NEW
正社員
ツカサ工業株式会社
長野県大町市社
月給18万5000円~25万円
仕事内容 | 仕事内容: ◇【はじめに】私たちのこと 長野県大町市に本社を構えるツカサ工業株式会社は、1971年の創業以来、 50年以上にわたり地域の安全と暮らしを足元から支えてきた自動車整備会社です。 乗用車から大型トラック、建設機械まであらゆる車種に対応し、 国土交通省指定の民間車検場として、 特に大型車・作業車両の整備では高い信頼をいただいています。 「整備不良車ゼロのまちづくり」を掲げる、 地元インフラを支えるプロフェッショナル集団です。 ◆【1. 私たちの使命】整備で社会を支え、未来を整える ツカサ工業の原点は、「人の暮らしを守る整備」であるという信念です。 ただ車を直すのではありません。 働く車が止まれば、社会も止まる -その責任感と誇りは、 経験者であるあなたなら深くご理解いただけると信じています。 「車を整えることは、人の未来を整えること」 この強い使命感を共有し、共に次の50年を創っていける仲間を探しています。 ◆【2. 業界の危機と、私たちの覚悟】 ご存じの通り、整備業界は深刻な人材不足に直面しています。 旧態依然とした3Kの労働環境。 このままでは、整備士という職業そのものの未来が危うい。 私たちは、その常識を根本から変えると決めました。 技術者が疲弊していては、最高の仕事はできません。 ツカサ工業が目指しているのは、 「プロの技術者が、主役として輝き続けられる整備工場」です。 ◆【3. 技術者が主役になるための5つの改革】 経験者であるあなたにこそ、この違いを実感してほしい。 私たちは、本気で働き方を変えています。 ◇改革①:実働6.5時間&残業ゼロへ。身体と集中力を守る。 午前・午後に各30分の休憩を設け、1日の実働は6時間半。 長年の経験で酷使してきた身体を労りながら、高い集中力で質の高い仕事ができます。 ◇改革②:ICT化で、本来の業務に集中。 全社員に業務用スマホを支給。 作業履歴や部品手配などをデジタルで一元管理し、 あなたが向き合うべき「整備」そのものに集中できる環境を整えました。 ◇改革③:ノルマ・営業なし。技術の探求に没頭できる。 売上や件数に追われることはありません。 純粋に技術と向き合い、一台一台の車に最高のパフォーマンスを施すことだけを追求できます。 ◇改革④:最新設備で、さらなる高みへ。 大型車両に対応した専門的な設備が整っており、多種多様な車に触れることができます。 あなたの技術をさらに深化させ、市場価値を一層高められる環境です。 ◇改革⑤:DX推進で、会社の未来を創る。 社内にIT部門を設置し、業務の無駄を徹底的に削減。 会社の成長に直接貢献できる、先進的な現場です。 ◆【4. あなたの経験を、未来のために】 私たちがなぜ、ここまでやるのか。 それは、「整備士という職業を、未来につなぐ」という覚悟があるからです。 働く人が笑顔でなければ、お客様を笑顔にはできない。 技術を支えるのは「人」です。 だからこそ、私たちは働く「人」を何よりも大切にします。 あなたの経験は、会社の財産であり、業界の未来を照らす光です。 ◆【5. 経験者と、未来の仲間へ】一人ひとりのキャリアプラン あなたのステージに合わせたキャリアをご用意します。 【経験者の方へ】 あなたの技術と知識は、即戦力としてだけでなく、当社の未来を創る力としてお迎えします。 ▷キャリアパス: これまでのご経験を活かし、大型・特装車のスペシャリスト、 若手を育成するリーダー、工場全体のマネジメントを担う工場長候補など、 多様な道をご用意しています。 ▷待遇: あなたの技術と経験を最大限に評価し、前職の給与を保証することはもちろん、 それ以上の待遇でお応えすることをお約束します。 ▷期待すること: あなたが培ってきた本物の技術を、次の世代へ繋いでください。 あなたの知識が、若者にとって最高の教科書になります。 【未経験の方へ】 「やってみたい」という強い想いがあれば、経験は問いません。 異業種からプロに成長した先輩もいます。 資格取得支援(費用全額会社負担)や研修制度も充実。安心して飛び込んできてください。 ◆【最後に:あなたの力を、貸してください】 この長い文章を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 私たちの想いに少しでも共感していただけたなら、ぜひ一度、お話ししませんか? 選考の前に、まずはあなたのこれまでの話、そしてこれからの展望を聞かせてください。 履歴書不要・私服OKの「カジュアル面談」で、 まずはお会いできることを楽しみにしています。 ▼カジュアル面談のご予約はこちらから(約1分で完了!)▼ 下記のリンクをコピー&ペーストして、まずは説明会にご参加ください。https://timerex.net/s/recruit.tsukasa.k_0217/9b1100af |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: ・普通自動車運転免許(AT限定不可) \こんな方を歓迎します!/ ・「働く車」を支えたいという思いに共感できる方 ・主体的に考え、行動・提案できる方 ・チームワークを大切にできる方 |
勤務地 | 長野県大町市社5511 ツカサ工業株式会社 勤務地: 〒398-0003長野県大町市社5511 ※転勤なし/マイカー通勤可 【交通手段】 アクセス: 信濃大町駅より車で約6分 |
給与 | 月給18万5000円~25万円 給与: ・家族手当:¥3,000/扶養人数 ・安全対策手当:¥3,000 ・資格手当 ※整備士手当¥5,000 ※自動車検査員手当¥10,000 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 8:30~17:00(休憩あり) ※土曜日は8:30~16:30 ※残業:月平均10時間程度あり |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日:111日 週休2日制 ◇ 夏季休暇 ◇ 年末年始休暇 日曜日、第二土曜日、祝日、有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・顧問契約している弁護士、税理士、社会保険労務士、司法書士、行政書士への個別相談OK ・交通費支給(規定内支給) ・通勤車両の車検代負担あり(点検料・検査料) ⇒諸経費のみでOK ・資格取得支援あり(費用一部負担) ⇒クレーンなどの研修費用も負担 ・退職金制度(退職一時金)あり ・退職年金制度(退職年金)加入 (関東北陸信越自動車整備企業年金基金) ・企業型DC(企業型確定拠出年金)導入済み ・定期健康診断・特殊健康診断受診 ・懇親会(参加自由) ・髪型・髪色自由 ・ひげOK&ピアスOK ・ネイルOK |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: ▼応募(応募ボタンよりご応募ください) ▼書類選考(5日以内にご連絡) ▼面接(履歴書をご持参ください) ▼採用 <面接場所> 〒398-0003 長野県大町市社5511(本社) 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 185,000円 - 250,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 137時間30分 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | ツカサ工業株式会社 |
---|---|
代表者 | 佐藤 憲司 |
本社所在地 | 3980003 長野県大町市社5511 |
企業代表番号 | 0261224570 |
事業内容 | 自動車整備・修理 |
自動車整備士(無資格未経験可)
ツカサ工業株式会社