NEW
正社員
株式会社ハイボット
東京都品川区
月給58万3333円~75万円
仕事内容 | 企業名 株式会社ハイボット 求人名 【経理会計財務マネージャー】公認会計士募集/IPO準備中の東工大発ベンチャー 仕事の内容 災害現場や原子力発電所など過酷な環境下で使用される極限作業型ロボットを開発する当社の経理マネージャーとして、日次業務の管理、月次・四半期・年次決算の主導、外部監査対応の窓口業務をお任せします。 【詳細】■日本基準(J-GAAP)及びIFRSに基づいた月次・四半期・年次決算の主導■財務諸表及びレポートの作成・レビュー■外部監査対応の準備及び窓口業務■財務状況の分析及び経営戦略への提案■社内統制の整備及び業務プロセスの文書化■外部税理士と連携した税務申告の管理■予算策定及び予実分析の支援■海外子会社(米国・ドイツ)の会計・税務管理■CFOへの戦略的・業務的な支援■IPOを見据えた内部統制の構築・維持等 募集職種 【経理会計財務マネージャー】公認会計士募集/IPO準備中の東工大発ベンチャー |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【いずれも必須】■公認会計士資格or公認会計士試験の科目合格者(1科目以上)orCPA(米国公認会計士)資格■5年以上の経理実務経験(マネジメント経験含む)■日本会計基準(J-GAAP)の深い知識、及びIFRSの実務理解 ■財務諸表監査への対応経験■ビジネス英語経験あり、TOEIC 700目安(2年以内)【魅力】■N-2で2年以内のIPO実現を目指す成長企業で活躍できます■グローバル展開する先端ロボティクス企業での経験が積める■経理部門の中核として組織づくりに携われる■フレックスタイム制で柔軟な働き方が可能■CFOと直接連携し経営戦略に関われる■米国・ドイツの子会社を含む国際的な経理業務に携われる 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力:英語 資格:公認会計士 公認会計士試験合格者 CPA(米国公認会計士) |
職場環境 | 配属先情報 経営管理本部 経理チーム:現在CFO含め3人。直属上司はCFOですが米国にいるCEOとの接点も多い仕事です。 |
勤務地 | 東京都品川区北品川5丁目9番15号渡辺コーポレーションビル4F 株式会社ハイボット 予定勤務地 東京都品川区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 品川区 北品川5丁目9番15号 渡辺コーポレーションビル4F 最寄駅:東京臨海高速鉄道 りんかい線 大崎駅 徒歩9分、JR 山手線 大崎駅 徒歩12分、京浜急行電鉄 京急本線 北品川駅 徒歩16分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:当面無 |
給与 | 月給58万3333円~75万円 想定年収 700万円~900万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥583,333~¥750,000 基本給¥583,333~¥750,000を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始、夏季、慶弔) 有給休暇:有(10日~) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■新しい極限下での点検作業ロボットの研究・設計・開発・製造■主な取引先:国内・国外各種研究機関、エネルギー業、製造業など■ロボット用モータドライバ、マイクロコンピュータ基板、動力学シミュレータVREPの販売(オンラインショップ) 設立:2004年04月 代表者:代表取締役 ミケレ グアラニエリ 従業員数:48人 資本金:95百万円 株式公開:非公開 主な株主:三菱UFJキャピタル 外資比率:0.0% 本社所在地:〒141-0001 東京都品川区 北品川5-9-15 渡辺コーポレーションビル4F その他備考・企業からのフリーコメント:【当社について】 株式会社hibotは、2004年に東京工業大学のメンバーによって、最先端科学技術を人々に役立てる社会貢献を目的に設立されました。 わたしたちはロボティクスを通じて世界をより安全で持続可能な環境にすることに取り組んでいます。 hibotのソリューションは、RaaS (Robot as a Service)モデルを通じて世界中で活用され、 危険で汚れた劣悪環境に人が立ち入らざるを得なかった重要なインフラの点検やメンテナンスに利用されています。 このサービスは、パイプライン/パイプラックや貯蔵タンクの検査、橋梁の劣化予測、原子力発電所、災害救助などにも利用されています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【経理会計財務マネージャー】公認会計士募集/IPO準備中の東工大発ベンチャー 財務会計
株式会社ハイボット