リクナビNEXT
転職・求人トップ/鹿児島県/霧島市/土木・インフラの測量設計業務

NEW

正社員

土木・インフラの測量設計業務

株式会社サウンズグッド

鹿児島県霧島市隼人町内

月給30万円~45万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ◆◇残業10時間程度/基本土日祝休み/アットホームな社風/育休・産休可◆◇ !ここが魅力! 〇高い専門性と優れた技術を兼ね備えたスペシャリストを育成します。 〇公共事業に携わる責任と誇りを実感できる会社です。 〇家族の時間を大事にできる働きやすい環境です。 ■仕事内容: 自然豊かな霧島の地に根ざし、総合建設コンサルタントとして、地域の人々の安全・安心な街づくりを支えています。 皆さんが生活で当たり前に使用している、 道路や橋・水道などの社会基盤を整備するために必要な測量・設計が主な仕事となります。 ・測量、調査 ・CADによる図面作成・設計 ・橋梁点検、用地調査、それに付随する業務 ※現場は、鹿児島県内一円です。(社用車使用) シラス台地の広がる鹿児島県では、近年の豪雨の影響もあり、自然災害が多く発生しています。 災害が起きた箇所の調査や測量を行い、復旧工事に必要な設計を行うことも私たちの大事な仕事です。 また、砂防ダムや急傾斜地崩壊防止施設など、災害に強い街づくりにも携わっています。 山地の土砂災害から地域の人々の生活を守っています。 ■特徴: 【最新の機器に触れることが可能】 3DCADや、ドローンでの測量など、最先端の技術を導入しております。 また月に1度勉強会(任意)の時間があるためご自身のスキルアップにも最適な環境です。資格補助もあります。 【働き方の柔軟性◎】 社員想いの社長様のため、プライベートとの両立ができるように最大限配慮をされております。 残業も月10時間程度、有給取得も柔軟にとれる、育休産休実績もあり、男女問わず働きやすい環境が整っております。 創業以来大事にしていることは、「人あっての企業である」ということ。 社員一人一人がやりがいと向上心を持って長く活躍できるよう、働きやすい環境づくりを心がけています。 社員の平均勤続年数が12年と長いことは弊社の大きな自慢です。 公共事業に携わる責任を感じ、地域の人々の暮らしや自然環境に寄り添いながら、 安全・安心を形にするスペシャリストたちが活躍しています。 ■組織構成: 本社15名(内11名が技術者) 隼人事務所15名(内14名が技術者) 平均勤続年数:11.7年 平均年齢:42.3歳 ■社風: 社員一人一人の顔と名前が分かり、それぞれが気軽に話ができる風通しの良い会社です。 近年は、女性技術者も多く活躍しています。 入社後、結婚・出産を経て、育児をしながら仕事が続けられるよう、子どもの成長に合わせて勤務形態が選択できたり、 在宅でも仕事ができるネットワークを整備するなど、働きやすい環境づくりに努めています。 また、有給取得なども柔軟に対応をしております。会社全体で、仕事と育児の両立に対する温かい雰囲気があります。 創業当初から根幹にあるのは、「人あっての企業」ということ。 社員、その家族、業務に関わるすべての人に対し、 感謝の気持ちをもって仕事をしようという創業者の思いは、社員一人一人にしっかりと根付いています。 【紹介元企業】 株式会社サウンズグッド 住所:東京都新宿区西新宿1-17-1 日本生命新宿西口ビル10F HP:https://www.sounds-good.co.jp/ 事業内容:人材派遣・紹介事業 ※有料職業紹介業:13-ユ-303987

求めている人材

求める人材: 測量や土木設計の経験をお持ちの方 普通自動車免許第一種

勤務地

鹿児島県霧島市隼人町内668-2 霧島エンジニアリング株式会社

給与

月給30万円~45万円 給与: 通勤手当:5,000円~20,000円 上限20,000円 家族手当(扶養の場合):5,000円~10,000円(配偶者10,000円、他1人につき5,000円) 住宅手当:10,000円(賃貸のみ) 資格手当:5,000円~50,000円(以下に記載の業務に関連する資格のみ) 業務に関する資格: 技術士、技術士補、建築士、土地家屋調査士、測量士、測量士補、RCCM、土木施工管理技士、下水道二種、 コンクリート診断士、道路橋梁点検士、河川管理士、河川点検士、農業水利施設機能総合診断士、農業土木技術管理士、 畑地かんがい技士、補償業務管理士、土地改良補償業務管理者

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8:00~17:00 (所定労働時間:7.5時間) 休憩時間:10:00~10:15、12:00~13:00、15:00~15:15(計90分) 時間外労働有無:有

休日・休暇

休暇・休日: 日、年末年始 9.2日/月 ※当社カレンダーによる 年間休日日数110日 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 有給休暇平均取得日数:11.50日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 借上げ住宅制度:家賃半分会社負担、上限25,000円 ※30歳まで 社会保険:健康・厚生・雇用・労災 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:中小企業退職金共済制度有(勤続年数1年以上) 社内行事:花見バーベーキュー、暑気払い、忘年会、社員旅行 <定年> 60歳 再雇用制度:上限年齢上限65歳まで <教育制度・資格補助補足> ■資格補助あり ■新入社員研修あり(社内研修・社外研修) ■自己啓発支援あり(業務に通ずるとして会社が認めた資格取得に係る講習会費用負担)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与:時給 ¥1,000以上

その他

その他: 書類選考、筆記(一般常識)、面接 面接回数:2回 一次面接はオンラインでの開催可、二次面接は対面での開催 案件番号:JB1758 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,000円 - 450,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image~年間休日110日/残業10H程度/中途入社多数~Image

応募について

募集人数

常時募集

企業情報

社名

株式会社サウンズグッド

代表者

森川 竜平

本社所在地

1600023 東京都 新宿区西新宿1丁目17番1号日本生命新宿西口ビル

企業代表番号

05053690953

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 5c468c34f6db6483

掲載開始日: 2025/06/25(水)

土木・インフラの測量設計業務

株式会社サウンズグッド