正社員
フロント工事株式会社
〒180-0023東京都武蔵野市境南町
月給29万7000円~65万円
仕事内容 | 仕事内容 +++++++++++++++++++++++++ \未経験者歓迎/ 手厚い研修制度適正評価による昇給実績〇 アンダーパスに特化した高い技術で プロの施工管理技士へ! +++++++++++++++++++++++++ \\ 求人の魅力POINT// ✅昇給年1回&賞与年2回 →決算賞与もあり(業績による) ✅入社2年目で月給40万円も可能!! →スタートアップ期間をサポート ✅資格取得支援あり →会社が全面バックアップ ✅内定者向けeラーニングもご用意 →内定からフォロースタート ✅入社後研修&OJTサポート →先輩による教育体制と 年2回の面談により成長をサポート ✅成長度合いや実績を適正に評価 →頑張りはしっかり還元 ✅独身寮は3年間無料 →生活もしっかりサポート! ✅出張中の家賃・光熱費・家具家電は会社負担! →自己負担は食費・日用品のみ! ✅【全国出張も安心!】 →現場は全国各地にございますが、 出張時には手厚いサポートをご用意をしております。 また、休日には現地の観光地巡りや 友人家族を呼んで旅行に行くこともできますので、 旅行好きな方には最適です! ===【仕事内容】=== 日本の大動脈を支える! あなたには、鉄道や高速道路の下に新しい道をつくる 「アンダーパス」工事の現場管理をお任せします。 具体的には、工事の計画から準備、 現場での職人さんへの指示出し、 進捗の管理、安全確認、書類作成など、 工事全体を動かす司令塔のような役割です。 当然、専門的な知識や経験が求められますが、 先輩がイチから丁寧に指導しますのでご安心ください。 知識やスキルは、3〜5年かけてじっくり身に付けていける環境です。 ============= \未経験でも安心/ 現在活躍中の従業員は ほぼ全員が未経験からのスタート! トンネル工事の中でも専門的な分野に 特化しているためほとんどの方が イチからのスタートになります。 研修やOJTのフォロー、 年2回の面談で成長をサポートします! インフラ整備にとって欠かせない とてもやりがいのある仕事で 一緒に成長していきましょう! |
---|---|
求めている人材 | 必要資格・経験 <必須> ・普通自動車免許(AT限定可) <歓迎> ・建設業界に従事していた経験がある方(年数不問) ・施工管理として裁量権ある仕事に興味がある方 ・1級土木施工管理技士の資格保有者 ・2級土木施工管理技士の資格保有者 ・現場代理人または主任技術者の経験者 ・各種技能講習の資格保有者 ・未経験の方も大歓迎 施工管理経験が浅い方や異業種からの転職者も、 イチから丁寧に育成します! ※18歳未満の方は22時までの勤務となります。 |
職場環境 | 受動喫煙防止措置 あり(喫煙室設置) |
勤務地 | 〒180-0023東京都武蔵野市境南町5-5-18 フロント工事株式会社 勤務地 〒180-0023 東京都武蔵野市境南町5-5-18 【交通手段】 最寄駅 武蔵境駅 交通アクセス 〒180-0023 東京都武蔵野市境南町5-5-18(本店所在地) その他、全国47都道府県の各プロジェクト先にて勤務 本店:JR中央線・西武多摩川線「武蔵境駅」より徒歩15分、 小田急バス「武蔵境駅南口~井口新田」(乗車4分)降車後徒歩1分 |
給与 | 月給29万7000円~65万円 給与 月給 297,000円~65万円 ※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※新卒の場合:固定給297,000円~+諸手当 ※残業代は上記固定給とは別に全額支給 ※一律手当の他に変動手当を含む ※能力と経験により決定 ※天候で現場が中止になった際も給与変動なし! ●昇給年1回 …評価シートをもとに、 半年に一度自己評価と上司面談を行っています。 ●賞与年2回+決算賞与 ※決算賞与の支給有無は業績による。 2023年度、2024年度支給実績あり。 ●時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当などの 変動給は、翌月の給与に加算して支給 ◆現場手当について 役職及び本社から現場までの距離を基準に 1日あたりの現場手当を定めています。上記固定給に追加で支給。 例)本社(武蔵野市)~福島県 役職一般 1日1,300円×20日=月26,000円 本社(武蔵野市)~広島県 役職一般 1日1,500円×20日=月30,000円 本社(武蔵野市)~秋田県 役職係長 1日3,700円×20日=月74,000円 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 1年単位の変形労働時間制 <勤務時間例> 昼勤|8:00~17:00 夜勤|20:00~5:00 ※実働8時間・休憩60分 ✓残業月20時間以内(月平均10時間程度) |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土日) ・年間休日125日 土日祝休み、GW、夏季、年末年始 ※連続休暇取得日数 最大9日(2024年度実績) ・有給休暇 ※取得率60%(2024年度実績) ・結婚休暇、忌引休暇、出産休暇などあり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 □資格取得支援制度あり □企業型確定拠出年金制度あり □独身寮が3年間無料 □旅行券支給(福利厚生) □人間ドック費用補助制度あり □退職金制度あり □帰省交通費支給(月2回) □現場借上社宅あり 現場借上社宅の家賃、水道光熱費は会社負担。 生活に最低限必要な家電や布団等も会社負担。 □作業着支給 □各種保護具支給 (保安帽、フルハーネス、安全靴、マスクなど) □夏季の熱中症対策として、空調服を支給し、 塩分の摂れる飴を支給しています。 □社用車貸与 現場への通勤は社用車を使用。業務に必要なガソリン代、 高速料金など会社負担。 □携帯電話・ノートPC貸与 加入保険 社会保険完備 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 労災上乗保険にも別途加入 |
試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 |
その他 | 雇用形態 正社員 試用期間 試用期間中の給与条件に差異はありません。 3ヶ月 契約期間 期間の定めなし 歓迎キャリア 【活かせる経験】 ・施工管理スタッフの経験 ・現場監督として指揮した経験 ・現場作業員や工事現場での作業経験 ・重機オペレーターの経験 ・多種多様な重機を動かしていた経験 ・CAD使用経験 <下記資格を持っていれば強い!> ・1級土木施工管理技士 ・2級土木施工管理技士 ・各種技能講習、特別教育 【他業界からの転職も歓迎!】 施工管理経験が浅い方や異業種からの転職者も、イチから丁寧に育成します! ・土木業界での舗装や外構工事の経験 ・建設業界での足場工や大工の経験 ・解体業者での現場作業員経験 ・鳶工(とび職)の経験 ・配管工として水道工事に携わった経験 ・重機オペレーターの資格や実務経験 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考スケジュール STEP 01 応募 STEP 02 会社説明(カジュアル面談) STEP 03 書類選考 STEP 04 面接 STEP 05 内定 応募について ▼応募後の流れについて 施工管理の仕事については、 実際にどんな働き方か気になる点も多いかと思いますので、 下記のような形でご案内させていただきます。 まずは【会社説明(カジュアル面談)】へご参加いただきます。 業務内容や職場の雰囲気、働き方の詳細などをざっくばらんにお伝えします。 質疑応答の時間も設けておりますので、不安な点などもお気軽にご相談ください。 所要時間:60分程度(対面またはオンライン) ▼選考への進み方について 会社説明(カジュアル面談)にご参加いただき、仕 事内容等をご理解いただいたうえで ご希望があれば書類選考・面接へ進んでいただく流れとなります。 ※履歴書のご提出は、会社説明(カジュアル面談)後で構いません。 採用担当:0422-34-1511 |
---|
社名 | フロント工事株式会社 |
---|---|
代表者 | 村山 真悟 |
本社所在地 | 180-0023東京都武蔵野市境南町5-5-18 |
企業代表番号 | 0422341511 |
事業内容 | 建設・土木 |
公共工事メインの現場管理スタッフ
フロント工事株式会社