正社員
社会福祉法人友愛会
埼玉県児玉郡神川町元阿保
月給22万1918円~27万1282円
仕事内容 | 共同生活援助 グループホームつばさ 求人概要 共同生活援助 グループホームつばさ:生活支援員/正職員 <障がい者グループホームでのお仕事>賞与4.45ヶ月実績あり◇日勤のみも可能♪無資格・未経験OK!扶養手当も支給☆【児玉郡神川町、丹荘駅、障がい者支援グループホーム、生活支援員、正職員】 職種 生活支援員 所在地 〒367-0247 埼玉県児玉郡神川町元阿保848-5 給与 月収23万9918円(月給22万1918円+夜勤手当1万8000円/4回) 月収29万3782円(月給27万1282円+夜勤手当2万2500円/5回) ※上記は、夜勤4回~5回(1回4500円)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給22万1918円~27万1282円+夜勤手当1万8000円~2万2500円(1回4500円×4回~5回) ※月給には、特殊業務手当2万3328円~2万7872円、職務手当7290円~8710円、職員処遇改善手当3万8000円~4万8000円、介護職手当5500円、職員処遇改善手当2000円、資格手当0円~5000円(介護福祉士5000円)を含む ※経験・能力により異なる 求人詳細 <障がい者グループホームでのお仕事>賞与4.45ヶ月実績あり◇日勤のみも可能♪無資格・未経験OK!扶養手当も支給☆【児玉郡神川町、丹荘駅、障がい者支援グループホーム、生活支援員、正職員】 未経験の方には丁寧にお教えしますので、安心して仕事を始められます♪夜勤なしの相談にも応じますので、希望をお聞かせください◎ 職種 生活支援員 仕事内容・PR ▼△▼ 正職員・生活支援員の求人 ▼△▼ 定員18名(A棟10名・B棟8名)の障がい者グループホームです。 ▼△▼ 業務内容 ▼△▼ 主に食事、トイレ、イベント、入浴(洗髪など)の介助を行っていただきます。 未経験の方は最初から指導しますので、安心してエントリーください! ※無資格の方は採用後に資格取得を応援します。 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
---|---|
求めている人材 | 必要資格 資格・経験不問 |
職場環境 | 受動喫煙対策 屋内禁煙 |
勤務地 | 〒367-0247埼玉県児玉郡神川町元阿保848-5 共同生活援助 グループホームつばさ 勤務先情報 施設名 共同生活援助 グループホームつばさ 所在地 〒367-0247 埼玉県児玉郡神川町元阿保848-5 【交通手段】 最寄駅 JR八高線「丹荘駅」から車で5分 |
給与 | 月給22万1918円~27万1282円 給与 月収23万9918円(月給22万1918円+夜勤手当1万8000円/4回) 月収29万3782円(月給27万1282円+夜勤手当2万2500円/5回) ※上記は、夜勤4回~5回(1回4500円)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給22万1918円~27万1282円+夜勤手当1万8000円~2万2500円(1回4500円×4回~5回) ※月給には、特殊業務手当2万3328円~2万7872円、職務手当7290円~8710円、職員処遇改善手当3万8000円~4万8000円、介護職手当5500円、職員処遇改善手当2000円、資格手当0円~5000円(介護福祉士5000円)を含む ※経験・能力により異なる |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 7:00~16:00、9:30~18:30、10:00~19:00、17:00~翌10:00 ※休憩はいずれも60分 ※時間外業務ほぼなし ※夜勤ができない方も相談可能 ※22時以降は18歳以上(例外事由2号、法令による) ※1ヶ月単位の変形労働時間制 |
休日・休暇 | 休日・休暇 月9日休み 夏季休暇3日 冬季休暇4日 年間休日115日 有給休暇(法定通り※1時間単位で取得可能)※入職時に5日付与、6ヶ月経過後に残りの5日を付与いたします。 育児・介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 賞与年2回(前年度実績4.45ヶ月) 昇給あり 退職金制度(勤続1年以上) 退職金共済 社会保険完備 扶養手当(配偶者1万3000円/月、子ども(2人まで)6000円/月、その他2000円/月) 住宅手当(賃貸:家賃に応じて2万7000円/月上限、持家:2000円/月支給) レジャー施設等の割引(宿泊施設、遊園地、映画館等) 永年勤続表彰 慶弔費 車通勤可(駐車場あり) 資格取得支援制度あり ※以上すべて規定による 試用期間3ヶ月(期間内同条件) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月(期間内同条件) |
その他 | 当社HP https://yuuai-kai.jp/index.php |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 社会福祉法人友愛会(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 阿野 行尾 |
本社所在地 | 〒367-0102 埼玉県児玉郡美里町関2085-1 |
企業代表番号 | 0495751200 |
事業内容 | 看護・介護 |
生活支援員
社会福祉法人友愛会