契約社員
リクルートエージェント
広島県広島市東区
月給25万円以上
仕事内容 | 企業名 復建調査設計株式会社 求人名 地質技術者(応用理学系)、地盤技術者(土木系)に関する技術者/広島他 仕事の内容 下記業務をご担当いただきます。調査から設計まで一貫して請け負えるところが強みです。 意欲・やる気がある方を歓迎します。 (1)ボーリング調査業務の計画から現場管理、報告書の作成 (2)道路防災点検、トンネル点検等の維持管理業務 (3)軟弱地盤対策検討及び設計業務 (4)井戸調査等の利水調査計画及び調査業務 (5)各種、地盤解析(浸透流解析、応力変形解析など) (6)海上ボーリング調査業務の計画から現場管理、報告書の作成 (7)維持管理(維持管理計画策定、補修設計) (8)上記の3Dモデル作成、活用 募集職種 地質技術者(応用理学系)、地盤技術者(土木系)に関する技術者/広島他 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【優遇】 ■技術士保持者 ■RCCM保持者 【働き方】年休125日/平均勤続年数15年以上/有給取得数平均10日/資格取得支援制度有/完全週休2日【企業の魅力】建設コンサルタントが関わる様々な部門に対し、総合的に対応できる“幅広い技術力”が強み。企画・計画から、測量、調査、設計、維持管理まで、すべて自社で一貫したコンサルティングが可能です。2017年には働き方改革を推進するためのプロジェクトチームが設置され、業務の効率化、生産性の向上を実現しています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格: |
勤務地 | 広島県広島市東区光町2丁目10番11号 復建調査設計株式会社 予定勤務地 広島県広島市東区、東京都千代田区、大阪府大阪市淀川区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:広島県 広島市東区 光町2丁目10番11号 最寄駅: 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 勤務地② 事業所名:東京支社 所在地:東京都 千代田区 岩本町3-8-15 FGEX岩本町ビル(秋葉原駅/岩本町駅) 最寄駅:JR 京浜東北線 秋葉原駅 徒歩5分、東京メトロ 日比谷線 秋葉原駅 徒歩5分、都営地下鉄 都営新宿線 岩本町駅 徒歩5分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 勤務地③ 事業所名:大阪支社 所在地:大阪府 大阪市淀川区 西宮原一丁目4-13(FGEX新大阪ビル) 最寄駅: 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:その他勤務地:岡山/山口/香川/福岡/長崎 【変更の範囲】当社の定める場所 転勤:当面無 |
給与 | 月給25万円以上 想定年収 400万円~850万円 雇用形態 契約社員 期間の定め:有 賃金形態 形態:月給制 備考:月給\250,000~ 基本給\250,000~を含む/月 ■賞与実績:あり 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 その他() 有給休暇:有(10日~) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:財形貯蓄/従業員持株/拠出型企業年金/年金積立補助/退職金(入社1年以上対象)/定年60歳・再雇用65歳まで |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:土木事業に関する建設コンサルタント及び施工管理業務、地質または土質の調査、試験、計測及び解析 など 設立:1946年12月 代表者:代表取締役社長 藤井 照久 従業員数:708人 平均年齢:38.2歳 資本金:300百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒732-0052 広島県広島市東区 光町2丁目10番11号 本社以外の事業所:全国に8支社、8支店、26事業所 関連会社:第一復建、日本構造橋梁研究所、エフ・ケー・シー 他 その他備考・企業からのフリーコメント:【当社について】■戦火に焼かれ、荒れ果てた国土に立ち、「豊かな暮らしを拓かねば」と出発した復建調査設計株式会社。 以来、日本の復興とともに、国土再建と自然との調和をめざし、国づくりの一端を担ってきました。「東北地方太平洋沖地震」をはじめとする大規模な「自然災害からの復興」も弊社が果たすべき社会的使命です。グループをあげて復興に取り組んでいます。 ■弊社は「未来社会創造企業」の企業理念そのままに、いつの時代もよりよい未来を創造するため、歩み続けていきます。 私たちは、よりよい未来を創造するため、日本のみならず世界を舞台に技術者として活躍しています。新たな時代を担うみなさんが、それぞれの能力を磨き、高い意欲で業務に取り組むことで変革の時代を超えて豊かな未来に近づく、そんな出会いを楽しみにしています。 【先輩社員の声】 最先端の技術でより良い社会づくりに貢献できる仕事だと感じています。幅広い知識やより専門的な知識が必要となるため、日々勉強の毎日ですが、業務を通して、専門的な知識や技術を習得でき、自分のスキルアップにもなるので頑張れます。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:3~4回(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:3名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 3人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
地質技術者(応用理学系)、地盤技術者(土木系)に関する技術者/広島他 その他建築/土木/プラント専門職
リクルートエージェント