リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/港区/【開発設計/東京】既存建物の耐震補強設計/業界トップクラスシェア/残業少 建築製品開発

NEW

正社員

【開発設計/東京】既存建物の耐震補強設計/業界トップクラスシェア/残業少 建築製品開発

センクシア株式会社

東京都港区

月給26万9700円~40万5100円

仕事概要

仕事内容

企業名 センクシア株式会社 求人名 【開発設計/東京】既存建物の耐震補強設計/業界トップクラスシェア/残業少 仕事の内容 既存建物の「耐震診断」から「補強設計」までを一貫して担当します。 建築分野での構造設計・構造解析経験を活かしながら、メーカーならではの視点で新しい耐震ソリューションに携わるポジションです。 【具体的には】 ■建物調査(現地での構造確認・耐震診断のための情報収集) ■構造耐震診断(既存建物の構造性能の評価・診断報告書の作成) ■耐震補強設計(補強計画立案・補強設計報告書作成) ■設計コンサルタントやゼネコンとの協議・調整 ■製品設計部門との連携による新工法・新製品の技術検討 募集職種 【開発設計/東京】既存建物の耐震補強設計/業界トップクラスシェア/残業少

求めている人材

必要な経験・能力等 【以下いずれかのご経験】■建築分野における構造設計または構造計算の実務経験(構造種別不問) ■既存建物の構造や耐震性能に関する基礎知識をお持ちの方 【歓迎】一級建築士または二級建築士資格をお持ちの方/鉄骨造・RC造の構造設計経験/耐震診断・補強設計の実務経験 【担当する案件例】■駅舎、工場、体育館など、社会インフラや大規模施設の耐震補強プロジェクト ■居ながら施工が求められる現場(鉄道施設・公共施設など)での補強設計 ■官公庁・民間双方の既存建物に対し、構造の長寿命化・安全性向上を支援 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車

職場環境

配属先情報 【採用背景】 組織体制強化のための増員となります

勤務地

東京都港区東新橋二丁目3番17号モメント汐留 センクシア株式会社 予定勤務地 東京都港区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京本社 所在地:東京都 港区 東新橋二丁目3番17号モメント汐留 最寄駅:JR 山手線 新橋駅 徒歩6分 喫煙環境:敷地内全面禁煙 備考: 転勤:当面無

給与

月給26万9700円~40万5100円 想定年収 500万円~990万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥269,700~¥405,100 基本給¥269,700~¥405,100を含む/月 ■賞与実績:平均5ヶ月分 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:123日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他(※【その他制度】を参照) 有給休暇:有(10~20日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:【休暇】慶弔、年末年始、夏期、リフレッシュ、産前・産後、育児

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:建材機器の製造・販売及びそれらの関連工事 主な事業:フロア事業(オフィス用フロア、耐震・免震フロア)、基礎事業(柱脚部材)、 デバイス事業(制震ダンパ)、耐震補強事業 設立:1972年04月 代表者:取締役社長 林 雄一 従業員数:334人 平均年齢:40.4歳 資本金:500百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒105-8319 東京都港区 東新橋二丁目3番17号 モメント汐留 本社以外の事業所:【国内拠点】札幌、仙台、高崎、名古屋、金沢、大阪、広島、福岡 【製造拠点】関東製作所(埼玉県熊谷市) その他備考・企業からのフリーコメント:<2015年に日立グループから独立して、2016年1月より新たなるステージへと踏み出した企業> ■当社は、情報インフラ産業を支える「フリーアクセスフロア」、安全・安心な建築物を実現する「ハイべース」や「構造部材」、露出 型固定柱脚で培った技術と経験を応用した「耐震補強システム」、主たる事業として展開。今後も、「安全・安心」、「省力」、「対震 」、「環境」をキーワードに、革新的なソリューションで社会インフラに貢献すべく積極的に挑戦していきます。 ■『フリーアクセスフロア』は、オフィスのみにとどまらず、学校、病院、工場や研究施設など幅広く利用され、多方面から高評価をい ただいています。『ハイベース』は、建築物において最も重視される耐震性を実現した露出型固定柱脚で、性能の信頼性・施工性・コス ト面・豊富なバリエーションにより多くの実績を築いてきました。また、高まる制震対策のニーズに合わせた構造システムの第二の主力 商品である制震装置『ハイビルダム』は、地震被害の回避はもちろん、風揺れも軽減することができるため、高層ビルだけでなく、工場 などの低層建築物にも応用されるようになりました。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Image既存建物の「耐震診断」から「補強設計」までを一貫して担当します。 建築分野での構造設計・構造解析経験を活かしながら、メーカーならではの視点で新しい耐震ソリューションに携わるポジションです。Image
企業・求人の特色 ■構造部材やOAフロア製品、耐震補強部材を製造・販売。■社名の元となる「先駆者」精神で、時代の変化に沿った新たな製品を業界に投入することに注力。今後も商品開発力を強化。■働きやすい職場環境で3%以下の離職率。社員を大切にする

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 退職金あり
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

事業内容

職業紹介

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表者

企業代表番号

0368351111

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

【開発設計/東京】既存建物の耐震補強設計/業界トップクラスシェア/残業少 建築製品開発

センクシア株式会社

東京都港区

月給26万9700円~40万5100円

既存建物の「耐震診断」から「補強設計」までを一貫して担当します。 建築分野での構造設計・構造解析経験を活かしながら、メーカーならではの視点で新しい耐震ソリューションに携わるポジションです。
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 5bb5e564033657b0

掲載開始日: 2025/10/30(木)

【開発設計/東京】既存建物の耐震補強設計/業界トップクラスシェア/残業少 建築製品開発

センクシア株式会社