リクナビNEXT
転職・求人トップ/埼玉県/さいたま市/南区/道路工事などの施工管理

NEW

正社員

道路工事などの施工管理

昭和工業株式会社

埼玉県さいたま市南区中浦和駅

月給35万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: インフラ工事の現場での仕事は好き。 でも・・・・・・ いつまでも管理者になれず給料も上がらない-- 施工管理の仕事、やりがいはある。 でも・・・・・・ 労働条件がキツくて今の職場で長く続けられる気がしないーー そんな悩みを抱えているあなたの「でも」を解消します! CADでも測量でも、 建設・建築・土木関連に関わったことさえあれば応募可能! インフラを支える「やりがい」と プライベートも大切にできる「働きやすさ」を 両立できる職場がココにあります! 年齢不問!この転職で「最後」にしたい方も、ぜひ! //////////////////////////////////// <この仕事・職場のおススメポイント!> ◆1968年創業!実績のある安定企業だから安心して長く働ける! ・埼玉スタジアム、秩父ミューズパークなど有名スポットの工事にも参画! ・防災関連工事など、地域の「安全」に大きく貢献! ◆プライベートが充実してこそ、いい仕事ができる! ・完全週休2日制の土日休み! ・年間休日116日◎ ・有給休暇も取りやすい!2週間取った先輩も! ・直行・直帰は連絡なしでOK! ◆豊富な手当で生活を応援!利益を社員にしっかり還元します! ・家族手当、住宅手当、通信手当など、手当はなんと12種類! ・通信手当は、私用通信費の一部も補助します! ・賞与年2回!利益を社員にしっかり還元します! ◆いい意味で「建設会社」っぽくない雰囲気!様々な経歴の方が活躍できます! ・「見て覚えろ!」なんて言いません!なんでも聞いてください! ・社長を含め上下の堅苦しい壁なし! //////////////////////////////////// <先輩からのメッセージ> なんでも聞ける雰囲気、「現場」目線の制度のおかげで働きやすい!有給もしっかり取れます! 施工管理・新井さん(33歳/入社9年目/2歳、5歳の子どもがいます。休日は、子どもたちを遊んでリフレッシュしています!) 僕は専門学校を卒業後、バイク関連や整備の仕事をしていましたが、当社の本社がある秩父の出身ということもあり、Uターンをきっかけに入社しました。 入社前は、建設会社というと「職人の世界」で「見て覚えろ!」みたいな雰囲気を想像していたのですが、実際は全然違いました。先輩はみんな話しかけやすくて、なんでも気軽に質問できました! そのおかげで、「何もないところから何かを生み出す喜び」を感じられるようになり、今ではこの施工管理という仕事を心から楽しいと感じています。秩父エリアでは当社にしかない技術を持っていることもあり、会社に対しても誇りを感じています。 こんな風に感じられるのは、プライベートも大切にできる働きやすい環境があるからだと思います。働きやすさの根本には、やはり社長の存在が大きいです。ウチの社長は、僕が管理している現場に作業担当として入っていることもあるくらい「現場」が大好きなんです。だから、いろんな仕組みが「現場」目線になっていると思います。 例えば、直行・直帰は連絡なしでOK!現場の仕事は繁閑の差があるんですが、余裕のある時は、有給休暇も気兼ねなく取れます!僕自身、納期が終わった後、最長で2週間くらい取得したことがあり、家族との旅行なども楽しんでいます! 僕自身がそうしてたように、新たに入社される方も、遠慮なくなんでも聞いてください!逆に、僕自身がみなさんから学ばせていただくこともたくさんあると思うので、一緒に頑張っていきましょう! ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ 主に、舗装がからむ道路工事や、道路の拡幅、整備工事、安全策の設置、落石の対策のため防護柵工事などの施工管理をお任せします。 <具体的な業務内容> ■工程表の作成と調整::工事全体のスケジュール(工程表)を作成し、各工程の進捗状況を把握 ■人員・資材の手配::工程表に基づいて、必要な職人や作業員、資材、重機などを手配 ■進捗確認と調整::日々の工事の進捗を確認し、遅れが生じた場合は原因を特定、人員の追加や作業方法の見直しなどを検討 ■品質管理(仕上がりのチェック):設計図や仕様書通りに工事が進められ、求められる品質基準を満たしているかを管理 ■安全管理:危険箇所の特定、足場や手すりの設置、消火設備の点検など、安全対策を計画し、実行します。また、朝礼などで安全に関する注意事項や作業手順を周知します。 ※インフラ工事の現場での業務はもちろん、測量やCAD設計など、何らかの形で建設・建築・土木分野での経験があれば、施工管理の実務経験は問いません。 施工管理技士の資格は、会社負担で取得できます! もちろん、施工管理の経験がある方は、大歓迎です!

求めている人材

求める人材: <年齢・学歴不問!> ジャンルや職種、経験年数を問わず、建設・建築・土木関連での仕事経験がある方 ※20代~60代まで幅広い年齢層の方が活躍しています!50代以上でも応募可能です! ※施工管理経験のある方、資格がある方、歓迎!(経験年数などは問いません) <こんな方にピッタリ!> ・地元に貢献できる仕事がしたい ・社会を支えるインフラに関わる仕事にやりがいを感じる ・「現場」の仕事が好き! ・施工管理になって報酬も上げたい! ・プライベートを大切にできる環境で働きたい! ・社員を大切にしてくれる会社で働きたい! ・安定した企業で腰を据えて長く働きたい! ・手当など福利厚生がしっかりしている会社で働きたい!

勤務地

埼玉県さいたま市南区中浦和駅 昭和工業株式会社 さいたま営業所 勤務地: 埼玉県さいたま市南区鹿手袋7-11-1 *車通勤OK! 【交通手段】 アクセス: JR 中浦和駅から車で4分 JR 西浦和駅から車で5分 JR 武蔵浦和駅から車で7分 JR 浦和駅から車で12分

給与

月給35万円以上 給与: 給与:月給350,000円~ ※経験者の給与設定となります \豊富な手当で生活を応援!/ ・勤続手当 ・家族手当 ・役付手当 ・管理監督者手当 ・住宅手当 ・資格手当 ・現場管理手当 ・通信手当 ・通勤手当 ・時間外勤務手当 ・休日勤務手当 ・深夜勤務手当 昨年10月1日に就業規則が改訂され、 皆さんの頑張りを還元できる手当がたくさんできました! ※年収例/(令和6年入社 入社時59歳)初年度年収800万強(残業代・賞与含む)現在管理監督者

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8:00~17:00(休憩:12:00~13:00)

休日・休暇

休暇・休日: 完全週休2日制(土日休み) <その他休暇制度> ・有給休暇 ・夏季休業(8/13〜8/15) ・創立記念日(11/6) ・介護休暇 ・育児休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備 ・勤続手当(初年度に月額1万円、以後勤続1年毎に千円加算、3万3千円が上限) ・家族手当(扶養義務のある1親等※1人目:月1万2千円/2人目以降4千円) ・役付手当(主任1万5千円、係長2万円、課長代理3万円) ・管理監督者手当(3万円) ・住宅手当(借家月2万円、1万3千円) ・資格手当(1級資格6,500円、2級資格4,500円/資格ごとに支給) ・現場管理手当(月額15,000円/時間外手当として支給/超過分は別途支給) ・通信手当(私用の携帯は5,000円支給) ・通勤手当(規定あり) ・時間外勤務手当 ・休日勤務手当 ・深夜勤務手当

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: <応募・お問い合わせ方法> ①「応募画面に進む」ボタンをクリック 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力しご応募ください! 内容確認後、追ってご連絡いたします。 ②電話でのお問い合わせ(応募受付電話番号:048-839-5461) 「求人広告を見ました」と言っていただくとスムーズにお繋ぎできます! ※携帯でこの求人を見ていただいている方は「応募画面に進む」の隣にある電話のボタンをクリックしていただいても繋がります! ※面接は1回を予定しています!面接当日、道に迷ってしまったり、遅れそうになってしまったら、お気軽にお電話くださいね!ざっくばらんにお話できると嬉しいです!お会いできるのを楽しみにしております。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 350,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image土日休み◎年間休日116日<施工管理実務未経験の方もOK!50代以上もOK!>直行・直帰は連絡なしでOK!豊富な手当はなんと12種類!Image
アピールポイント: <昭和工業株式会社はこんな会社です!> 創立は1968年!初めは道路改良工事や舗装工事を中心に事業を行ってきました。その後防災対策工事や橋の高欄(こうらん)工事などに幅を広げ、秩父ミューズパークや秩父公園橋など、街の象徴的な建物にも携わっています。2014年からは非破壊検査事業などもスタートし、現在も高速道路から歩道橋修繕、災害復旧工事など、幅広い分野で地域に貢献し続けている会社です。 <代表からのメッセージ> 初めまして!代表の栗原(47歳)です! プライベートでは3児(小3、小2、4歳)のパパです!休みの日は趣味のソフトボールをやったり、子どもたちと遊びに出かけています^^ 創業して50年以上、進化・改革を積み重ねてきた当社ですが、昨年、これからの当社の未来に関わる重要な「改革」を実行しました。それが、「働き方改革」です。 実は、コロナ禍などで今まで以上に多様な人たちが入社してくださったのですが、なかなか定着していただけないというという事態になり、さまざまな人が働きやすい環境を築くことの重要性を痛感したのです。そこで、30年以上使ってきた就業規則などを全面的に見直しました。「働く人の働きやすさをつくるのが、会社としての『当たり前』のこと」という思いのもと、手当なども増やし、「頑張ってきてよかった」と実感していただけるような会社づくりに邁進しています。 もちろん、まだまだできることはあるはず!新しく入られる方の新鮮なアイデアもぜひ聞きたいです!少しでも興味を持って頂けたら、まずは一度お話ししてみましょう!気になることがあったら、何でも聞いて下さいね!お待ちしています!

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

昭和工業株式会社

代表者

栗原 創

本社所在地

3680005 埼玉県秩父市大野原2227

企業代表番号

0494234141

事業内容

建設・修理・メンテナンスサービス

問題を報告する

原稿ID : 605c38159dcf6378

掲載開始日: 2025/08/05(火)

道路工事などの施工管理

昭和工業株式会社