リクナビNEXT

正社員

電気工事作業員

株式会社 柴電設工業

茨城県下妻市半谷

月給26万5000円~31万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 電気工事作業員として、公共施設、一般住宅等の配線工事及び機械設備の設置、メンテナンス等の電気設備工事全般を行うお仕事です。お客様の安全で快適な生活を支える重要な役割を担い、現場での作業を通じて技術を磨いていきます。 【主な仕事内容】 * 電気配線工事や設備の設置作業 * 定期的な点検やメンテナンス作業 * 施工図面に基づいた作業の遂行 * 現場での安全管理と作業進捗管理 * チームメンバーとの円滑なコミュニケーションによる作業の推進

求めている人材

求める人材: 《必須条件》 電気工事に関する基本的な知識をお持ちの方 第二種電気工事士の資格をお持ちの方 普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 《歓迎資格・経験など》 * 電気工事に関する経験 《こんな方歓迎》 * チームでの作業が得意な方 * 自ら学び、成長しようとする意欲のある方 * やる気のある方

勤務地

茨城県下妻市半谷433‐6 株式会社 柴電設工業 勤務地: 就業場所に関する特記事項 :現場に直行する場合有り 受動喫煙対策 :あり(喫煙室設置) 受動喫煙対策に関する特記事項: 喫煙室あり 【交通手段】 アクセス: 最寄り駅 関東鉄道常総線 大宝駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 10分

給与

月給26万5000円~31万円 給与: * 昇給・賞与あり(前年度実績に基づく)昇給年1回、賞与年2回 * 月額の基本手当として資格手当を支給(10,000円~40,000円) * 役職手当:20,000円(職長になった場合) * 出張手当:出張先に応じて支給 * 愛車無事故手当:10,000円 * 皆勤手当:10,000円 * また、以下の手当が支給される場合があります。 * 通勤手当(上限25,000円) * 資格取得支援制度あり(資格取得時には一時金支給)なお、固定残業代制度は適用されず、実働時間に応じて別途残業代を支給いたします。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務日:月曜日〜土曜日(土曜休日有り 会社カレンダーによる) 勤務時間:8:00〜17:00(実働7時間) 休憩時間: * 午前休憩:10:00〜10:30 * 昼休憩 :12:00〜13:00 * 午後休憩:15:00〜15:30 ※休憩合計120分(1日) 時間外労働:月平均10時間程度(作業状況により変動あり)

休日・休暇

休暇・休日: * 日祝休み(土曜休み有り 会社カレンダーによる) * 年次有給休暇 年間休日は合計で90日です。勤務時間は固定制となっており、プライベートとの両立がしやすい環境を整えています。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生には、以下の内容が含まれます。 * 社会保険完備 * 賞与年2回 * 交通費支給(上限あり) * 定期健康診断 * 資格取得支援制度 * 作業服貸与 * 退職金制度あり(勤続年数2年以上) 皆様のご応募をお待ちしております。

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 日給 ¥11,277 〜 ¥13,191 試用期間中の平均所定労働時間(1日当たり):7時間

その他

その他: 勤務開始日につきましては相談に応じます。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 265,000円 - 310,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間18分

仕事に関するPR

Imageチームワークを重視した職場で、仲間と共に目指す未来があります。丁寧な指導でスキルアップを応援します。Image
アピールポイント: 当社は、地域に根ざした電気工事を専門とする企業です。職場環境はチームワークを重視しており、協力し合いながらプロジェクトを進めていきます。経験豊富なスタッフが丁寧に指導しますので、未経験の方でも安心してご応募いただけます。 * 様々なプロジェクトに関わるチャンスがあり、スキルアップが期待できます。 * 資格取得支援制度有り。 * 福利厚生も充実しており、安心して働きやすい職場です。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

株式会社 柴電設工業

代表者

柴 正次

本社所在地

3040005 茨城県下妻市半谷433-6

企業代表番号

0296448827

事業内容

建設・土木

電気工事作業員

株式会社 柴電設工業