契約社員
株式会社クリーン工房
〒277-0054千葉県柏市南増尾
月給23万円以上
仕事内容 | 仕事内容 \地域の健康と交流を支える仕事/ 市営温水プールや喫茶店を含む複合施設で、 地域の“憩いの場”を支えるお仕事です。 【仕事内容】 柏市の健康増進施設「リフレッシュプラザ柏」にて、 施設運営・管理業務をお任せします。 まずは先輩職員のもとで、 施設全体の流れを知るところからスタート! 少しずつ業務の幅を広げていけるので、 未経験の分野があっても心配いりません◎ <具体的には> ・温水プールの運営・安全管理 ・レッスンやイベントのスケジュール調整 ・スタッフへの指示出し・育成 ・電話応対、予約受付などの事務処理 ・喫茶スペースなどの運営補助 ・地域イベントの企画・運営(慣れてきたら) 利用者は子どもからご年配までさまざま。 「地域の顔」として、信頼される存在になれます。 あなたの気配りや経験を活かして、 施設をより良くしていくやりがいがあります。 \「また来たよ!」が嬉しい。地域に愛される施設です/ リフレッシュプラザ柏は、 子どもからご年配の方まで、 毎日たくさんの人が訪れる施設です。 顔なじみの方から、 「今日も元気そうだね」 「またイベントやってね!」 そんな声をかけてもらえることも。 地域に根ざしたあたたかな場所で、 人とのつながりを感じながら働けます。 \スタッフ同士も、自然と支え合う関係/ 館内には20代〜60代のスタッフが在籍。 年齢や経験に関係なく、 お互いを気遣い合う雰囲気があります。 「今日はこっち任せてね」 「イベント、いっしょにやってみようか」 そんな声がけが自然に飛び交う職場です。 わからないことがあっても、 気軽に相談できる安心感があります。 \“地域の縁の下の力持ち”としてのやりがい/ プールやレッスン、イベントなど、 多くの利用者を支える存在として、 やりがいと責任をもって取り組めます。 管理や運営が中心なので、 体力的な負担も少なめ◎ 長く安定して働きたい方にぴったりです。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ⏩こんな方におすすめ♪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・施設や店舗のマネジメント経験がある方 ・地域に貢献できる仕事がしたい方 ・落ち着いた環境で、最後のキャリアを築きたい方 ・「ありがとう」と言われる仕事にやりがいを感じる方 年齢の条件と理由:あり(22時以降 例外事由2号・18歳以上(労働基準法)) |
職場環境 | 職場環境 現在の館長・副館長の下で業務を習得し、段階的に役割を引き継いでいける体制を整えています。 未経験の業務があっても、チームでしっかりフォローしますのでご安心ください。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 277-0054千葉県柏市南増尾58-3 株式会社クリーン工房 【交通手段】 交通・アクセス リフレッシュプラザ柏/増尾駅より車4分・逆井駅より徒歩19分 |
給与 | 月給23万円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 20万円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 勤務時間:8時間 シフト例 8:30~17:30 13:30~22:30 |
休日・休暇 | 休日休暇 シフト制(週休2日制) ・年間休日:120日以上 ・年末年始休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険完備 車通勤OK 制服支給 資格取得支援制度 交通費規定内支給 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 応募(WEBまたはお電話) ↓ 担当よりご連絡(面接日程の調整) ↓ 面接(1回) ↓ 採用決定 ↓ 勤務スタート! ※面接時には職場見学も可能です。 ※履歴書は事前提出または当日ご持参をお願いします。 ●面接は施設内で行います。 ●面接ではこれまでのご経験や働き方の希望をお聞かせください。 ●気になることがあればお気軽にご質問くださいね! |
---|
社名 | 株式会社クリーン工房 |
---|---|
代表者 | 川鍋 大二 |
本社所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2さいたま新都心LAタワー30F |
お問い合わせ先 | 0486015450 |
事業内容 | 建設・修理・メンテナンスサービス |
地域施設の運営管理(館長・副館長候補)
株式会社クリーン工房