正社員
富久ソラのこども園ちいさなうちゅう 本園・分園
東京都新宿区富久町
月給21万5800円以上
仕事内容 | 賞与年3ヶ月以上の正社員保育士|年間休日111日の認可保育園|育休後の時間固定や時短勤務可|資格必須 認定こども園の担任保育教諭 東京都新宿区富久町 正社員 求人の特徴 保育園 交通費全額支給 冬季休暇あり 年末年始休暇あり 業務内容 【担任としての保育・教育業務全般】 0歳児から年長児まで、 年齢や発達段階に応じた クラス担任をお任せします。 一人ひとりの個性や興味に寄り添い、 日々の生活や遊びを通じて 「その子らしさ」を育む保育をお願いします。 ◆ 行事の企画・運営 季節ごとの行事や発表会など、 子どもたちの成長を感じられる 行事の企画・運営をします。 ピアノや制作活動が得意な方は、 得意分野を活かせる場面も多数あります。 ◆ 保護者対応・連携 日々の連絡帳記入や 送迎時のコミュニケーションを通じて、 保護者との信頼関係を築いていきます。 子どもの様子や成長を共有しながら、 家庭と園が一体となって 子どもを支える体制を大切にしています。 ◆ チーム保育・後輩フォロー チームで協力しながら保育を進めていきます。 経験を活かして後輩のフォローや 指導にも関わっていただくことで、 園全体の保育の質向上にも貢献できます。 <アピールポイント> ■「子どもと向き合う時間」を大切にできる環境 保育教諭が“本来の役割”に 集中できる環境づくりを大切にしています。 一人ひとりの子どもに 寄り添える毎日を実現します。 ■ 保育と教育、どちらも大切にできる 幼児教育と生活支援のバランスを重視し、 教育的視点と家庭的なぬくもりを 融合させた保育を実践しています。 「学び」と「安心」が共存する環境で、 子どもたちの“その子らしさ”を伸ばす 担任保育に取り組めます。 ■ チームで支え合う温かな職場文化 保育教諭同士の相談・連携が しやすいチーム体制を整備。 ベテランから若手までが互いに支え合い、 職員全体で子どもたちの成長を 見守るあたたかな文化があります。 ■ 長く働き続けたい方に嬉しい制度も充実 ライフステージが変わっても 保育の現場に立ち続けられるよう、 育児との両立を支援する制度や キャリア支援の仕組みも整っています。 結婚や出産を経ても、培った経験を活かして “保育者としてのキャリア”を 積み重ねられる安心感があります。 ※本求人は、株式会社明日香による人材紹介サービスでの求人ご紹介となります 職種 認定こども園の担任保育教諭 雇用形態 正社員 勤務体系 シフト制 勤務先事業内容 非公開 |
---|---|
求めている人材 | 求める人物像 【“寄り添う保育”を大切にしたいあなたへ】 子どもたちの心にそっと寄り添いながら、 その子らしさを大切に育てていく――。 そんな保育に共感し、 日々の小さな成長や 気づきをともに喜びあえる方を お迎えしたいと考えています。 【必須条件】 ・保育士資格をお持ちの方 ・幼稚園教諭免許をお持ちの方 (二種または一種) ・子ども一人ひとりと丁寧に関わる 保育を目指したい方 【歓迎条件】 ・認定こども園や 保育園・幼稚園での実務経験がある方 ・ピアノや制作、行事運営など 得意分野を保育に活かしたい方 ・保護者対応や後輩育成にも 前向きに取り組める方 【こんな人にピッタリ】 ◆ 教育的視点と家庭的なぬくもりの 両立にやりがいを感じる方 ◆ 「その子らしさ」を尊重した 担任保育に興味がある方 ◆ チームで協力しながら、 子どもにとっての最善を追求したい方 ◆ 長く現場に関わりながら、 自分らしい保育キャリアを築きたい方 |
勤務地 | 〒東京都新宿区富久町 富久ソラのこども園ちいさなうちゅう 本園・分園 就業場所 東京都新宿区富久町 勤務先名 富久ソラのこども園ちいさなうちゅう 本園・分園 【交通手段】 沿線・最寄駅 東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 (東京メトロ丸ノ内線) |
給与 | 月給21万5800円以上 給与 月給:215,800円 〜 固定残業:なし ■月給補足 ・特殊業務手当、別途支給 ・記載の月給額は新卒の初任給です。経験・ご年齢を考慮の上、法人規定により加算のうえ決定します。 ・対象者になった場合は、記載の月給額に処遇改善が年間30万~48万程度加算されます。 ■諸手当 残業手当:時間数に応じて支払い 家族手当:子一人につき3,000円~5,000円/月 住居手当:上限20,000円/月(地方上京者の正規職員対象・単身者・園から3キロ以内の物件) 借り上げ社宅制度:82,000円/月(正規職員の保育士対象・単身者・園と同区内で82,000円以内の物件) 職務手当:10,000円~120,000円/月 早番延長番手当:500円/回 異動手当:10,000円/月(2年目以降、但し、同一エリア内の異動には支給されません。) 大規模園手当:2,000円/月(定員120名以上の園) 一問一答:スマホに送られてくる問題に毎日解答すれば、100円/日として賞与支給時に支給 ■昇給:年1回 4月(業績評価による) ■賞与:年3回(6月、12月、3月)、3.12ヶ月(昨年度実績)/4月入職者:初年度は年2回(12月、3月)、2.12ヶ月 試用期間 試用期間:なし |
勤務時間 | シフト制 就業時間 7:30~20:30の中でシフト制(実働8時間、休憩45分) 《シフト例》 早番:7:15~16:00 中番:8:30~17:15 遅番:11:45~20:30 |
休日・休暇 | 休日 月間9日~10日(日曜日・祝日・年末年始・その他園の定める日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 通勤手当 交通費全額支給 上限20,000円/月 ※住宅手当・借り上げ社宅制度との併用不可 待遇・福利厚生 傷害保険、独自加入民間労災保険 退職金制度(福祉医療機構(1年以上勤務で支給)、福祉はぐくみ企業年金基金制度) 有給休暇・法定有給休暇(初年度10日付与~最大20日間/法定通り/前年度取得率87.5%) 時間有給休暇(法定有給休暇のうち5日分(40時間)を1時間単位にして休暇申請可能) 特別休暇慶弔休暇(1日~7日) ボランティア休暇 産前産後休暇・育児休暇(前年度取得者46名、うち男性3名) ・男性の育児休暇取得実績あり(前年度実績5名) ・育休後の時短勤務制度あり 教育制度 ・年間で約50の研修を組み、その中から自由に選んで受講することができる「法人研修」や、新人・リーダー・主任・園長などの「階級別研修」、他の保育園を訪問する「外部研修」、キャリアアップ試験など職員それぞれの成長に合わせた研修制度を取り揃えています。 ・希望者が受けられるリフレッシュ研修や健康研修もございます(ヨガ、ストレッチ、栄養、睡眠、女性特有の病気研修など)。 オフィスグリコ benefit station インフルエンザ予防接種 加入保険 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 受動喫煙防止措置 敷地内禁煙 勤務先本社所在地 非公開 勤務先ウェブサイトURL https://www.g-asuka.co.jp/ 会社名 株式会社明日香 業種 人材派遣・人材紹介 代表者名 萩野吉俗 所在地 東京都文京区小石川5丁目2番2号 明日香ビル3F 事業内容 ・保育室の設置・運営(院内保育室、企業内保育室、認可保育所) ・地方自治体と連携した子育て支援事業(児童館、放課後児童クラブ、 子育て支援拠点、こども広場等の運営) ・保育に関わる人材の派遣・紹介(保育士・幼稚園教諭・看護師・ 栄養士など) ・訪問型子育て支援(ベビー・キッズシッターサービス、 家事代行サービス、地方自治体の委託業務) ・保育施設向け研修・巡回支援 ・新規保育事業の開発及びコンサルティング 人材派遣番号 派13-315701 有料職業紹介番号 13-ユ-313658 設立年月 1994年8月 電話番号 0120-696-615 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募書類等 応募時には必要書類はございません。 選考が進む中で、 個別にご案内させていただきます。 選考について 【私たちのサポートで安心の転職活動を!】 ・無料キャリア相談 あなたに合った求人をご提案 市場動向や職場の雰囲気など、 求人票には書かれていないリアルな情報をご提供 ・面接対策も万全 書類添削・模擬面接で徹底サポート コーディネーターが面接に同席 企業交渉代行で、より良い条件(年収など)での転職をサポート ・入社までしっかりフォロー 入社条件を最終チェックしてミスマッチ防止 初日の準備や段取りも安心サポート 応募受付電話番号 0120-696-615 |
---|
社名 | 株式会社明日香 |
---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 東京都文京区小石川5丁目2番2号 明日香ビル3F |
代表者 | 萩野吉俗 |
お問い合わせ先 | 0120696615 |
企業ホームページ | https://recruit-asuka-hoiku.com/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
認定こども園の担任保育教諭
富久ソラのこども園ちいさなうちゅう 本園・分園
東京都新宿区富久町
月給21万5800円以上
認定こども園の担任保育教諭
富久ソラのこども園ちいさなうちゅう 本園・分園