リクナビNEXT

NEW

正社員

土木施工管理/IK-0603

新太平洋建設株式会社

北海道札幌市中央区南一条東

年俸500万円~680万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【仕事内容】 施工管理(安全・工程・品質管理)をお任せします。 【詳細】​ 午前(朝礼→安全指導、作業指示→測量・写真業務→現場内巡回、状況確認)  午後(協力業者打合せ→発注者打合せ→現場内巡回、状況確認→書類・写真整理、翌日の段取り) 【現場詳細】  1現場2~4名配置​ 【工期】  約6~10ヶ月程度​ 【現場規模】 1億円~2億円程度 ※業務内容の変更の範囲:無

求めている人材

求める人材: 学歴不問 【応募条件】 ・1級土木施工管理技士(33歳未満は2級でも可) ・施工管理業務(官庁発注工事経歴ある方優遇)

勤務地

北海道札幌市中央区南一条東1丁目2番地1太平洋興発ビル5階 新太平洋建設株式会社 勤務地: 勤務地 本社 北海道札幌市中央区南1条東1丁目2番地1 太平洋興発ビル5階 【配属先支店】   本店土木事部または建築部及び札幌管内作業所 【最寄り駅】 札幌市営地下鉄東西線/バスセンター前駅 転勤の可能性 なし 勤務時間 07:45~17:30 月間平均残業時間 30時間以下 【勤務時間】 <内勤時> 7:45~17:30(休憩 12:00~13:00) <現場派遣時> 8:00~17:00(休憩 12:00~13:00) 【月平均残業時間】  前年度実績 22.1時間 ※勤務地の変更の範囲:無

給与

年俸500万円~680万円 給与: 想定年収 500万円~680万円 年収例: 【30歳モデル給与】 月給:274,000円(基本給269,000円、一律通信手当5,000円含む) 現場派遣手当:100,000円/月 【40歳モデル給与】 月給:319,000円(基本給314,000円、一律通信手当5,000円含む) 現場派遣手当:130,000円/月 月給 25万円~50万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 4ヶ月分 【試用期間】 有 労働条件の変更:無し 【月給】​35万円~50万円​ 【基本給】25万円~35万​​円 ※残業代別途(月20~30時間程度) 【年収】 500万円~680万円(※経験年数および資格など考慮して判断致します) 【賞与】 年2回(6月、12月) ※昨年度実績平均:3.5ヶ月 ※採用初年度は1回 【昇給】 年1回(4月)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 07:45~17:30 月間平均残業時間 30時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 124日 休暇制度 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、介護休暇、産休・育休、慶弔休暇 その他の休日休暇 ・完全週休2日制(土日祝) ・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・創立記念日 【会社カレンダー】  あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、退職金制度、住宅手当、交通費支給、資格手当、役職手当、社宅・寮、持株会制度、家族手当、健康診断、資格取得制度 その他の福利厚生・諸手当 ・通勤手当:会社規定に基づき支給(全額支給) ・現場派遣手当(所長130,000円/月、主任100,000円/月) ・時間外勤務手当(全額支給、但し所長・主任手当支給者は除く) ・通信手当(5,000円/月) ・教育手当(小学生以上の子一人につき5,000円/月)     ・住宅手当(家賃の60%/上限家族有り39,000円/月、独身者30,000円/月) ・資格手当(1級施工管理技士10,000円/月、1級建築士30,000円/月、技術士30,000円/月) ・別居手当  ・外食補助 ・持家補助  ・社宅(家族有り/月額17,500円) ・財形貯蓄   ・企業型確定拠出年金制度  ・自社退職金制度 ・定年制:65歳 ・継続雇用制度:70歳まで ・フォローアップ研修:新入社員一同に集めての内外部による研修・懇親会

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,000,000円 - 6,800,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【土木施工管理(トンネル・道路・橋梁・ダム・河川・港湾・上下水道等)】誇りとアイデンティティを持てる会社/U・Iターン歓迎|学歴不問◎Image
アピールポイント: ■働きやすい就業環境 他社では一人で対応することが多いため残業が多くなりがちですが、同社では現場に一人で施工管理をさせることがなく、必ず2~4名の施工体制となっております。そのため、残業もセーブすることができます。 また、平均勤続年数15年以上なので、長期就業が望める環境が整っております。 ■同社の特徴 1924年(大正14年)創立以来、北海道の公共事業を中心にさまざまな建築・土木工事を行っています。 建築では住宅、病院・福祉施設、文教施設、宿泊施設、土木では道路・トンネル、下水道、護岸など 当社の優れた感性と確かな技術で人々の暮らしを支える住まいづくりに貢献してきました。 近年は民間事業にも事業を拡大するなど、新規事業にも挑戦しています。 創立100周年となりますが、100年はあくまでも通過点、その先を見据えた組織をつくり 「誇りとアイデンティティを持てる会社」とします。 理念 ・ビジョン 【経営理念】 ・良いものをプロの腕で造る 「造る喜びを持つ」ということを、わが社の基本姿勢とします。 ・お客様・取引先とのパートナーシップを確立する 創業以来築きあげてきた、お客様・取引先との信頼関係を更に強固なものにすることを、私達の活動の拠り所とします。 ・ゆるぎない経営基盤を確立する 私達は現状に満足することなく、明日を切り拓くという、姿勢を常に持ち続けます。 ・ゆとりある組織風土をつくる 私達は、常に「人を活かす組織づくり」に向けて、問題解決を図り、おおらかな組織風土をつくります。 【企業行動憲章】 ・顧客満足の追求 品質および環境に配慮した技術開発や設計提案を通して、建設 活動に対する多様な要請に応えます ・株主価値の増大 企業価値向上に邁進するとともに、ステークホルダーならびに 社会に向けて公正な企業情報の開示を積極的に行い、 透明性の高い企業の実現に努めます ・社員活力の尊重 社員雇用の維持、人材の育成を行うとともに、人権を尊重し、人を大切にする企業の実現に努めます ・社会性の重視 法令、社会規範、国際ルールならびに企業倫理の遵守に対する意識を高めて、 公正、透明、自由な競争ならびに適正な取引を行います また、社会貢献活動の推進に努め、社会に調和する企業の実現に努めます ・地球環境への貢献 環境の保全、維持、改善に積極的に取り組みます 仕事・事業 【事業内容】 大正14年に創業して以来、北海道の公共事業を中心として住宅や病院、福祉施設、学校や幼稚園などの建築から、 道路や橋、トンネル、上下水道などの土木工事に至るまで幅広い工事を手掛け、社会基盤整備の一翼を担ってきました。 これまで培ってきたノウハウと確かな技術力を武器に、 近年では民間にも事業を拡大し新規事業にも果敢に挑戦を続けています! 働く人・社風 【社員インタビュー】 ・入社のきっかけ 最終学歴の大学が土木を専攻していて、また、父親が同じ職種なので、興味はありました。 ただ、実際に土木を専攻していてもどんな仕事なのか?何を作っているのか?わからないことばかりでした。 学生のときは、特に気にも留めていなかった職種ですが、 いざ就職となるとどこへ行くにも同じような仕事をしている職種が目に入ってきました。 多分これが自分にとって最初のこの職種につくきっかけだったのかもしれません。 ・現在の仕事内容 現在、厚別区にあるハイテク産業の、テクノパーク地帯に架かる橋の補修工事に携わっています。 私は、そこで現場の施工管理をしています。 昭和61年に建設されたポンノッポロ橋の補修工事は、ローゼ橋で外装を変え、 老朽化したコンクリートを補修、高欄の取り換え、いたんだ舗装の修復を行なっています。 近年同じような工事が、札幌市の橋梁長寿命化計画に基づき行われています。 今回の工事もこの計画により施工されています。 工事の計画を立て、作業員へ指示を出し、安全の確認を行い、 品質・出来形管理・写真管理を私と共に他2名の職員で行っています。 特に高所での作業が多く、墜落・転落災害に注意し工事を無事完成させることを目標に日々奮闘しています。

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 630e5feb5ea3125f

掲載開始日: 2025/08/11(月)

土木施工管理/IK-0603

新太平洋建設株式会社