NEW
正社員
株式会社スヤマ
〒395-0806長野県飯田市鼎上山
月給21万円~27万円
仕事内容 | 仕事内容 当社で手がけるのは、家電製品や産業機器などに使われる「ハーネス製品」や「電子部品」の製造・検査業務です。 ハーネスとは、電気を安全に届けるためのケーブル(配線)で、テレビや冷蔵庫、エアコンなど、あらゆる電気製品に欠かせない存在。 小型・多品種の製品を手がけており、専用の機械や工具を使いながら、一つひとつ丁寧に仕上げていく仕事です。 【具体的な業務内容】 ご経験や得意な作業に応じて、以下のような工程をお任せします。 ■ 加工工程 ・図面や仕様に基づき、必要な長さにケーブルをカット ・電線の皮むき(ストリップ加工)や端子のかしめ ・専用の工具や機械(自動圧着機など)を使用 ■ 組立工程 ・ケーブルの配線 ・コネクタや端子の取り付け ・部品や部材の取り付け、固定 ・はんだ付けによる電子部品の接続(経験者優遇) ■ 検査・品質確認工程 ・完成品の目視検査(キズ・断線・接続不良の有無) ・導通テスターや測定器を使用した電気検査 ・仕様書との照合やチェックリストの記録 【こんな経験が活かせます】 ・製造ラインでの組立・加工経験 ・はんだ付けの経験(手付け・自動いずれも歓迎) ・電装品や精密部品の製造経験 ・工業高校や専門学校での実習経験 「同じ作業を正確に・丁寧にこなす」「配線図や図面を読み取って作業する」など、これまでの製造経験がそのまま活かせます。 経験が浅い方でも、作業工程は細かく分かれており、先輩が丁寧に教えるので安心です。 【仕事の魅力・やりがい】 当社の製品は、一つひとつがオーダーメイドに近い仕様のため、作業も流れ作業ではありません。 「図面を見てどう組み立てるか考える力」や「正確さ」「集中力」が求められますが、その分モノづくりの面白さや達成感が大きい仕事です。 また、製造スタッフ一人ひとりの作業品質が製品の信頼性に直結するため、「自分の技術が評価されている」と感じられる環境です。 【キャリアアップ制度あり】 当社には8つのステップでキャリアアップできる制度があります。 経験やスキルに応じて「一般職」から「リーダー」「主任」「係長」「課長」「部長」「本部長」…と段階的にキャリアアップが可能です。 中途入社からリーダーや管理職へと昇格した社員も多く、長期的なキャリア形成を目指す方にとっても安心の環境です。 【当社について】 線材加工・ハーネス加工・制御装置組立を中心に電子部品加工等を製造加工しております。 取引先との長年の信頼関係により安定的に仕事量があり、若年層の方が活躍しやすい環境です。 当社ではお客様のオーダーに合わせた小ロット多品種のハーネス製造を強みとしています。 事業内容 線材加工・ハーネス加工・電子部品加工・二次加工 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 学歴不問 【必須】 普通自動車運転免許 以下のいずれかのご経験をお持ちの方(概ね3年以上目安) ◎ ハーネス製品や配線作業の経験 ◎ 製造業での実務経験(組立・加工・検査など) ◎ はんだ付け作業の経験 ◎ 電子部品や電装品の製造・組立経験 ※図面の読み取りや、製造現場での手作業経験がある方を想定しています。 ※ブランクのある方や異業種からの再チャレンジも歓迎します。 |
勤務地 | 395-0806長野県飯田市鼎上山3022 株式会社スヤマ 鼎工場 【交通手段】 交通・アクセス JR飯田線 鼎駅 より車で5分 |
給与 | 月給21万円~27万円 給与詳細 基本給:月給 21万円 〜 27万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与例】 給与例 <年収例> ・20~30代 リーダー 年収310万 ・30~40代 係長 年収350万 ・40~50代 課長 年収450万 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 勤務時間:8:30~17:30 休憩60分 ※残業月10h |
休日・休暇 | 休日休暇 土日祝(他、会社カレンダー) 年間休日112日、年次有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■社会保険完備■昇給あり■賞与あり ■車通勤可■通勤手当(上限1万2000円/月) ■転勤なし■退職金制度(規定あり) ■定年制(例外事由1号・60歳、再雇用制度あり) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる ■試用期間:3ヶ月(就業規則により短縮の場合あり) 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 18万円 〜 24万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【若手育成のための増員募集です】 社員数47名(男性3:女性7)。 当社では8段階等級制度があり、目標を決めてキャリアアップを目指します。新卒からの入社後、知識と経験を積みリーダー⇛主任⇛係長⇛課長⇛部長⇛本部長までステップアップが可能です。若い方でも頑張る方をしっかり評価しています。 |
---|
社名 | 株式会社スヤマ(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 須山 政克 |
本社所在地 | 長野県飯田市鼎一色543番地 |
お問い合わせ先 | 0265241882 |
事業内容 | 半導体・電子機器メーカー |
ハーネス製品や電子部品の製造正社員スタッフ(経験者募集)
株式会社スヤマ