NEW
正社員
DAIKO XTECH 株式会社
東京都新宿区揚場町
年俸600万円~910万円
仕事内容 | 仕事内容: 現在注力している各種セキュリティ製品拡販の推進メンバーとなります。 専門営業部門の担当としてフロント営業と一緒に、 各種セキュリティ製品の提案、導入サポートを行います。 外部パートナーとの販売拡大に向けたアライアンス活動や、 各種製品の顧客ニーズに応じたサービス企画を社内企画部門と連携し推進します。 先輩社員がトレーナーとなり、 会社業務や特定製品に関して知識習得いただきます。 課内のメンバーの案件同行をして提案の流れを把握頂き、 ウェビナーやセミナー等で習得した製品知識を元に 資料作成やロープレを実施しスキルを積んで頂きます。 製品説明も先輩社員が同行してフォローを行い、 一人で対応できるまでフォローします。 ■顧客領域: 全業種(製造業、流通業が多い) ■商材・商談規模: 自社・他社パッケージ・サービスの販売(ITセキュリティの全般領域) 10万~数千万円規模 ■新規・既存割合: 新規:既存 2:8 ■商談の進め方: 既存・新規顧客のセキュリティ強化提案活動。 新規顧客はHPからの問い合わせやウェビナー・展示会等のフォロー活動が中心。 メーカーや仕入先からの紹介案件もあり。 ■想定クライアント: 中小・中堅規模の製造業、流通業 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須要件】 下記すべて必須 ①法人向け提案営業経験3年以上 ②LAN、WAN、セキュリティ関連の基礎知識 ③ドキュメント作成、プレゼンテーションの経験 語学: 業務可能な日本語力、英語できれば尚可(読み書き) 【歓迎・尚可】 セキュリティ製品の提案・販売経験 ICTインフラ提供における一連のライフサイクル(提案、要件定義、導入、運用まで)に関する実務経験 【求める人物像】 新しい技術を学ぶ意欲の高い方 自分からコミュニケーションをとりチームづくりができる方 |
勤務地 | 東京都新宿区揚場町2番1号軽子坂MNビル DAIKO XTECH 株式会社 勤務地: 東京都新宿区揚場町2番1号 軽子坂MNビル |
給与 | 年俸600万円~910万円 給与: 【給与補足】 月給:330,000円~590,000円 基本給・330,000円~590,000円 モデル年収(600万~910万円) 30歳 約600万円(20時間残業、家族手当1名含) 40 歳 約770 万円(家族手当2名含) 45歳 約910万円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 09:00~17:30 休憩60分 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 完全週休二日制(土日) 祝日 メーデー(5/1) 年末年始 夏季(3日) 創立記念日(12/1) 私傷病休暇、慶弔休暇、産前産後休暇 ■有給休暇: 初年度は入社日により異なる(0~10日) 次年度20日、最大40日 半休取得(午前休、午後休など)可。 1時間単位の時間年休も取得可。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 通勤手当:全額支給 残業手当:全額支給 住宅手当:なし(基本給に含む) 家族手当:あり(健保扶養の配偶者および子(22歳まで)・一般職のみ) 独身寮:あり 30歳まで(自宅から2時間超の方対象) 本人負担は7,000円 退職金:満2ヵ年以上勤務した者に支給 その他福利厚生 保養所、 育児・介護支援制度(育児休職、介護休職、看護休暇、短時間勤務、変則勤務制度、等)、 定年退職後雇用延長制度、確定拠出年金、 財形貯蓄、従業員持株会、 等 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: 応募方法 WEB応募+TEL応募 最後までご覧いただき、ありがとうございます。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください。 面接日・入社日はご相談に応じます。 本求人は株式会社ファーストブリッジによる職業紹介でのご支援となります。 ◎応募から面接・内定まで弊社でサポートいたします。 ◎まずは詳しく聞いてみたい方もOK! ◎面談実施の結果により、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 6,000,000円 - 9,100,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社ファーストブリッジ |
---|---|
代表者 | 吉田幸司 |
本社所在地 | 0600002 北海道札幌市中央区北2条西2丁目32番地 第37桂和ビル 6階 |
企業代表番号 | 0115581726 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
ITセキュリティ営業_150718
DAIKO XTECH 株式会社