正社員
東京紙業株式会社
〒192-0041東京都八王子市中野上町
月給30万円~45万円
仕事内容 | 仕事内容 古紙回収業務およびリサイクルセンターの運営補助を行っていただきます。 主な業務は以下のとおりです。 ・古紙・段ボール等の回収、積み下ろし作業 ・構内での仕分け・整理作業 ・スタッフの業務サポート、車両運行の調整 ・顧客対応(取引先とのやりとり・回収スケジュール調整など) ・事業所の運営管理補助(安全管理・作業指導等) ◎最初は現場を中心に業務を覚えていただき、徐々に管理業務・運営サポートをお任せします。 将来的には【事業所長】として活躍できるポジションです。 《STEP1》まずは現場のことを知っていただくため、実際に場内の作業を覚えていただきます。 《STEP2》事務作業や車両のルート管理など、事務管理面の業務を覚えていただきます。 《STEP3》現場と事務管理の業務を覚えたら所長の横について所長のアシスタントとして、管理業務を覚えていきます。 《STEP4》一通り業務を覚えたら現場のまとめ役として活躍! 次のようなスキルが身につきます。 ◆改善意識やリーダーシップ ◆マネジメント力 ◆全体像を把握する視点 ◆判断・統率・運営等の総合力 ================== \年齢や性別に関係なく評価/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 資源回収や製紙原料の選分加工ならび卸売業などを行っている当社。 今回は古紙回収・構内作業の管理スタッフを募集します! 資源リサイクルを通じて環境保全に貢献するお仕事です! 創立60年の老舗企業で、取引先の業者や企業も多数あり、業績も安定しています。 資源のリサイクルを担う重要な役割で、地域の環境美化のサポートができるなど社会貢献性が高いお仕事です。 まずはお気軽にご応募ください。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 ✅高卒以上 ✅普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎】 ◇業界・職種の経験、未経験を問いません ◇フォークリフト免許がある方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号 60歳未満/定年のため) |
職場環境 | 職場環境 20代~60代の男性を中心に活躍しています! 気さくでフレンドリーなスタッフばかりなので、きっとスグに馴染むことができますよ! 仕事で分からないことがあったらすぐに先輩スタッフに確認してみてください! みんな丁寧に教えてくれます♪ |
勤務地 | 192-0041東京都八王子市中野上町1-16-16 東京紙業株式会社 多摩事業所 【交通手段】 交通・アクセス 「西八王子駅」車7分 |
給与 | 月給30万円~45万円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 22万5000円 〜 33万7500円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり7万5000円 〜 11万2500円(固定残業時間:1ヶ月あたり35時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 賞与 2024年度実績:2か月分 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり37時間30分 〜 45時間 8:15~17:00 1年単位の変形労働時間制 └週実働37.5時間~45時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 月7~8日休み |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・賞与年2回 ・交通費全額支給 ・退職金制度(勤続2年以上) ・社会保険完備 ・資格取得支援制度 ・65歳迄再雇用制度あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス <応募⇒面接⇒採用> 面接では緊張せず、たくさんお話ししましょう。 面接当日、 場所が分からなくなった場合等も、いつでもご連絡ください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 東京紙業株式会社 |
---|---|
事業内容 | 小売・卸売・商社 |
本社所在地 | 東京都中央区八丁堀1丁目8番6号 ライムライトビル4階 |
代表者 | 赤澤 満 |
お問い合わせ先 | 0120855508 |
企業ホームページ | http://www.tokyo-s.com |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
古紙回収、構内作業の管理スタッフ 将来の管理者候補
東京紙業株式会社
〒192-0041東京都八王子市中野上町
月給30万円~45万円
古紙回収、構内作業の管理スタッフ 将来の管理者候補
東京紙業株式会社