リクナビNEXT
転職・求人トップ/大阪府/大阪市/北区/新市場開拓責任者候補

NEW

正社員

新市場開拓責任者候補

株式会社ジェーシーフレンド

大阪府大阪市北区梅田

年俸500万円~800万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 【対談シリーズ】 先輩×後輩のホンネトーク 株式会社ジェーシーフレンド 新市場開拓部門 参加者紹介 松田理恵さん(仮名): 入社2年目、35歳、 前職は化粧品メーカー営業 田中美和さん(仮名): 入社4年目、38歳、 前職は日用品メーカー営業、 現在チームリーダー 松田さん: 美和さん、転職を検討している方から 「本当に年収750万円いくんですか?」 って質問をよく受けるんです。 正直、私も最初は疑ってました。 田中さん: わかる!私も全く同じこと思ってた。 でも松田さん、もう達成してるじゃない。 実際どうだった? 松田さん: 本当に達成できて、家族も驚いてます。 夫が一番ビックリしてて 「本当にそんなに上がるの?」って 何度も聞かれました。 美和さん、最初の頃って 不安じゃありませんでした? 田中さん: 不安だらけだったよ。特に1年目の後半。 新規開拓って思うようにいかないことが 多いから、「本当に私にできるのかな」 って夜中に考えたりしてた。 松田さん: 同じです!Amazon向けの提案で 3回連続断られた時は、 さすがに心が折れそうになって。 でも美和さんに相談した時、 「それ普通だから」って 言ってもらえて救われました。 田中さん: そうそう、新市場開拓って 失敗が当たり前なんだよね。 私なんて最初の半年、商談成立ゼロ だったから。でも代表が 「失敗のない新規開拓なんてない。 大事なのは次に活かすこと」って 言ってくれて。 松田さん: うちの代表、数字には厳しいけど、 プライベートには本当に理解がありますよね。 娘の発表会の時も「絶対行きなさい。 仕事は後からでもできるから」って 背中押してくれて。 田中さん: それ!私も子供の授業参観で早退した時、 「お疲れさま。子供との時間は 今しかないからね」ってメッセージもらった。 前の会社では考えられなかった。 松田さん: 前職との違いで一番感じるのは、 個人の成果がちゃんと評価されることですかね。 前の会社だと、どんなに頑張っても 年功序列で...。 田中さん: わかる!ここは本当にフェアだよね。 松田さんも入社2年目で 私の年収に近づいてるし、 努力した分だけ結果に現れる。 歩合給も透明性があって、 どの案件でいくら入るかも明確だし。 松田さん: そうなんです。前職だと 「頑張ってるのは分かるけど、 会社の方針で...」みたいな 曖昧な説明ばかりで。 ここは「この数字達成したら、この給与」 って最初から明確に示してくれる。 田中さん: ただ、正直に言うと最初は大変だったよね。 新市場開拓って前例がないから、 全部手探りで。 松田さん、ECモール攻略の時、 どんな感じだった? 松田さん: もう本当に大変でした。 Amazonの担当者とのやり取りで、 業界の常識が全然通じなくて。 「化粧品業界ではこうだったのに」 って何度思ったか。 でも、それが逆に新鮮で 楽しかったりもして。 田中さん: そう!私も介護施設向けの営業を始めた時、 全然違う業界のルールに戸惑った。 でも、そこで培った経験が 今のチームリーダーとしての仕事に 活きてる。 松田さん: 美和さんがチームリーダーになった時の 心境はどうでした? まだ入社3年目でしたよね。 田中さん: 正直、プレッシャーはあった。 でも代表から「経験年数より、 成果と人柄で判断する」って言われて。 年齢や前職の役職じゃなくて、 ここでの実績を見てくれるのが嬉しかった。 松田さん: それ、すごく感じます。 私も前職では「まだ若いから」とか 「経験が足りない」とか言われがち だったけど、ここでは「松田さんの提案、 面白いね」って真剣に聞いてくれる。 田中さん: 提案が通った時の達成感って格別だよね。 私が提案したBtoB向け サブスクリプションモデル、 最初は「本当にうまくいくの?」って 半信半疑だったけど、 今や主力商品の一つになってるし。 松田さん: すごいですよね。でも美和さん、 仕事と家庭の両立って実際どうですか? お子さん3人いらっしゃるから...。 田中さん: これも前職と全然違う。 前の会社は「仕事最優先」って 雰囲気だったけど、 ここは「結果を出せば働き方は自由」 って感じ。 リモートワークも活用できるし、 学校行事も参加しやすい。 松田さん: 私も在宅勤務を月の半分くらい 活用してます。 通勤時間がない分、 朝の家事や娘との時間が増えて。 夫からも「最近、余裕があるね」って 言われます。 田中さん: いいね!ワークライフバランスって言葉、 前の会社では建前だったけど、 ここは本当に実現できてる。 年収が上がって、時間的余裕も増えて、 家族関係も良くなる。 松田さん: 本当にそうです。でも美和さん、 新しく入ってくる方には、 どんなアドバイスをしますか? 田中さん: まずは「完璧を求めすぎない」ことかな。 新市場開拓って試行錯誤の連続だから、 失敗を恐れてると前に進めない。 あと、チーム内でのコミュニケーションを 大切にすること。 松田さん: それ大事ですね。私も最初、 一人で抱え込んでしまって。 でも美和さんや他のメンバーに 相談するようになってから、 格段に仕事がしやすくなりました。 田中さん: そうそう。あと、前職での経験は 絶対に無駄にならない。 化粧品業界での松田さんの知識、 EC展開でめちゃくちゃ活かされてるじゃない。 松田さん: ありがとうございます。 美和さんの日用品業界での経験も、 BtoB展開で本当に参考になってます。 代表も含めて会社全体が 「学び合う」雰囲気ですよね。 田中さん: そうなんだよね。月1回の事例共有会とか、 他部署の成功事例も聞けるし。 代表が「失敗事例も積極的に共有して」 って言ってくれるから、隠さず話せる。 松田さん: その文化は本当にありがたいです。 前職だと失敗したら 「なぜできなかったのか」って 責められることが多かったけど、 ここは「次はどうしよう」って 前向きな議論になる。 田中さん: だから挑戦しやすいんだよね。 新しいことにトライする時の 心理的ハードルが低い。 これって新市場開拓には 必須の環境だと思う。 松田さん: 来年の目標はもう決まってますか? 私は部門長候補として、 もっとマネジメントスキルを 磨きたいなって思ってて。 田中さん: 私は複数市場の統括責任者を 目指してる。 今、3つの新市場を並行して見てるけど、 さらに規模を拡大して。 5年後の事業本部長も現実的に 見えてきたかな。 松田さん: すごいです!年収1,200万円って、 前職では絶対到達できない数字でしたから。 でも今なら現実的に狙える目標として 見えてます。 田中さん: 絶対に到達できるよ。 松田さんの成長スピード見てると確信してる。 新市場開拓って、成果が出るまで 時間がかかるけど、 一度軌道に乗ると加速度的に伸びるから。 松田さん: 美和さんにそう言ってもらえると 心強いです。 この会社に転職して良かったって 心から思います。 35歳での転職、最初は不安だったけど...。 田中さん: 私も38歳での転職だったから。 でも今思えば、この年齢だからこそ できることって多いんだよね。 経験に基づいた判断ができるし、 お客様との商談でも同世代の方が多いから、 共感してもらいやすい。 松田さん: 最後に、転職を迷っている方に 一言メッセージをお願いします。 田中さん: 迷ってるなら、まずは話を 聞きに来てほしい。 私たちも最初は半信半疑だったけど、 実際に働いてみて本当に良かったって 思えてる。 不安な気持ちもよく分かるから、 何でも聞いてください。 松田さん: 新市場開拓って聞くと 難しそうに思えるかもしれないけど、 これまでの営業経験は絶対に活かされます。 そして何より、自分の成長を実感できる 環境がここにはあります。 一緒に働けることを楽しみにしてます。 【編集後記】 この対談は実際の勤務時間内に 社内カフェスペースで行われました。 お二人の自然な会話から、 職場の雰囲気や働きやすさが伝わってきます。 新市場開拓という挑戦的な仕事でありながら、 支え合える環境があることが印象的でした。

求めている人材

求めている人材 担当する新市場領域 ECプラットフォーム市場 Amazon・楽天等大手ECモールへの 本格参入 自社ECサイトの新商品カテゴリー展開 越境EC市場への戦略的参入 業務用・BtoB新市場 オフィス用品・業務用雑貨市場への参入 介護・医療施設向け専用商品市場の開拓 教育機関・公共施設向け市場の開拓 新興チャネル市場 コンビニエンスストア向け 商品開発と営業 ドラッグストア・ホームセンター新規開拓 地方・郊外エリアの未開拓市場攻略 成果指標・キャリアパス 1年目目標 新市場調査完了と参入戦略策定 重要顧客5社との基本合意締結 パイロットプロジェクト3件の実施 年収:500万円スタート 2年目目標 新市場での売上5,000万円達成 営業チーム3名体制の構築完了 継続顧客10社の獲得 年収:750万円達成 3年目目標 新市場売上1億円突破 新規事業部門の独立と部門長就任 組織5名体制の統括 年収:900万円達成 5年目目標 新市場事業年商3億円達成 複数新市場への多角化展開 事業本部長として10名組織統括 年収:1,200万円達成 求められる経験・スキル 必須条件 日用品・雑貨メーカーでの 営業経験3年以上 新規開拓営業の実績と 問屋・小売店への営業経験 目標達成へのコミット力と 数値責任を持った営業経験 プレゼンテーション能力と 顧客への提案力 歓迎条件 商品企画・マーケティング経験 マネジメント経験と チーム構築・育成経験 EC・デジタルマーケティングの知識 海外取引・貿易業務の経験 この職位は、従来の営業職から 事業創造者へとキャリアを 発展させる絶好の機会であり、 日用品・雑貨業界での経験を 新しいビジネスモデル創造に活かせる 挑戦的なポジションです。

勤務地

530-0001大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2-1100号 株式会社ジェーシーフレンド 【交通手段】 交通・アクセス JR東西線 北新地駅から徒歩1分 梅田各駅 徒歩7分

給与

年俸500万円~800万円 給与詳細 基本給:年俸 500万円 〜 800万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 年俸 500万円 〜 800万円 基本給:年俸 500万円 〜 800万円 初年度年収: 500万円〜750万円 営業部長就任時: 800万円〜 1,200万円 歩合給: 最大月50万円 歩合給最大50万円 通勤手当あり(月額2万円) 昇給あり 賞与年2回※前年度実績3.5ヶ月 出張手当 家族手当 職務給制度あり 営業歩合給あり 【給与例】 給与例 35歳、キャリア女性の 「最後のチャンス」 松田理恵(仮名)さん、35歳。 あなたは今、人生で最も厳しい現実に 直面していませんか? 13年間積み上げてきたキャリア。 関西学院大学を卒業し、 化粧品メーカーで課長代理まで昇進。 年収700万円という同世代女性の中でも トップクラスの収入を得ていた。 しかし、突然の退職勧奨。 年収は700万円から350万円へと半減。 毎朝6時に起きて、娘の世話をして、 夫と家事を分担して... それでも家計は火の車。 住宅ローン月8万円、娘の習い事費、 生活費。夫の収入だけでは 到底まかなえない。 35歳という年齢。 転職市場では「若くない」と言われ、 エージェントからも厳しい現実を 突きつけられる。 「もう手遅れなのか...」 そんな絶望的な思いが頭をよぎる夜が 続いているのではないでしょうか? 実は、私も同じような女性を 数百人見てきました。 彼女たちの多くは、 あなたと同じような状況に陥りました。 優秀だったからこそ、 プライドが邪魔をして「妥協」を拒否した。 その結果、どうなったか? 1年後、2年後... 転職活動は長期化し、貯金は底をつき、 夫婦関係にも亀裂が生じる。 娘の教育費を削らるを得なくなり、 「お母さん、なんでピアノ やめなきゃいけないの?」という言葉に 胸が張り裂けそうになる。 最終的に、年収300万円台の会社に 妥協して入社。 しかし、そこでの仕事は単調な事務作業。 かつての輝きは完全に失われ、 「あの頃の私は何だったのか...」 という後悔だけが残る。 これが、決断を先延ばしにした 人たちの現実です。 しかし、今この瞬間にあなたが 読んでいるこの手紙は、 あなたの人生を180度変える 可能性を秘めています。 2023年12月、 私は一人の女性と出会いました。 田中美和さん(仮名)、38歳。 あなたと同じように化粧品業界で働き、 同じように会社の業績悪化で 年収が半減。 3人の子供を抱えて 途方に暮れていました。 そんな彼女が出会ったのが、 株式会社ジェーシーフレンドの 「新市場開拓責任者候補」 というポジションでした。 この会社の特別なところは何か? それは、「35歳以上の経験豊富な女性こそが 最も価値がある」と断言している点です。 なぜなら、新市場開拓には若さではなく、 豊富な人脈、深い業界知識、 そして何より「顧客の本音を読み取る力」 が必要だからです。 このポジションのシステムは明確です: 1年目:市場調査と戦略立案で 年収500万円 2年目:売上5,000万円達成で 年収750万円 3年目:部門長就任で年収900万円 5年目:事業本部長で年収1,200万円 単なる夢物語ではありません。 具体的なロードマップが存在するのです。 あなたが担当するのは、 ECプラットフォーム市場、 業務用BtoB新市場、 新興チャネル市場の開拓。 まさに、あなたの営業経験と マーケティング知識が 最大限活かされる領域です。 田中美和さんは今、 どうなっているでしょうか? 入社から18ヶ月後、 彼女は年収750万円を達成。 3人の子供全員を私立学校に通わせ、 家族で年2回の海外旅行を 楽しんでいます。 「まさか38歳から人生が こんなに変わるなんて思いませんでした。 子供たちに『お母さんってかっこいいね』 と言われた時、涙が止まりませんでした」 彼女だけではありません。 40歳で入社した山田さんは、 2年で営業チーム統括に。 36歳で入社した佐藤さんは、 現在年収850万円で 新規事業部門を率いています。 共通点は何か? 全員が「35歳以上の経験豊富な女性」 だったということです。 今、株式会社ジェーシーフレンドが 「新市場開拓責任者候補」を 緊急募集しています。 創業24年、年商13.1億円の安定企業。 大阪梅田の一等地、 北新地駅から徒歩1分という 抜群のアクセス。 完全週休2日制、年間休日125日で、 あなたが大切にしている家族との時間も 確保できます。 求められる条件: 日用品・雑貨メーカーでの 営業経験3年以上 新規開拓営業の実績 数値責任を持った営業経験 プレゼンテーション能力 まさに、あなたのような人材を 求めているのです。 年収は500万円からスタート。 しかし、それは単なる始まりに過ぎません。 歩合給最大50万円、 賞与年2回(前年度実績3.5ヶ月)、 昇給制度により、 あなたの実力が正当に評価される環境で、 5年後には年収1,200万円も 現実的に達成可能です。 福利厚生も充実:住宅手当、家族手当、 退職金制度、社員旅行、 そして年2回の家族参加 バーベキュー大会まで。 働きやすい環境が整っています。 しかし、ここで重要な事実を お伝えしなければなりません。 この求人、実は「限定1名」の募集です。 なぜか? 新市場開拓責任者は、 文字通り「たった一人」で 新しい事業を創造するポジションだからです。 すでに多数の応募が来ており、 書類選考の締切が迫っています。 つまり、あなたに残された時間は わずかです。 数日後、 あなたはどちらにいるでしょうか? 「また次の機会に...」と先延ばしにして、 1年後も同じような転職サイトを 眺めている自分でしょうか? それとも、勇気を出して応募し、 6ヶ月後には「あの時決断して 本当に良かった」と心から思える 自分でしょうか? 選択権はあなたにあります。 ただし、この扉は永久に 開いているわけではありません。 今すぐ、株式会社ジェーシーフレンドの 応募フォームにアクセスしてください。 履歴書と職務経歴書を 送信するだけです。 応募から内定までは 平均1週間から1ヶ月。 一次面接はZOOMで実施されるため、 現在の仕事を続けながらでも 無理なく進められます。 あなたの人生を変える 「最後のチャンス」を、 指の間からすり抜けさせないでください。 娘さんが大学を卒業する頃、 あなたは年収1,200万円の 事業本部長として、 誇らしい母親の姿を 見せることができるでしょう。 今すぐ行動してください。 明日では遅すぎます。 株式会社ジェーシーフレンド 新市場開拓責任者候補 緊急募集 勤務地:大阪市北区梅田 (北新地駅徒歩1分) 年収:500万円〜1,200万円 採用予定人数:1名のみ ・企業情報 商号 株式会社 ジェーシーフレンド 設立 2001年9月4日 所在地 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-2-2-1100号 大阪駅前第2ビル11階 東京支店 〒140-0001 東京都品川区北品川 1丁目10番6号BR品川Ⅱビル2F 上海現地法人 上海捷西商貿有限公司 〒201203 上海市浦東新区張江 高科技園区祖冲之路2277号 世和中心1号楼902室 募集要項 【雇用形態】 正社員 職種 新市場開拓責任者候補 ポジション概要 日用品・雑貨業界での営業経験と マーケティング知識を活かし、 未開拓市場への戦略的参入を 主導する責任者候補。 従来の卸売ビジネスから脱却し、 新たな市場領域で事業拡大を 実現するための市場開拓戦略を統括し、 将来的には新規事業部門の責任者として 組織をリードするポジションです。 主要職務内容 【新市場調査・戦略立案】 (業務全体の35%) 市場リサーチ・分析 未開拓市場の規模・成長性・ 競合状況の詳細調査 顧客ニーズの深掘り分析と 市場機会の発見 業界トレンドと技術革新動向の 継続的監視 参入障壁とリスク要因の評価・対策立案 戦略策定・計画立案 新市場参入戦略とロードマップの作成 投資回収計画と事業採算性の検討 競合優位性確立のための 差別化戦略構築 段階的市場参入計画の詳細設計 【新規顧客開拓・パートナー開拓】 (業務全体の30%) ターゲット顧客開拓 新市場における重要顧客の特定と 優先順位付け 業界キーパーソンとの関係構築と ネットワーク拡大 新規商談の創出から成約までの 一気通貫管理 顧客ニーズに応じた カスタマイズ提案の実行 戦略的パートナーシップ構築 現地代理店・販売パートナーの 発掘と提携交渉 協業パートナーとの連携体制構築 海外展開における現地法人(上海)との 連携強化 業界団体・商工会議所等との 関係構築 【事業推進・プロジェクト管理】 (業務全体の25%) 新規事業推進 新市場向け商品・サービスの企画提案 パイロットプロジェクトの実施と 効果検証 本格展開に向けた体制整備と資源配分 社内各部門との連携調整と プロジェクト推進 営業活動管理 新市場開拓の営業計画策定と実行管理 営業プロセスの標準化とツール整備 顧客管理システム(CRM)の 導入と運用 営業成果の分析・改善サイクルの構築 【組織構築・人材育成】 (業務全体の10%) チーム構築 新市場開拓チームの人材採用計画策定 メンバーの育成と スキル向上プログラム設計 新市場特有の営業ノウハウの体系化 成果評価制度の設計と運用

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 9時30分から18時30分 時間外労働あり月平均20時間 休憩時間60分

休日・休暇

休日休暇 週休2日制(土日祝) 会社カレンダーによる 年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 年間休日125日 月平均労働日数 21.6日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度 定年制 あり 定年年齢一律 60歳 再雇用制度あり 上限65歳まで 勤務延長なし *住宅手当・家賃補助あり *社員旅行 *余暇施設割引制度 *毎年2回家族参加の バーベキュー大会開催など マイカー通勤 不可 転勤の可能性あり 転勤範囲 東京 賃金締切日 固定(月末以外) 毎月 20日 賃金支払日 固定(月末) 最後に一言 今から一年後、あなたが今とは 違うどこかの地点へ到達するのは 間違いないでしょう。 問題は「どこへ?」です。 答えは、あなたが今、 どういう決断をするかによって 決まります。おそらくすでに、 お気づきでしょうが、 厳しい現実を申し上げましょう。 これまでと違う結果を 望むなら、これまでと違う 行動が必要だと、いうことです。 いますぐきっぱり決断して これまでと違う結果を 手にしませんか? あなたは今、人生の岐路に 立っています。左へ行けば これまで歩いてきたのと 同じ険しいでこぼこ道が続きます。 右の道を選ぶ人はあまりいません。 右の道の方が険しいからではなく、 通ったことのない道だからです。 正しい道を選べば、人生が変わります。 今日にでも正しい道を選んで、 私たちの一員となられる事を 願っています。人の運命は決断の瞬間に決まると 言われます。あなたは今、 どういう決断をしますか? 今後もこれまでと同じやり方を続け これまでと同じ結果を手にしますか? それとも株式会社ジェーシーフレンドに入社して これまでとは違う、もっと良い結果を つかみますか?あなたひとりにしません。 私があなたの手を引いて一歩一歩 ゴールまで案内します。最後までお読みいただき、 ありがとうございました。 内容に興味を持たれた方は、 ぜひご応募下さい。ご応募はWEBから可能です。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3〜6ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 20万円 〜 23万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

仕事に関するPR

Image【対談シリーズ】先輩×後輩のホンネトークImage

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 管理職・マネジャー採用
  • 女性管理職登用あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 退職金あり
  • 育休あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考プロセス 「応募する」ボタンより 24h受付中です。追ってこちらから ご連絡いたします。スマホでラクラク! web面談実施中!お仕事の合間でも、 お仕事帰りでも カフェでも、 自宅でも面談できますよ!一次面接はZOOMにて 実施させていただきます。 ウェブ面接 15分 ↓ 現地面接 ↓ 採用※応募から内定までは 平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が 難しい方も調整のご相談が可能です。

企業情報

社名

株式会社ジェーシーフレンド

事業内容

文具・事務用品小売

本社所在地

大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2-1100号

代表者

榊󠄀 蓉美

企業代表番号

0663443137

企業ホームページ

https://jc-friend.com

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

新市場開拓責任者候補

株式会社ジェーシーフレンド

大阪府大阪市北区梅田

年俸500万円~800万円

【対談シリーズ】先輩×後輩のホンネトーク
問題を報告する

原稿ID : 627d9d233c28a818

掲載開始日: 2025/10/21(火)

新市場開拓責任者候補

株式会社ジェーシーフレンド