リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛知県/豊田市/教員免許活かせる学童の運営職

NEW

正社員

教員免許活かせる学童の運営職

ホーメックス株式会社

愛知県豊田市松ケ枝町

月給22万2500円以上

仕事概要

仕事内容

仕事情報 ● 仕事内容 放課後児童クラブの現場代表業務を行っていただきます。 (1)運営管理 (2)児童育成支援 (3)保護者とのコミュニケーション (4)職員管理 (5)安全管理・施設管理 (6)外部との連携・地域協働 ※業務内容(1)、(2)に詳細の記載がございます。 求められるミッション ・会社の運営方針をクラブに浸透させる ・クラブ全体の状況を把握 ・クラブ管理者として各支援員に対して指示を出し、クラブ内の対応統一を図る 業務の魅力 子どもの成長に直接関わりながら、保護者や地域に頼られる存在として職場やチームの文化を自ら創り、子どもと大人の“居場所”を守る大きな社会的役割を担える仕事です。

求めている人材

資格 ≪必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・保育士、教員、社会福祉士等での現場経験(年数は問わない) ≪いずれか必須≫ ・教員免許 ・保育士免許 ・幼稚園教諭免許 ・社会福祉士資格 ・放課後児童支援員認定資格 ≪歓迎≫・・・経験者優遇します ・保育士、教員、社会福祉士等での現場経験5年以上、副主任等の上司としての立場の経験 ・保育、教育関係での業務マネージャー、管理者の経験 ・放課後児童クラブでの勤務経験、主任(専任)の経験あり ・他社で放課後児童クラブ事務局の経験

勤務地

愛知県豊田市松ヶ枝町3丁目30番地 ホーメックス株式会社 本社 住所 ホーメックス株式会社 本社 愛知県豊田市松ヶ枝町3丁目30番地 【交通手段】 アクセス 名鉄「上挙母駅」より徒歩8分

給与

月給22万2500円以上 給与 月給 22万2,500円以上 経験により決定。賞与あり。残業全額支給。

勤務時間

変形労働時間制 時間帯 朝、昼、夕方・夜 勤務曜日・時間 【勤務時間】 9:30~18:30 10:00~19:00 ※所定労働時間の勤務(シフト制) ※午後は毎日前山小学校へ行っていただきます。 【休日】 原則:土日祝 ※年に数回、土曜・祝日が出社になります。 その場合は振替で別日にお休みとなります。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 メリット 交通費支給 | シフト制 | 副業OK | 資格を活かせる | 車・バイクOK | 自転車OK | 主婦・主夫歓迎 | フリーター歓迎 | 施設管理運営事業 | 急募 | 健康保険あり | 厚生年金あり | 雇用保険あり | 労災保険あり | 変形労働時間制 | 敷地内禁煙

試用期間

試用期間なし

その他

職種 教員免許活かせる学童の運営職 事業内容 廃棄物処理・総合ビルメンテナンス・上下水道維持管理・施設管理運営・飲食事業 勤務地 ホーメックス株式会社 本社 待遇 賞与2回/年 社会保険完備(勤務時間により決定)、有休 勤続手当(会社規定有) 従業員紹介制度/5千円分商品券プレゼント バースデープレゼント(会社規定有) 車通勤可→無料駐車場有 交通費規定内支給 公共交通機関上限5万円・車上限2万円 勤務地について ・本社:豊田市松ヶ枝町3丁目30番地 ・前山小学校 ※本社へ出社する日と前山小学校で常駐する日がございます。 採用ポリシー 年齢・国籍・性別・障がいの有無・宗教・性 的指向等によって差別することなく、個人を 尊重し、真摯に皆様と向き合います。 求める人物 ・未経験者、経験者とも歓迎! ・10代・20代・30代・40代活躍中 ・子供が好きな人 ・社会貢献を実現したい方! 業務内容(1) (1)運営管理 ・年間運営計画策定、実施管理 ・利用児童数や入退会の管理 ・職員配置計画の策定(シフト作成、増員/応援依頼など) ・運営費予算の管理、必要な備品・教材購入の判断 ・会社事務局との連絡、報告 (2)児童育成支援 ・クラブミーティングの開催(児童の情報共有、育成支援方法の検討) ・事故防止、ヒヤリハットの振り返り ・会社のクラブ運営方針の浸透 (3)保護者とのコミュニケーション ・保護者説明会 ・日常の連絡、対応 ・苦情、クレーム対応と調整、子どもの様子共有 業務内容(2) (4)職員管理 ・職員との役割調整、勤怠管理、休暇調整 ・クラブ内でのチームワーク向上に向けた勉強会開催 (5)安全管理・施設管理 ・子どもの安心安全環境を守る役割 ・安全マニュアルの実践確認 ・災害、避難訓練の企画、指揮 ・施設環境整備(清潔、導線、安全性の維持) ・物品管理(鍵、薬品、刃物、工具等の管理) ・重大事故時の対応フロー遵守(保護者、行政報告含む) (6)外部との連携・地域協働 ・学校との情報共有、役割分担調整 ・行政との連携、報告、相談

仕事に関するPR

Image【正社員・賞与あり】放課後児童クラブの運営・学童保育民間委託事業≪必須:教員免許や保育士≫Image
アピールメッセージ 【正社員・賞与あり】放課後児童クラブの運営・学童保育民間委託事業≪必須:教員免許や保育士≫ 子どもと大人の"居場所"を守る社会的意義が大きくやりがいのあるお仕事です!

仕事の特徴

  • 副業・WワークOK
  • 主婦・主夫歓迎
  • 交通費支給

応募について

選考の流れ

応募後のプロセス ご応募⇒会社説明⇒面接2回⇒内定 ※面接から内定まで2~3週間程度 応募方法 この度はホーメックスの求人にご応募頂きまして、誠に有難う御座います。「応募する」ボタンを押して、応募フォームに記入の上、ご応募ください。 代表問い合わせ先 ホーメックス 求人担当 0565-33-5555

企業情報

社名

ホーメックス株式会社

事業内容

生活関連サービス

本社所在地

愛知県豊田市松ヶ枝町3丁目30番地

代表者

餅原 幹也

お問い合わせ先

0565335555

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

教員免許活かせる学童の運営職

ホーメックス株式会社

愛知県豊田市松ケ枝町

月給22万2500円以上

【正社員・賞与あり】放課後児童クラブの運営・学童保育民間委託事業≪必須:教員免許や保育士≫
問題を報告する

原稿ID : 602b21465f4076b5

掲載開始日: 2025/11/26(水)

教員免許活かせる学童の運営職

ホーメックス株式会社