NEW
正社員
名正運輸株式会社
〒210-0869神奈川県川崎市川崎区東扇島
月給31万円以上
仕事内容 | 仕事内容 運行管理者としてドライバーが安全に運行できるようにする仕事です。 【配車業務】【点呼業務】【車両管理業務】が主な業務です。 【配車業務】 配車業務は、荷物を運ぶために必要なトラックを手配する仕事です。具体的には、以下のステップで行います。 物流センターから「どの荷物を」「いつまでに」「どこへ」「どれくらい」運ぶのかという依頼がきます。 それを受けて、配送先や荷物の量などを考慮し届けられるトラックを選定します。 (例えば3tは台車を約18台積載可、10t車には台車約30台などトラックのサイズによって運べる量が異なります) ドライバ―の運転時間やルートなど効率よく配送できるように組み合わせを考えながら専用のパソコンシステムに入力していきます。 時折、急遽配送先が追加になったり、商品が変更になるというイレギュラーもありますが、柔軟に対応していきます。 経験が増えるほど、スムーズに行えるようになるスキルアップできる業務です。 【点呼業務】 点呼業務は、法律で決まっている重要な業務です。 ドライバ―さんたちが出発する前にアルコールチェック機、睡眠時間、体調、免許証の確認などといった各種確認事項を書類にチェックしていきます。 その後、配送車両のキーやETCカードが入ったポーチをドライバーさんにお渡しします。 「行ってらっしゃい。お気をつけて!」と元気に送り出してくださいね。 この間わずか約5分。1日に対応するドライバーさんは15名~20名です。 【車両管理】 車両管理業務は営業所に登録されている25台のトラックの車検予約や装備確認などを行います。 車検は年1回、点検は3ヶ月に1回と決められており、車両登録月が異なるため、毎月何台かは必ず車検や点検に該当するトラックがあります。 車好きな方ならトラックの裏事情も知れてより面白いですよ。 【入社後研修について】 入社後、初日は入社手続き、ビデオ研修などを経て当社の事について知っていただきます。 2日目以降には先輩運行管理者と共に行動をしていただき、OJTで仕事を実践的に学んでいただきます。 【運行管理者資格をお持ちでない方は】 まずは3日程度の研修「運行管理者の基礎講習」を受けていただき、点呼業務ができるようになっていただきます。 その後、仕事をしながら国家資格である運行管理者の資格取得を目指していただきます。 受験資格として実務経験が1年以上必要なので、最短で1年半以内に取得ができます。 これら資格や研修に必要な費用は全て会社負担ですのでご安心ください。 【当社について】 名正運輸株式会社は創業から50年以上、全国15拠点、従業員数1500名以上の物流会社に成長しました。 生活必需品を扱っており、業績は安定。 賞与は決算賞与を含めて年3回です。 近年では新卒採用も強化しており、時代にの変化に対応した組織体制へと変わりつつあります。 ・半期に1回(年2回)7連休を取得可能 ・有給休暇取得推進 ・産休・育休取得実績有 など、働き方を改善し続け「働きやすい職場認定」で優良事業者として認定を受けています。 中途採用だからと言って負い目はありません。 現在の管理者は全員中途採用からの生え抜きです。 ご応募お待ちしております。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 未経験者歓迎 経験者優遇 【こんな人にピッタリ】 ・人と会話する事が好きな方 ・効率的な方法や仕組みを考える事が好きな方 ・みんなと協力して仕事ができる方 運行管理者の資格は入社後、会社の費用で取得可能です。 入社時に必要な資格はありません。 |
職場環境 | 職場環境 川崎営業所では20代、30代、40代、50代と幅広い年代の方々が活躍しています。時短勤務の導入や、従業員の希望に合わせて変更できる働き方の実現など制度を整えて国土交通省指定 認証実施団体が運営する働きやすい職場認定制度【2つ星】に認定されました! 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 210-0869神奈川県川崎市川崎区東扇島90 山九首都圏物流センター内 名正運輸株式会社 川崎営業所 【交通手段】 交通・アクセス 東扇島西公園行きバスに乗車後、「山九物流センター前」下車徒歩1分 |
給与 | 月給31万円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 19万円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり9万6000円(固定残業時間:1ヶ月あたり57時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万4000円 一律手当2万4000円は一律地域手当として支給 【該当者に支給】 ・子ども手当/20歳以下の子ども1名あたり月1万円 ・健康手当/タバコ吸わない人に月1万円 【給与例】 給与例 <年収例> 3年目/36歳/年収500万円(月給32万円+各種手当+賞与年3回) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり174時間 11:00~20:00 実働8時間 休憩1時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休二日制(曜日はシフト制) ★年間休日104日 慶弔休暇 産休・育休(取得実績有) 有給休暇 ★お子さんの卒業式・入学式などのイベントに合わせて有給休暇を取得している方もいらっしゃいます |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 賞与は年3回(6月、12月、3月/昨年度実績3~5ヶ月分) 資格取得支援制度で運行管理者、中型免許、リフトなど必要資格を取得可能 交通費規定支給 健康手当 赴任手当/住宅手当(規定有) 退職金制度 健康診断年1回 脳ドック・医療保険(入社3年目以降) 制服貸与 駐車場完備 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ◆ご応募 ※ご応募から2営業日以内にこちらからご連絡させていただきます。 ↓ ◆面接 ※応募連絡後、面接日時を調整させていただきます。履歴書を持参下さい。 ※当社の場合、まずは仕事ができる・できないよりも、きちっと挨拶ができる等、 人としての基本ができているかどうかを重視します。 ↓ ◆内定 ※面接後、1週間ほどで合否に関わらず、ご連絡いたします。 ↓ ◆入社 ※最短2週間以内の就業開始が可能です。 ※在職中の方は最大3ヶ月以内で入社日の調整をさせていただきます。 |
|---|
社名 | 名正運輸株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 運輸・交通・物流 |
本社所在地 | 神奈川県川崎市川崎区東扇島90 山九首都圏物流センター |
代表者 | 加藤 新一 |
お問い合わせ先 | 0442812201 |
企業ホームページ | https://www.meisho-unyu.co.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
11時出勤の運行管理者(配車・点呼業務)
名正運輸株式会社
〒210-0869神奈川県川崎市川崎区東扇島
月給31万円以上
11時出勤の運行管理者(配車・点呼業務)
名正運輸株式会社