NEW
正社員
環境整備 株式会社
〒321-1274栃木県日光市土沢
月給24万7000円~32万7000円
仕事内容 | 仕事内容 グラクソ・スミスクラインでの設備管理業務 【具体的には】 空調・電気等の保守管理 巡回点検・検針等 ※設備・電気保守関連の経験者なら歓迎いたします。 |
---|---|
求めている人材 | 応募資格 ■高卒以上の方 ■18歳以上の方(就業時間に法令の規定により年齢制限がある) 中高年世代の方も活躍中 第二種電気工事士あれば尚可 |
勤務地 | 〒3211274栃木県日光市土沢1506 環境整備株式会社 グラクソ・スミスクライン株式会社 |
給与 | 月給24万7000円~32万7000円 給与 月給247,000円〜327,000円(一律支給手当を含む) 【給与の内訳】 基本給:1ヶ月あたり240,000円〜320,000円 一律支給手当:1ヶ月あたり7,000円 【給与補足】 【一律支給される手当】 住宅手当:7,000円 【その他の手当】 家族手当・勤続手当・資格手当・資格選任手当・宿直手当 【年収例】 350万円~450万円 【給与補足】 ・給与は経験・能力・現給与を考慮し、当社規定により決定 ・時間外超過分は別途支給 ・試用期間2ヶ月間あり(期間中の給与・待遇に変更はありません) ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(6月・12月)支給対象条件あり |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 [1]08:30〜17:30(実働:8.0時間、休憩:60分) [2]09:00〜09:00(実働:16.0時間、休憩:480分) 平均所定労働時間:1ヶ月あたり160時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 【勤務時間補足】 ※シフト制 【1】8時30分~17時30分 【2】9時00分~翌9時00分 |
休日・休暇 | 休日・休暇 年間休日数:118日 休日等:週休二日制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 【福利厚生】 ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・家族手当、資格手当、住宅手当、通勤手当、役職手当、退職金制度 ・研修制度 ・イオングッドライフクラブ ※イオングッドライフクラブとは、結婚や出産の際の祝い金や団体保険、 テーマパークや映画館などのレジャー施設の割引や勇退を受けることが できる、イオングループ共通の福利厚生です 【社会保険】 ・厚生年金 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 【受動喫煙対策】 ・屋内禁煙 【社会保険】 ・厚生年金 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 【受動喫煙対策】 ・屋内禁煙 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:2ヶ月 試用期間中の雇用条件は、本採用と同条件です。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 電話受付後、履歴書を下記宛てに送付してください。 書類選考後、面接日時をご連絡いたします。 〒329-2756 栃木県那須塩原市西三島1-139-35 環境整備株式会社栃木北営業所宛 担当 採用担当 応募先電話番号 0287-37-9637 |
---|
社名 | 環境整備 株式会社 |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 栃木県宇都宮市岩曽町1333 |
お問い合わせ先 | 0287379637 |
事業内容 | 一般的な修理・メンテナンス |
設備管理スタッフ
環境整備 株式会社