正社員
タムスグループ
〒132-0024東京都江戸川区一之江
月給41万6667円~46万6667円
仕事内容 | 仕事内容 【業務内容】 東京エリア各拠点の施設業務、運営サポート全般 ・担当施設巡回(東京エリア10拠点の介護施設) ・人事業務 採用、面接対応、人事考課、人員配置、労務等 ・施設運営業務 業績管理、行政対応、監査対応、苦情対応、報告書作成、 事故対応、設備備品管理、夜間往診連絡、金庫金銭管理等 ・定例ミーティングへの参加 施設運営会議、施設合同会議、SW営業会議等 ・事務処理 文書作成、会議資料作成、データ集計 ※タムスグループの介護施設の運営についてご理解いただくために、入社当初は固定拠点配属となります。 ゆくゆくは東京エリア担当として複数拠点を担当しラウンドして頂きます。 【応募要件】 ・介護施設(特養、老健、介護医療院など)の管理職経験 ・社会福祉施設長資格認定講習会受講者、または社会福祉士(社会福祉主事)であれば尚可 ・Wordによる文章作成、Excelによるデータ集計できる方 ・普通運転免許 同職種(特養等の同規模の入所施設管理職)経験者の方優遇。 今まで培ってきた知識やスキルを当法人で思う存分発揮してください! 新しいことにアグレッシブに取り組める方をお待ちしております。 【待遇・福利厚生】 通勤交通費支給 昇給 退職金制度 再雇用制度/65歳まで(定年60歳:例外事由1号) 住宅手当(上限3万円) 単身寮 産休育休 社保完備 医療費補助制度 ハラスメント相談窓口 従業員向けメンタルヘルス窓口 制服貸与 社食あり(1食350円) 車、バイク通勤OK(駐車場あり) ※各項目規定あり 【タムスグループについて】 理事長 岡本和久が篠崎にクリニックを開設してから30年、タムスグループは東京、埼玉、千葉に約80の事業所を展開しています。 施設形態はケアミックス病院、回復期病院、高齢者専門病院、介護医療院、特養、クリニックと様々です。 現在のスタッフ総数は6,000名以上になり、より多くの方に「あんしん」「まごころ」 をお届けすることを目指しています。 タムスグループとともに成長していただける方、是非ご応募お待ちしています。 【東京エリアの拠点について】 東京エリアでは特別養護老人ホーム、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、計10施設を運営しております。 特別養護老人ホーム ・タムスさくらの杜一之江 <定員>134床(従来型/ユニット型) ・タムスさくらの杜花畑 <定員>150床(従来型/ユニット型) ・タムスさくらの杜南葛西 <定員>127床(従来型/ユニット型) ・タムスさくらの杜練馬 <定員>120床(全室個室/ユニット型) ・タムスさくらの杜練馬アネックス <定員>94床(全室個室/ユニット型) ・タムスさくらの杜春江 <定員>140床(全室個室/ユニット型) ・タムスさくらの杜江戸川 <定員>120床(全室個室/ユニット型) グループホーム ・タムスグループホーム瑞江 <定員>27床(2ユニット) ・タムスグループホーム南葛西 <定員>18床(2ユニット) サービス付き高齢者向け住宅 ・タムスさくらレジデンス篠崎 <定員>32床(一人室/二人室) |
---|---|
求めている人材 | 資格 ・介護施設(特養、老健、介護医療院など)の管理職経験 ・社会福祉施設長資格認定講習会受講者、または社会福祉士(社会福祉主事)であれば尚可 ・Wordによる文章作成、Excelによるデータ集計できる方 ・普通運転免許 同職種(特養等の同規模の入所施設管理職)経験者の方優遇。 今まで培ってきた知識やスキルを当法人で思う存分発揮してください! 新しいことにアグレッシブに取り組める方をお待ちしております。 前職が施設長、事務長、相談員(社会福祉士)の方も活躍中! 高収入の求人を探しているあなたにぴったりのお仕事です! "要普免","PC(Excel、Word)できる方","管理職経験者のみ","長期できる方","社会福祉主事","施設長資格認定講習受講済みの方" 年齢の条件と理由:定年60歳:例外事由1号 |
職場環境 | 職場環境 【従業員構成】 タムスグループは、幅広い年代の方に活躍していただいております。 そして、子育てママや主婦(主夫)活躍中ですし、女性管理職登用実績ありと性別問わず活躍しやすい職場環境です。 副業OK、WワークOK、もちろんブランクOKです。中高年も活躍中ですし、U・Iターンでご入社いただいた方も多くいます。 ランチはお弁当持参OKです。ご自由にお過ごしください。 私たちは創業30年で従業員6,000名以上にまで成長しました。 これからもあらゆる方が活躍しやすい環境を整え、成長を続けるタムスグループで、あなたのチカラを活かしてください。 |
勤務地 | 〒132-0024東京都江戸川区一之江2丁目19-12 タムスさくらの杜一之江 勤務地備考 〒132-0024 東京都江戸川区一之江2丁目19ー12 【交通手段】 アクセス 都営新宿線「一之江駅」から徒歩約13分 |
給与 | 月給41万6667円~46万6667円 給与 月給 41万6667円~46万6667円 (一律手当を含む) ※給与は、経験・スキル・保有資格などによって決定します。 ※交通費は規定に基づき、別途支給します。 ※年俸制のため賞与の支給はありません。 ※年収500万円~560万円 【応募要件】 ・介護施設(特養、老健、介護医療院など)の管理職経験 ・社会福祉施設長資格認定講習会受講者、または社会福祉士(社会福祉主事)であれば尚可 ・Wordによる文章作成、Excelによるデータ集計できる方 ・普通運転免許 交通費:交通費支給 交通費規定支給 ※車通勤可能、駐車場完備 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 ・勤務時間: [1] 08:45~17:45 |
休日・休暇 | 休日 年間休日119日(シフト制) ※2026年度からは年間休日121日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ※医療法人ならではの医療費補助制度があります※ グループ内の医療機関を受診した際の診療費を補助 (対象:職員本人と配偶者、お子様:100%) 歯科、眼科、内科、小児科、整形外科など総合診療科で利用可能なため多くの職員が利用しています。 ※自費診療は対象外 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
その他 | その他 管理職、入社日相談OK、日勤のみOK、シフト制、昇給あり、交通費支給、車・バイク通勤OK、敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)、制服あり 【ブランド名】 タムスグループ 【事業内容】 病院・クリニック・保育施設・特別養護老人ホーム・介護医療院・セントラルキッチンの運営 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 〈1.応募〉WEB・お電話から応募。 〈2.書類選考〉写真付き履歴書・職歴書をお送り下さい。 〈3.適性検査&選考にあたっての事前確認書〉面接前にWEBで受検いただきます。 〈4.面接〉ご希望の日程で調整いたします。 〈5.採用〉 ※ご提出いただいた書類は当グループの採用活動の範囲内で利用させていただきます。 【問合せ先について】 問合せ先:03-5879-7712 お気軽にお問い合わせください! 応募方法 WEBまたはお電話でご応募ください。選考について追ってご連絡いたします。 ハローワークの紹介状をお持ちの方は面接時にお持ちください。 |
---|
社名 | タムスグループ |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 東京都江戸川区篠崎町2-7-1 |
企業代表番号 | 0358797712 |
事業内容 | 看護・介護 |
社会福祉法人での東京エリアマネージャー
タムスグループ