リクナビNEXT
転職・求人トップ/滋賀県/高島市/福祉用具のルート営業

NEW

正社員

福祉用具のルート営業

株式会社ヤサカ

〒520-1611滋賀県高島市今津町弘川

月給24万6695円~27万8485円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴ \業績好調にともないスタッフ募集!/ 「助かったよ」「ありがとう」 そんな利用者様からの感謝の言葉が、 やりがいにつながる仕事です。 滋賀・京都・大阪・福井を拠点に、 福祉用具のレンタル・販売、住宅改修工事の 提案・営業を行う《ヤサカ》では、 ルート営業スタッフを大募集しています! ▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴ <働きやすさも待遇もバッチリ!> ✅20~30代の若手スタッフが多数活躍中! ✅営業未経験・福祉業界未経験でも大歓迎 ✅資格取得支援制度あり! 「福祉用具専門相談員」の資格取得費用は 全額会社負担! 入社後、全員が取得しています 高齢化が進む中、介護を必要とする方が 増え続けています。 今後もニーズの拡大が見込まれる分野で、 腰を据えて長く働ける環境を整えています。 「人の役に立ちたい」「安定して働きたい」 そんなあなたのご応募を、 お待ちしています! ───────【仕事内容】─────── 介護保険を活用して、福祉用具を 必要とする方へご提案するお仕事です! 病院・介護施設・地域包括支援センターなど を定期的に訪問し、ケアマネジャーさんから ご紹介いただいた高齢者の方に、 福祉用具やバリアフリー工事の ご提案を行います。 ✅福祉用具の配送・組立も 担当していただきます。 ✅充実した研修制度があるので、 未経験の方も安心してスタートできます! ▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴ <入社後の流れ> ⏩まずは「会社のこと」や 「福祉の基本」などを丁寧にレクチャー。 ⏩その後は先輩スタッフと一緒に現場を 回りながら、仕事の流れを覚えていきます。 <資格取得もサポート!> ⏩入社後は全員が 「福祉用具専門相談員資格」を取得! ⏩さらに「福祉住環境コーディネーター」や 「社会福祉士」などの資格を取得すれば、 資格手当も支給されます! ▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴ <お悩み解決!Q&Aのコーナー> ⭐Q. 研修制度について教えてください。 ⭐A. 当社では、実際の業務を通じて学ぶ OJT研修が中心です。 主な研修内容は以下の通りです。 ⏩導入研修 入社初日は、会社のルールや 介護事業の概要などを丁寧に説明します。 ⏩同行研修 営業職でも、いきなり一人で 訪問することはありません。 先輩スタッフと一緒に利用者様宅へ訪問し、 商品や現場の雰囲気を 学ぶところからスタートします。 徐々に商品の組立・設置・説明などを 経験し、営業としての基礎を築きます。 ⏩資格取得支援 入社後3ヶ月を目安に 「福祉用具専門相談員」の資格取得を 目指して、外部講習(7日間)に 参加していただきます。 ⭐Q. 勉強会や講習会はありますか? ⭐A. 定期的に社内外の研修を 実施しています。 介護保険や認知症、個人情報、倫理などの 社内研修に加え、メーカー講師による 商品説明や、マナー・交通安全などの講習も実施。 ⭐Q. 職場の雰囲気はどんな感じですか? ⭐A. 人間関係がとても良く、 チームワークも抜群です。 ただし、馴れ合いではなく、 お互いに夢や目標を持ち、それを会社の ビジョンと重ねながら切磋琢磨できる関係を 大切にしています。 ⭐Q. 働いている人の年代や性別は? ⭐A. 20~30代を中心に、幅広い年代の方が 活躍しています。営業職は男性が多く、 事務職は女性が中心です。 ⭐Q. 定着率を高めるための取り組みは? ⭐A. 「お客様第一主義」と同時に、 スタッフの満足度も大切にしています。 スタッフ一人ひとりの「幸せ」「誇り」 「ゆとり」が、お客様の満足につながると 考えています。その一環として、 永年勤続表彰制度を導入しています。 10年・15年と長く働いてくれている方を 表彰し、賞金や特別休暇を付与する制度です。 今後も「定年まで働きたい」 「ヤサカで働きたい」と思ってもらえる ような職場づくりを進めていきます。 ▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴

求めている人材

求めている人材 ✅高卒以上 ✅要普通自動車運転免許 (AT限定可) ✅PC操作できる方 ⭐こんな人材を求めています。 私たちは、「損か得か」ではなく 「正しいかどうか」を基準に 行動できる方を歓迎しています。 人はどうしても自分の利益を優先しますが、 私たちはチーム全体や利用者様の最適を考え、 行動できる方と一緒に、安定したサービスを 提供していきたいと考えています。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため))

職場環境

職場環境 中途入社の方が活躍中! 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 屋内禁煙

勤務地

520-1611滋賀県高島市今津町弘川273-10 株式会社ヤサカ 【交通手段】 交通・アクセス JR湖西線「近江今津」駅より徒歩20分、西日本JRバス江若線小浜駅行き弘川口下車徒歩1分

給与

月給24万6695円~27万8485円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 19万5000円 〜 22万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり5万1695円 〜 5万8485円(固定残業時間:1ヶ月あたり35時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※給与は能力を考慮の上、決定 ※固定残業代は残業の 有無に関わらず支給します! ✅賞与あり:年2回 ※業績により決算賞与あり ✅昇給あり:年1回 ✅残業・資格・役職手当 ✅家族手当(配偶者1万円 子ども一人につき5000円/18歳上限) ✅教育手当(小~高校生5000円 専・短・大1万円)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 ⏰8:30~17:30 (休憩時間75分) ※残業時間:月平均20~30時間

休日・休暇

休日休暇 ✅日曜・祝日 ✅日祝以外に月平均3日程度休み ※日祝に当番出勤をする場合が ありますが、同月内で 振替休日を取得できます ✅有給休暇 ✅特別休暇 ✅年末年始休暇(5日間) ✅夏季休暇(4日間) ⭐年間休日116日 (会社カレンダーによる)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ⏩退職金制度あり ⏩交通費支給 (上限2万円まで) ⏩資格取得支援制度あり (福祉用具専門相談員資格) ※費用は当社全額負担します ⏩車通勤可

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image未経験OK✨資格取得支援有で資格手当も充実✨昇給・賞与有✨Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 中途入社50%以上
  • 車通勤OK
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • インセンティブあり
  • 交通費支給
  • 資格取得手当あり
  • 長期休暇あり
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス WEBまたはお電話で、ご応募ください。 追って折り返しご連絡いたします。 ✨応募 ▼ ✨書類選考(担当者より連絡します。 履歴書・職務経歴書を送付ください) ▼ ✨面接(支店長または現場責任者) ▼ ✨適性検査(WEB) ▼ ✨面接(社長・取締役) ▼ ✨内定 ※面接から約7日後に、 内定者に通知します ◎入社日応相談 連絡先住所(本社) 滋賀県高島市今津町弘川273番地10 TEL:0740-22-2751 採用担当

企業情報

社名

株式会社ヤサカ

事業内容

機械・医療機器メーカー

本社所在地

滋賀県高島市今津町弘川273-10

代表者

八坂肇

企業代表番号

0740222751

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

福祉用具のルート営業

株式会社ヤサカ

〒520-1611滋賀県高島市今津町弘川

月給24万6695円~27万8485円

未経験OK✨資格取得支援有で資格手当も充実✨昇給・賞与有✨
問題を報告する

原稿ID : 6031addfc4310991

掲載開始日: 2025/10/30(木)

福祉用具のルート営業

株式会社ヤサカ