リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛媛県/松山市/ボイラーメーカーでの電気設計

正社員

ボイラーメーカーでの電気設計

三浦工業株式会社

愛媛県松山市

月給25万円~33万3000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: <職務内容> 世界のお客様に省エネと環境保全でお役に立つことを使命として、私達と共に1・2を通してサステナブルな社会の実現に貢献していきましょう。 1 熱・水・環境の分野の当社の製品(ボイラ、水処理機器等)のマイコンボード等の電気機器の設計・開発業務(ハードウェア/ソフトウェア)をご担当頂きます。 2 各種製品を繋げて更に効率的に動かす制御盤設計(PLC、タッチパネル、リレーシーケンス)やシステム設計・通信設計、試験等をご担当頂きます。 ※これまでのご経験/スキルに応じて、配属部門を決定します。 <業務詳細> 1 マイコンボード等の電気機器の設計・開発(ハードウェア/ソフトウェア) ・ プリント基板CADを用いた回路設計/アートワーク設計/評価 ・ マイコン/タッチパネルのソフトウェア設計/評価 2 各種製品を繋げて更に効率的に動かす制御盤設計、通信設計等 ・制御盤設計、PLC+タッチパネルでの制御開発 ・制御仕様を決定するため等の各種試験 ・システム設計、通信設計(IoTゲートウェイ等) ■自社製品開発が中心で、エンジニアの裁量が大きい部門です。 ■ハード・ソフト両方の専門家が在籍し技術を深めやすい環境です。 ※これまでのご経験/スキルに応じて、業務を決定します。

求めている人材

求める人材: <応募条件> ■大学・高専にて電気・電子・情報を専攻されていた方 ■電子回路の設計に関する基礎的な知識を有している方 ■電気回路の設計に関する基礎的な知識を有している方 ■C言語の知識がある方 ※上記いずれかに該当する方 ■普通自動車運転免許 【歓迎】 ・組込み系のソフトウェア開発経験者 ・電子回路の設計経験者 ・電気回路の設計経験者 ・PLC、タッチパネルを使った設計経験者

勤務地

愛媛県松山市 三浦工業株式会社 勤務地: 愛媛県松山市

給与

月給25万円~33万3000円 給与: 昇給:評価に応じて 賞与:年2回 通勤手当:(会社規定に基づき支給:月15万円まで) 残業手当:(残業時間に応じて別途支給) 家族、住宅、外務他 *経験・能力・年齢などを考慮の上、規定により決定します。

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: 08:30-17:30 所定労働時間 7時間40分 休憩80分  スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)

休日・休暇

休暇・休日: ※年間130日(計画年休5日含む)(土日・祝日、慶弔、有給) 有給休暇:最大18日(入社月による)5年目以降20日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 退職年金制度 あり 社員持株制度 あり 財形貯蓄 あり 体育館、美術館他 あり 寮・社宅制度<自己負担額>  独身寮…本社:28,000円(平日の朝夕食事込み) 社宅 …20,000円~25,000円(家族構成等による) ・寮のある支店…札幌、仙台、埼玉、宇都宮、横浜、静岡、名古屋、大阪、北摂、京都、広島、福岡(大阪のみ社宅あり)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【応募方法・応募後の流れ】 まずはWEBよりご応ください。 担当よりお電話かメッセージ(メール)ご連絡をさせていただきます。 この求人は職業紹介の求人です。 求人登録企業情報 アビリティーセンター株式会社 許可・届出受理番号 有料職業紹介許可番号 38-ユ-050003 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 333,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 157時間

仕事に関するPR

Image幅広い年代活躍中/腰を据えて、未来を支える仕事です★Image
アピールポイント: ボイラの分野において、他の追随を許さない圧倒的な低炭素技術・省エネ技術をもち、北米・中国の市場で急速にシェア拡大中です。

応募について

募集人数

2人

紹介企業情報

社名

アビリテイーセンター株式会社

事業内容

人材派遣・職業紹介

本社所在地

7920812 愛媛県 新居浜市坂井町2丁目3番17号

代表者

三好 輝和

企業代表番号

0897342590

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

ボイラーメーカーでの電気設計

三浦工業株式会社

愛媛県松山市

月給25万円~33万3000円

幅広い年代活躍中/腰を据えて、未来を支える仕事です★
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 5bc9c10c69bce402

掲載開始日: 2025/10/22(水)

ボイラーメーカーでの電気設計

三浦工業株式会社