正社員
富士化学工業株式会社
富山県中新川郡上市町郷柿沢
年俸650万円~750万円
仕事内容 | 仕事内容 【ポジション概要】 (1)株式管理・定款、取締役登記に関する 責任者 (2)所轄官庁・外部組織との交渉 責任者 (3)安全衛生、サステナビリティ推進業務 責任者 【具体的な職務内容】 下記のいずれかを適性をみてご担当いただきます。 ・株主管理、定款、取締役の登記に関する業務 ・保有資産(動産・不動産)管理、保全に関する業務 ・所轄官庁・外部組織との関係管理 ・諸規則の制定・改版と運用、文書管理に関する業務 ・全体会議の招集、議事録作成保管 ・安全衛生、社員の健康促進、保安計画に関する業務 ・福利厚生、保険関連業務 ・サステナビリティに関する推進業務取纏め ・部下のマネジメント・育成支援 【達成すべき目標・ミッション】 ・社員一人ひとりが心身ともに健康で、安心して働ける環境を整備する。 ・労働法令やコンプライアンスを遵守し、公正で透明な総務管理を実現する。 ・多様な社員のニーズに応じた働き方をサポートし、全員が最大限のパフォーマンスを発揮できるよう支援する。 【関連業務】 ・広報に関する問い合わせに関する対応 ・西田美術館の管理・運営 【配属予定部署】総務部総務グループ/4名(男性3名、女性1名)、平均年齢約50歳 総務部は総務Gと庶務Gで構成されています。 相互信頼が厚く、お互いをチームに必要な存在として尊重しあっています。 常に目的が共有されており、チームでどこを目指しているのかという目的が共有され協働しています。 メンバー全員が穏やかで優しい方ばかりなのでチームの雰囲気は良いと感じています。 ※部門長は50代男性。 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 <免許・資格等> 普通自動運転免許(必要に応じて、入社後にその他資格取得可能) <必要な経験・能力> 【必須】 ・株主総会・定款、取締役登記の経験 ・所轄官庁・外部組織との連絡 ・安全衛生、福利厚生関連業務の経験 ・Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint)による、データの作成・まとめ、報告書・社内外プレゼンテーションの作成・発表など、オンライン会議(Zoom、Teams、WebExなど)の設定・使用など 【歓迎】 ・サステナビリティ関連業務の経験 ・コンプライアンスや法規制に対する知識 ・保険関連業務の経験 ※日常英会話(読み・書き)レベル以上が望ましい <対象年齢> 49歳まで 年齢制限理由:3号のロ 学歴 高卒以上 |
勤務地 | 〒930-0355富山県中新川郡上市町郷柿沢1番地郷柿沢工場 富士化学工業株式会社 【交通手段】 アクセス 【駅名】 富山地方本線/上市駅 |
給与 | 年俸650万円~750万円 給与詳細 年収6,500,000~7,500,000円 給与:650万円~750万円 賞与:有り(年2回:7月・12月/計4.7ヶ月(2024年度実績)) 昇給:有り(年1回) 諸手当:通勤手当(上限6万円) 家族手当、福利厚生手当、住宅手当・単身赴任手当(入社後、転居を伴う異動があった場合に支給) 固定残業代 無し 試用期間 有り 同条件 試用期間中の給与:年収6,500,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 8:30~17:00 |
休日・休暇 | 休日・休暇 年間休日120日、土・日・祝祭日 会社カレンダーあり年末年始休暇、慶弔休暇、夏季休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、表彰休暇(20年・30年永年勤続)、育児目的休暇制度(有給:2週間) 年次有給休暇(10日) 育児休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 確定拠出年金、持株会制度、育児支援制度、借上社宅・社有独身寮、スポーツ同好会、研修制度、スキルアップ支援制度、休憩室・シャワー室あり、会社でのお弁当の手配あり(給与引き落とし) |
試用期間 | 試用期間あり 同条件 |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 医薬品メーカーの総務管理職 店舗名 富士化学工業株式会社 勤務地 【住所】 富山県中新川郡上市町郷柿沢1番地郷柿沢工場 採用担当部署 採用担当 掲載開始日 2025/09/09 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社人材情報センター |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒920-0024 石川県金沢市西念1-1-3 コンフィデンス金沢4F |
お問い合わせ先 | 0762636663 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
医薬品メーカーの総務管理職
富士化学工業株式会社