3回 (昨年実績5.45ヶ月+別途20万円) ✨交通費規定支給 ✨家族手当 ✨住宅手当 ✨育児休業制度 ✨介護休業制度 ✨財形貯蓄制度 ✨私学事業団積立貯金 ✨テレワーク勤務制度 |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス <応募書類> 1.履歴書 (↓本学HP掲載の所定様式をご利用ください。 https://www.kogakuin.ac.jp/about/kogakuin/recruit.html) 2.職務経歴書(自己様式、A4タテ・横書き) <提出方法> 【resume[a]sc.kogakuin.ac.jp】へPDF形式で送付 ※問い合わせ先アドレスと異なります※ ※↓ファイル名は以下の通り ・yyyymmdd_履歴書_氏名(フリガナ) ・yyyymmdd_職務経歴書_氏名(フリガナ) <注意事項> 上記アドレスへのPDF送付をもって正式応募とします。 WEBエントリーのみでは 選考対象に【なりません】のでご注意ください。 |
|---|
社名 | 学校法人 工学院大学 |
|---|---|
事業内容 | 教育支援サービス |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿1-24-2 |
代表者 | 今村保忠 |
お問い合わせ先 | 0333400122 |
企業ホームページ | https://www.kogakuin.ac.jp/index.html |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
私立大学の開発エンジニア
学校法人 工学院大学
東京都新宿区西新宿
年俸500万円~750万円
私立大学の開発エンジニア
学校法人 工学院大学