正社員
社会福祉法人北養会 本部
茨城県水戸市東原
月給20万円~23万円
仕事内容 | 職種 ● 栄養士/管理栄養士 仕事内容 ●業務内容は、以下のとおりとなります。 ①【クックチル】を導入しています。加熱調理した食品を急速冷却し、 喫食時間に合わせ再加熱し提供する調理システムです。 HACCPと併せ、より安全で美味しい食事の提供を目指しています。 ②衛生管理業務 ③現場業務からの情報収集とセントラルキッチンスタッフへの 情報提供 ④食数(概算):定員 特養:70名 通所:35名 救護:88名 計193名 ⑤管理栄養士:ケアプランの作成や経口栄養指導 |
|---|---|
求めている人材 | 資格・経験 ●給食業務経験者優遇 |
勤務地 | 茨城県水戸市東原3丁目2-7 社会福祉法人 北養会 もくせい 勤務地 ●茨城県水戸市東原3丁目2-7 社会福祉法人 北養会 もくせい 【交通手段】 交通アクセス ●水戸I.C.から国道50号を水戸市街方面へ向かい「自由ヶ丘」交差点を左折(所要時間約20分) ●水戸駅北口4番バス乗り場から「7 栄町・水高スクエア・赤塚駅」行き乗車、「水高スクエア」下車すぐ。 ●またはJR水戸駅北口5番バス乗り場から乗車、「自由ヶ丘」下車、徒歩15分。(バス所要時間約20 分) |
給与 | 月給20万円~23万円 給与 ●基本給:200,000円~ (年俸制/栄養士) ●基本給:210,000円~ (年俸制/管理栄養士) ●資格手当:13,000円(栄養士) :25,000円(管理栄養士) ●処遇改善手当:2,000円 ●通勤手当実費支給(上限:月額20,000円) |
勤務時間 | シフト制 勤務曜日・時間 ●早番:6:00~15:00 ●日勤:9:00~18:00 ●遅番:10:00~19:00 ●何れも休憩60分 |
休日・休暇 | 休日・休暇 ●月間9日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ●昇給:有 ●交通費規定内支給 ●有給休暇:法定内付与 ●社会保険:勤務状況により加入 ●エリア内保育所:有 ●制服貸与:有 ●車通勤:可(職員専用駐車場有) |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 備考 ●もくせいが所在している「水高スクエア」は、医療や健康増進、介護、福祉、教育のほか、地域交流の活性化につながる場の提供を目的とし、小さなお子様からご高齢の方まで幅広い世代の方が集う賑わいの溢れる場所です。 ●もくせいは、高齢者福祉施設と若年齢(20歳~)の方も利用可能な救護施設が併設した事業所です。その為、若年から高齢までの幅広い利用の方に食事を提供しています。 ●より美味しい食事の提供を目指している為、食事の盛付は利用の方々の食堂毎にそれぞれの介護・支援職員が行っています。 給食業務を、給食スタッフだけでなく介護・支援職等の多職種で協働して対応しています。 ●常磐大学様より管理栄養士実習生の受入施設となっております。福祉の中で食事の提供が担う意義を最大限に発揮できる様、 さまざまな人達と関わっていきたいと考えております。 |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募方法 ●「応募する」ボタンをご利用下さい。 こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。 ●お電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をご持参下さい。 連絡先住所 ●茨城県水戸市東原3丁目2-7 社会福祉法人 北養会 もくせい 応募先TEL 029-303-7373 採用担当 ●採用係 |
|---|
社名 | 社会福祉法人北養会 本部 |
|---|---|
事業内容 | 看護・介護 |
本社所在地 | 茨城県 水戸市 東原 3丁目2-7 |
代表者 | 大久保 泰子 |
お問い合わせ先 | 0293037373 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
栄養士/管理栄養士
社会福祉法人北養会 本部
茨城県水戸市東原
月給20万円~23万円
栄養士/管理栄養士
社会福祉法人北養会 本部