NEW
正社員
キヤノン電子テクノロジー株式会社
東京都港区
月給29万3000円~40万円
仕事内容 | 企業名 キヤノン電子テクノロジー株式会社 求人名 【PL/PM候補】インフラエンジニア/キヤノンG/定着率95%・年休126日 仕事の内容 ■サーバーやミドルウェア等をはじめとするインフラ設計・構築業務をお任せします!適性に応じ、開発リーダー等の役職を担っていただきます。 ★大手SIer協業案件多数!クラウド・仮想化案件5割以上★ ■AWS等のクラウド案件やVMware等の仮想化案件をはじめ、幅広い案件に対応!■ご希望に応じた案件に携われるほか、アプリエンジニアへのキャリアチェンジも可能!■プライム案件比率は50%以上で、現在も案件獲得に注力しています。■資格取得支援制度の充実ほか、社員同士で研修や勉強会も開催する等、高め合える環境です! 変更の範囲:インフラ構築業務全般 ※キャリアパスに応じ、担当案件異動有 募集職種 【PL/PM候補】インフラエンジニア/キヤノンG/定着率95%・年休126日 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】■サーバー構築実務のご経験<目安:2年以上> 【歓迎】★安定した環境で働きたい、リーダーを経験したい、上流工程に 携わりたい、スキルアップしたい方★ 【当社で働く魅力】自身の志向性に合った案件に携わり、やりがいを感じながら業務にあたれます。約50年間、実績と信頼により獲得した多数のお客様とのお取引があります。その背景にある“挑戦・成長することを積極的に支援する風土”を今もなお持ち続けており、キヤノングループの安定基盤のもとで、個々の自己実現に向けチャレンジできます。■目標管理制度により、成果(結果+プロセス)に応じた昇給昇格! 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 【ITサービスマネージメント部所属】プロジェクトは協力会社も含めた体制になることが多く、数名~50名を超える大型案件もあります。 |
勤務地 | 東京都港区 キヤノン電子テクノロジー株式会社 予定勤務地 東京都港区、東京都港区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 港区(「浜松町駅」より徒歩3分) 最寄駅: 喫煙環境:屋内全面禁煙 勤務地② 事業所名:分室 所在地:東京都 港区(「御成門駅」より徒歩2分) 最寄駅: 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:※顧客先事業所(山手線界隈)いずれか勤務。地域勤務希望者は、各地域事業所(大阪/福岡/沖縄)での勤務可 転勤:無 |
給与 | 月給29万3000円~40万円 想定年収 469万円~640万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥293,000~¥400,000 基本給¥293,000~¥400,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(6,12月)※業績により変動 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) モデル年収:年収770万円 入社18年目 管理職(月給48万×12か月+賞与) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 09:00~18:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:126日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季2日 年末年始6日 その他() 有給休暇:有(10日~)(初年度10日以上、経験年数により最大20日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:団体生命保険、健康保険組合保養所、財形貯蓄、社員持株会制度、退職金制度(企業型確定拠出年金) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:官公庁、通信、運輸、製造・流通、金融、文教など、幅広い業種のお客様に最適なソリューションを提供しています。システムコンサルティングから要件定義、開発・運用保守まで様々な工程を担っております。 設立:1970年04月 代表者:代表取締役社長 内山 毅 従業員数:419人 平均年齢:41.6歳 資本金:2,399百万円 株式公開:非公開 主な株主:キヤノン電子株式会社 100.0% 本社所在地:〒105-0022 東京都港区 海岸1-4-8 本社以外の事業所:■関西事業部/九州事業部/沖縄事業部 関連会社:■日本NonStopイノベーション株式会社 ※日本ヒューレット・パッカード合同会社との合弁会社 その他備考・企業からのフリーコメント:【当社の強み】■上流工程や最新技術に携われるプライム・SIer協業案件が豊富にあること■キヤノングループの一員として、安定した環境の中で活躍できること。 【キヤノングループに属しながらも、約90%がグループ以外の顧客との取引。また、全体の50%以上がプライム案件、その他大手SIer企業との協業案件です。】■kintone/Salesforce等を使用した業務系システム構築や、AWSなどのパブリッククラウドを活用したWebシステムの構築など幅広い案件に参画できます。■自社ソリューションとしては、学校法人向け校務管理ソリューション『SCHOOL AID』や銀行の情報活用をサポートする『entrance Banking』をはじめとし、セミオーダー型販売管理ソリューション『entrance Pretec』や、BtoB向けWeb受発注システム『entrance Web受注』等を提供。 ■取引先(例)インテック様、NTTデータ先端技術様、NYK Business Systems様、キヤノンITソリューションズ様、JSOL様、東急テックソリューションズ様等 決算情報: 決算期2023/12 売上高7,706百万円 決算期2024/12 売上高8,064百万円 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(Web適性テスト) 採用人数:3名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 3人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【PL/PM候補】インフラエンジニア/キヤノンG/定着率95%・年休126日 その他IT
キヤノン電子テクノロジー株式会社